goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

in 韓国

2010-10-10 20:02:04 | ヨンハイベ等
■女性自身 「故パク・ヨンハさん百ヶ日法要現地取材報告」 「写真」(12枚) 12日UP


12日発売 「女性自身」
 SM☆SH、「次の時代は僕らが作る」
 韓ナビ!/K-POPユニット」初出場<秘>予想!2010紅白歌合戦
 エンタ/キム・ジュン「自分が感じるままに演じることを心がけました」
 4Munite-BESTよりONLYに。。それが私たちの望み

12日発売 「週刊女性」
 [NEWSワイド]ノーベルスクープ show (3)東方神起(韓国の食料危機を救う)


mickeyさんより、法要の様子をメールいただきました。
はじめはコメントで出そうとしたとのことでしたが、読みながらジーンと胸熱くなりました。。
メモリアルパークの写真を見ると秋の風を感じられそうでした。
mickeyさん、紹介させていただいてありがとうございました。


10/7の百ヶ日法要に行って来ました。
衝撃的な一報を聞いてからずっと信じられなくて、
それでも日を追うごとに「やっぱり本当なのかもしれない、でも…」という思いでこれまで来ました。
運良くこの度の法要に参加できることになって、「よし、これはけじめの旅にしよう」
ということで行って来ました。
法要の最中に親族が何度もお辞儀をするシーンがあって、
一番年の若いヨンハが年上の人達に頭を下げさせるなんて、なんでよ!と絶句しました。
お母様の声が消え入りそうな声だったので、お母様の辛さが伝わって来て思わず涙がこぼれました。
実際、現地での参加は彼の死を認めたくなくても認めざるを得ません。
悲しかったです。
やっぱりもう本当にヨンハはいないんだ、と思いましたが、
日本に帰って来たら感覚が薄れていってしまいそうです。

雨男のヨンハだったけど、今はその名も返上です。
法要当日はいいお天気でした。すばらしく晴れて清々しい風が吹いていました。
法要の最中に一匹お堂の中に入って来たトンボがいましたが、あれはヨンハだったと思っています。
外にはほかにも何匹がトンボがいましたが、
あの長い法要の最中にたった一匹が迷いなくお堂の左右に開け放たれた出入り口をすーっと入って、
そしてすーっと出て行きました。
私は後ろの方に座っていたのでお堂の中の様子が良く見えたのです

百ヶ日法要は、亡くなって魂が極楽に往生できるように送り出すための儀式に見えました。
だからお坊さんの読経(ほとんど歌のようです)や、太鼓、シンバル(?)
そしてお坊さんの舞が悲しみに満ちたものではなく、逆にとても明るい印象に感じられました。
だからヨンハの魂を、悲しいながらも気持ち良く送り出すことができたように思います。
ご遺族ももちろんのことですが、私達も強い気持ちで生きていかねばなりませんね。
過ぎたことにいつまでも執着しても、ヨンハは喜ばないでしょう。


写真も見せていただきましたが、これは法要終了後すぐに撤去されたという横断幕。
法要終了後にお堂の中に祀られたという遺影の写真には、
あらためて現実をつきつけられたように胸がしめつけられました。。
沢山飾られていたという提灯、ヨンハの名のついたものもありました。




日本語詞の鮎川めぐみさん、ありがとう。
(UPされた方にも感謝)


■烏鵲橋 「バクヨンハさん100日メモリールム風景」「午後の風景」(10.07)

前回見たのはチョン・ジュナさんの写真だけでしたが、番組のロケがあったのですね。。
KBSの第1回cook家の代表烏鵲橋が選定になりました」(10.03)



発売中 「風になったあなた パク・ヨンハ(DVD付)
 今、愛をこめてありがとう 俳優、歌手として歩んだ16年の軌跡
 思い出は永遠に。。出演ドラマ&シネマ完全ガイド、完全詳解。
It's KOREAL 11月号」 パク・ヨンハ 絶対忘れないための48の奇蹟
KOREAN WAVE 42」 いつまでもあなたを忘れない パク・ヨンハの思い出
韓流旋風 Vol.33」 パク・ヨンハ FOREVER~あなたの笑顔ずっと愛してる~

ヨンハ雑誌のまとめは、「こちら


12月上旬発売 「ラスト・メッセージ 最愛の息子パク・ヨンハへ(仮)」

12月15日発売 追悼CD 「(仮)パク・ヨンハ2004~2006【2010年年内生産限定】」 
PCCA-03306 CD+DVD
 80頁豪華ブックレット(予定)、特製BOX仕様。
 未発表曲「Heart」「Let It Shine~輝く空へ」の2曲をSPトラックとして収録
 特典DVDには「期別」~「僕の頁をめくれば」これまでのMV、SFJ発足式はじめ秘蔵映像収録予定

12月15日発売 追悼CD 「(仮)パク・ヨンハ2007~2010【2010年年内生産限定】」 
PCCA-03307 CD+DVD2枚
 24頁豪華ブックレット(予定)、特製BOX仕様。
 初回限定盤にのみ収録されていた楽曲も選曲
 特典DVDには「永遠」「Say goodbye」などのMV、TVスポットなどを収録したDISC1、
 コンサートツアー「STARS」映像を収録したDISC2、以上の2枚を予定
 (スタッフの資料用として撮影されていた映像を編集し、特典映像として収録、
DVD商品化の目的で撮影したものではないため画質は粗いものですが、
 非常に多くのDVD化の要望があったとして、特典映像として収録)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48メッセージ完成!!!

2010-07-07 18:14:55 | ヨンハイベ等
「フォーチューンクッキー」Part7
 06 고맙습니다!! (ありがとうございます!!)
 09 최고!(最高!)

購入したのは1箱、友人たちやコメントやメッセージ等、皆さんの協力のおかげもあって
全48種類揃いましたっ
その温かい気持ちに嬉しくなりました。本当にありがとうございました
癖のある手書きでのメッセージ一つ一つ、元気や笑顔をくれます。
どんな言葉にしようかあれこれ考えてみたり、熱心に書いている様子だったり、目に浮かぶようです。


01 ありがとう
02 明日は晴れ(韓国語)
03 STARS!!
04 Have a niceday
05 あなたはさいこう
06 고맙습니다!! (ありがとうございます!!)
07 오늘은 기쁨^^(今日はうれしい)
08 ☆☆☆☆☆(左から2番目が大きくて他4つ小さめ)
09 最高!(韓国語)
10 오늘은 맑음(今日は晴れ!)
11 あいしてる~ ♡
12 今日はうれしい
13 だいじょうぶ
14 お幸せに(韓国語)
15 おもしろいことがある
16 愛しています!!(韓国語)
17 しあわせの1日…
18 꿈을 이루세요(夢をかなえて!)
19 お元気で!!(韓国語)
20 しあわせなことがある
21 また、あいましょう
22 ラッキday!!
23 ゆめは大きく!
24 ONE LOVE!
25 ラッキのことがある
26 또 만나요!!(また、会いましょう!!)
27 Goodluck!
28 ^u^//
29 がんばって!!
30 YONA
31 だいすきです
32 Smile(^_^)
33 I ♡ YOU
34 がんばって!!(韓国語)
35 せかいのSFJ!!
36 あいたいです。
37 Happy day!!
38 19770812・・・YH
39 박용하(パク・ヨンハ)
40 いつまでもいっしょ
41 わらって
42 ㅋㅋ ㅋ
43 あい
44 사랑해요(愛してる!)
45 웃어요(笑って!!)
46 ☆ほしはYOU
47 ゆめ
48 화이팅!!(ファイティン!!)









写真も送っていただいたりありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアートラック

2010-06-28 09:00:44 | ヨンハイベ等
ツアーT(ネイビー)を着て、口を真一文字にして左手にマイク、右手を高くあげているヨンハ写真でした。
パク・ヨンハモバイル 28日UP
・スタッフブログ 「ゲネプロの姿、公開」


わーい、いつか地上波でも見られそう。
■フジテレビTWO 「韓タメ!K-pop
 パク・ヨンハ来日コンサートツアー #6
  7月16日(金) 20:03~20:30
 (再)7月17日(土) 09:00~09:30





コメントいただいたkuratyanさんのUPされた写真をいただいてきました。
ありがとうございますっ。
おかげさまで素敵な思い出となりました☆
私が生で見る機会があるとすればパシフィコ?
日本アチコチを走るヨンハのツアトラも、ツアーを支える大切なものの一つですね。

□kuratyanさんブログ 「一夜の逢う瀬


「フォーチューンクッキー」Part5
 07 오늘은 기쁨^^(今日はうれしい)
 08 ☆☆☆☆☆(左から2番目が大きくて他4つ小さめ)
 16 愛しています!!(韓国語)
 21 また、あいましょう
 26 또 만나요!!(また、会いましょう!!)
 36 あいたいです。
 45 웃어요(笑って!!)
 47 ゆめ
だいぶ揃ってきましたよね!
コメントやメッセージ、メールで教えてくださった方たちに感謝

01 ありがとう
02 明日は晴れ(韓国語)
03 STARS!!
04 Have a niceday
05 あなたはさいこう
07 오늘은 기쁨^^(今日はうれしい)
08 ☆☆☆☆☆(左から2番目が大きくて他4つ小さめ)
10 오늘은 맑음(今日は晴れ!)
12 今日はうれしい
13 だいじょうぶ
15 おもしろいことがある
16 愛しています!!(韓国語)
17 しあわせの1日…
18 꿈을 이루세요(夢をかなえて!)
19 お元気で!!(韓国語)
20 しあわせなことがある
21 また、あいましょう
22 ラッキday!!
23 ゆめは大きく!
24 ONE LOVE!
25 ラッキのことがある
26 또 만나요!!(また、会いましょう!!)
28 ^u^//
29 がんばって!!
30 YONA
31 だいすきです
32 Smile(^_^)
33 I ♡ YOU
35 せかいのSFJ!!
36 あいたいです。
37 Happy day!!
38 19770812・・・YH
39 박용하(パク・ヨンハ)
40 いつまでもいっしょ
41 わらって
43 あい
44 사랑해요(愛してる!)
45 웃어요(笑って!!)
46 ☆ほしはYOU
47 ゆめ
48 화이팅!!(ファイティン!!)


商品発送は2010年10月末より順次開始予定
■メモカぴあ 「パク・ヨンハ6/19~7/3公演
7/8~24公演
7/28~8/22公演
8/31~9/4公演


7月1日(木)発行 「ぴあ×スターキャット」
7月1日発売 「WPK 2010 SUMMER」 超新星表紙+巻頭インタビュー
 パク・ヨンハ


ヨンハは27日帰国したようで。

----------------------------------------------------------------------------------

今年も出演決定。
■BBブログ 「お台場合衆国2010 めざましライブ 出演日決定
 7月26日(月) 「めざましライブ


やったっ。
□シネマート六本木 「テレシネマ7公開決定


3形態同時購入特典
応募者全員にもれなくSEASON CALENDARをプレゼント。
FTIsland 2ndシングル
7月14日発売 「Brand-new days」
(CD+DVD A) Brand-new daysPV収録
(CD+DVD B) TreasurePV収録
(CD)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100626川口(ネタばれ)

2010-06-27 16:47:05 | ヨンハイベ等
現場で受け取ったチケ、ヨンハ(48番)だったー


昨夜つぶやいていました。
韓国、残念でした。。

 「負けたな。。しかしよくしたことはよくしたことだから!!
 チァックチァックチァック~
 皆暖かい心で重い足に帰って来る大極戦士たちのために拍手をチョズブシだ^______^
 手数数で!! 」


「フォーチューンクッキー」Part4
 15 おもしろいことがある
 20 しあわせなことがある
 38 19770812・・・YH
 40 いつまでもいっしょ
 43 あい
嬉しいですっ。コメントやメールで教えてくださった方たちに感謝

8が w

01 ありがとう
02 (韓国語)明日は晴れ
03 STARS!!
04 Have a niceday
05 あなたはさいこう
10 오늘은 맑음(今日は晴れ!)
12 今日はうれしい
13 だいじょうぶ
15 おもしろいことがある
17 しあわせの1日…
18 꿈을 이루세요(夢をかなえて!)
19 (韓国語)お元気で!!
20 しあわせなことがある
22 ラッキday!!
23 ゆめは大きく!
24 ONE LOVE!
25 ラッキのことがある
28 ^u^//
29 がんばって!!
30 YONA
31 だいすきです
32 Smile(^_^)
33 I ♡ YOU
35 せかいのSFJ!!
37 Happy day!!
38 19770812・・・YH
39 박용하(パク・ヨンハ)
40 いつまでもいっしょ
41 わらって
43 あい
44 사랑해요(愛してる!)
46 ☆ほしはYOU
48 화이팅!!(ファイティン!!)

----------------------------------------------------------------------------------

ここから長いです。

会場出口で売られていたのは国フォ、7月18日(日)のチケットでした。
友人はライブ観終わった勢いで(18日のは持っているから)17日のを購入しようとしたので残念でした。
終演後、外では横須賀両日の写真が売られていました。。
(SFJ 「違法商品について」)

ツアートラックも頭が回らなくて。
打ち上げ時に届いた地方からの友人メールで知るという。。フフフ
特にチケ柄と同じ黒のがいいな。
国フォでは難しいし、写真載せてもいいよという方がいらっしゃいましたら是非メールいただきたいです。
リリアホールは初めて行きました。
川口じたい数年ぶりで開発っぷりが目覚しかったです。
草加からバスで向かえるというのも新鮮でした。
開場時間が近づくと雨が降ってきて。。。雨男復活か?なんて。フフフ
1階に下りれば濡れずに入れます。
入場すると係員からチラシも貰ったりするでしょう?
私も入場した列の方たちにはMnetヨンダリチラシは入っていなかったのでは(悲
隣の列から入場した友人たちにはちゃんと入っていました。ま、どういうのか見られたからいいけどね。。
荷物チェックが無いことにも驚きました。

ホールに入るとスクリーンに「STARS」通常盤の写真がバーンと写っていて、開演まで洋楽が流れていました。
私達は右端で、その通路側が私で、必要以上にみえる係員の多さに
袖にヨンハが来るかも(横須賀20日は来たと聞くし)興奮しましたが、
スピーカーで通路もないし来ることはありませんでした。左だけかいー。ガックシ
斜めにステージを見る感じなので見やすかったし、ヨンハが充分近い~~~
キャァ、こっち来たー、こっち見たー、とか(妄想
ステージまで近いと一体感も出やすくなるし、アンコールのヨンハコールは息が合ったりして心地良かったです。
拍手も大きかったり。こうでなくっちゃ♪
サポメンに「3回目だけどファイナル?という盛り上がりですね」って言われて嬉しかったり。
Twitterで書いていた通り空港での話が出た時には、客席からの声もとおって聞こえたり。
各会場ムービーを撮り観客から質問を一つ受け付けるのですが、今回は
 「サインが韓国語と英語と漢字とあるけれど、意味はあるのか?」
ヨンハ 「ないですっ(キッパリ) 気分です。」
続けてファンが何か言いかけると
ヨンハ 「質問は一つだけです~。」「はい終わりー」 って。フフフ
自分撮りドアップ過ぎるのは、もはや狙ってるのかも?ナハハ
あのムービー見直したりするのかな。面白いですねー、を連発。
カメラを向けられた観客は皆笑顔で、愛されてるよヨンハ~、朗らかな気持ちになりました。

「最愛のひと」ラゾーナ行っていないので、生ヨンハは5周イベ以来。
(コンセプトと合わなかったのか生で聴く機会がない。。。アウ)
左横顔はサンヒョクっぽく見えたりもしてドキッとしました。フフフ
スクリーンでアップになった表情では、目がクッキリくぼんでやつれた感じ。
首まわり空いたタンクトップ姿になった時には、筋肉が少し落ちたようにも見えました。
サッカー見過ぎ?と友人たちと冗談を言っていたのですが、
病気の家族がいるからとか、仕事でとか、本人からの話ではないので何ともわかりません。。
そう見えてしまうだけかもしれませんけど。
男性客に喜んだり、「愛って何?」とサポメンに無茶ぶりしたり、
(体で表現するもの、にウケていたヨンハ、どんなことを想像してたのー(笑)
ホリディのコーラス指導(係員にも無茶ぶりしてたり)と
おねぇダンス(木村カエラを歌った内村さんにしか見えない動き w)をウキウキ気にやっていたり、
(横須賀よりはおとなしめだったみたい)
(>v<)みたいなめっさ楽しそうな表情を見るとホッとしました。
 「じゃ本番いきます」
と言ってブーイングした反応を喜んだり
 「アルバムSTARSでどれが好きですか?」
「if」とか口々に言わせた挙句、「僕は「STARS」が好きです」と客いじりが楽しそうなヨンハ。フフフ

最初に着ていた白シャツを郷ひろみばりにチラッと開いてみせる仕草にはドキッとしつつ。フフフ
指輪が黒の★で嬉しかったり(白☆リングしていたもので♪)。
ラメのマフラーと、黒パンツ、黒ブーツ。黒皮ブレスに☆ネックレス。
アンコールTシャツは黒。
ヨンハの第一声が「アニョハセヨー!」、その掛け合い。フフフ
MC日本語のなか韓国語で話し出してしまい、「違う違う」と自分ですぐ言いなおしたり。
外国人だから話す方は大変でしょうけど、即リアクション出来るし自然体に話しているように見えることに
努力を感じました。パチパチ
歌声は安定していました。伸びやかで。
声量もあって、やはりライブでの「Friend」は最強。涙しちゃった。テヘヘ
原点の「期別」とかね。
久しぶりの「震える愛」も素敵だったし、MC合間にギターをぽろろんと弾くところもキュンとしたし、
新旧のバランスの取れた選曲、アレンジした曲も似合っていて良かったです。
バイオリンも生きていて。
 「静かな曲になるので座ってください~」
とヨンハが言うので体も楽だったし。
「ONE LOVE~」の手フリ指導はありませんがヨンハやコーラスのを見真似て一緒に楽しみました♪

Wアンコールは初日同様「JOY」 セットリストも同じ。
「キラキラ」ますます友人のために?なんて。フフフ
サポメンとハイタッチしたり肩組んではけていったり、コミュニケーションもバッチリ。
土下座というと聞こえ悪いけれど膝を突いての丁寧なお辞儀も三方でやったり。
(初日はなし、2日目は1回でしたから、だんだん皆様への感謝を形で現そうとしているようにも見えた、とは友人談)
最後にスクリーンでは「STARS」の歌詞が手書きフォントで映り、ジーンと余韻を残します。
ぁ、歌では歌詞の一部を「かわぐち」で歌ってくれました。
全会場Ver.用意しているのでしょうね。フフフ
スクリーンでは何曲か歌詞も映し出されるので一緒に歌って盛り上がろうとする演出も良かったです。
「monologue」などMV風(カラオケのイメージビデオ風でもあったり w)だったり  ←クールで美ヨンハ
「ONE LOVE~」ではチャドの子供達だったり、
生ヨンハも見たいけれど映像も気になるという感じでした。

「あいのうた」間に叫ぶファンにガッカリー。。
ヨンハが話そうとするタイミングを壊すようにコールする方もいるし。私語が大きかったり。
視界を遮るようにペンライトやうちわを振り続ける方もいるし。
ごくごく一部の方なのに近くにいたという運の悪さ。。
「JOY」で振り回したタオルに係員はビビっていたけれど。フフフ
ぃゃーマフラータオル率高いですね。ホールが涼しくなりました。
ヨンハは今回は投げ入れたりせず、すっと最前列のファンにあげていました。
マイクを通さない、最後の最後の生声にも、私もありがとう!と返したい気持ちでした。
素敵な、楽しいライブをありがとう。
体に気をつけて地方それぞれの美味しいものいっぱい食べて、たくさんのファンに会って愛をもらって。
また会えるライブまで楽しみに待っています!!!

2010年6月26日川口総合文化センター リリアホール

(携帯ではTOPに戻るようなので6/1頁へ)
・「セットリスト


川口アンケート待受け画像は、
パンフのこれと同じ。パスワードがないので全会場ゲットできるかも?
パク・ヨンハ コンサートツアー 2010~STARS アンケート



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大阪レポ

2010-05-12 13:23:21 | ヨンハイベ等
明日正午の更新が楽しみ
□広島FM Over The Rainbowブログ 「☆HFMの韓流スター☆


「これからは、絶対に皆さんを離さないように頑張っていきたい」キャ
写真もありっ。
□サカエ経済新聞 「韓流スターのパク・ヨンハさん、コリアプラザでラジオ公開収録

可愛いような、ちょっと怖いような。。
□シブヤ経済新聞 「原宿でキム・ソンへさん個展-ぬいぐるみやおもちゃをシャンデリアに




UPありがとうございますっ。
サングラスは。。してるよね。


ありがたいことに松下優也くんとヨンハとWレポいただいたので、興奮しながら(照)紹介させていただきますっ
放送を楽しみにしている方にはネタバレになるかと思われます。


公開録画行って来ました。
ヨンハはうわさどおりコボちゃんでしたがかわいかった~~~w
楽屋でコントやったのも収録したと言ってました。
ヨンハが、好きな食べ物は~などときかれたときに「ちぇが~」と話し始めると、
韓国語がわからないMCさんに「巨乳」だったかなんだったか、全然違う言葉に置き換えられて茶化されていたのですが、
それに気づいたヨンハが話すのをやめて「ちがう~ちがう~~」と否定しにそちらに近寄ってぐるぐる歩き回ってたのがおかしかったです ^^
浅越ゴエさんとかがファンに見せつけるみたいにわざとヨンハと肩を組んでみたりして、ブーイングをあおって?みたり。
それから、ヨンハの出番までに参加者からザ・プラン9への質問というのをいくつか読み上げたのが
すべてヨンハにからめたコメントばかりで、爆笑でした。

優也くんはYOUのジャケ写の衣装。あの黄色いピカピカがついた黒っぽいジャケットの中に黒の縞々シャツと赤いパンツ、という姿でした。
トークはたいした内容はなく、地元出身なので大阪に帰ってくるとほっとするとか大阪の空気(雰囲気)が好き、という話、
おばあちゃんっ子でやさしいおばあちゃんでした~という話(広げようがない!)、
舞台の稽古~本番がありしばらく東京でひとり暮らししていたので、家族のありがたみがわかったというような話でした。
前回1年半くらい前に出演したらしいのですが、その後新大阪でMCの一人なだぎ武さんに出会ったので挨拶したら、
どうやらよく覚えてもらってなかったみたいで。。。それでもっと人気が出るようにがんばろうと思ったっていうような話もありました。
くしゃっと笑った笑顔がSE7ENに似てかわいらしい~色しろい~~~♪
歌はファルセット系な発声なので少し弱い感じで、とくに高音はもうひと息パンチがほしいかな~。でも踊りながらよくがんばってました。
昨日は席の位置のせいか全体的に音があまり大きく聞こえなかったので、その影響もあるかな。。
やっぱり背はあんまり大きくなくてかわいらしい感じでした。まだまだこれから、がんばりや~~~~!と思いました。
優也くん、私も頑張って応援してみます。ひっそりと(笑)黒執事とライブ行く予定です。


6月1日発売 「PATi★ACT Vol.04」 表紙&巻頭特集:松下優也
 ホンギ from FTIsland


■オリコン 「シングル週間ランキング」
1位 AAA 「逢いたい理由/Dream After Dream~夏から醒めた夢~」


17位 安全地帯 「オレンジ/恋の予感(2010Ver.)」(CD+DVD)(CD)


18位 松下優也 「YOU」(松下優也盤)(黒執事盤)


21位 4Minute 「Muzik」(初回限定盤A(DVD付))来日ドキュメント映像
(初回限定盤B(DVD付))2010年3月5日渋谷AXでのライブ映像
(初回限定盤C)豪華ブックレット(日本でのオフショットなどを掲載)
(通常盤)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルヨンハ

2010-03-14 17:08:24 | ヨンハイベ等
参加した方からメールがあったとコメントいただいたので、表でも紹介させていただきます。
ありがとう。

*”ゆうべ、約20分位、ヨンハが挨拶。頬がこけてキラキラした美ヨンハだった”とか。
*”挨拶の最後に、今日一言も日本語話してないの気付きましたか、日本語上手なのに(爆)わざわざ通訳さんをつけた(爆)のは、
皆さんといる時間が2倍になるように配慮したんですよ と言った”とか。   
やっぱり、ヨンハはお茶目だな~。こんなとこ、ほんと好き。
*”明日(つまり、今日)のコンサは、歌のスタイルは今までと一緒ですが、ビジュアル重視ですって”    
あ~、まさにわたしの望む所。どんなヨンハかしら???楽しみ&羨ましい。
*”今後の予定は、シングルアルバム、コンサートツアー、年末にドラマで、映画は先送りになったそうです。”
*”出席者は、570人くらいかなぁ。” 
以上、チングからのメールの抜粋でした。


ペンライトがピンクというのも意外で、ホワイトデーって愛を感じますっ。
ペロペロキャンディ型ペンライトも面白い。
だからコンサート名が「CANDAY MAN」なのね。
色々練られてて今日も楽しいコンサートとなりそうですね~~~。
パク・ヒョシンからもお祝いの花が届いていたようです。

と、書いているそばから地震  ←PCから離れろよ
昨夜も埼玉は震度3というのがありました。
震度の大きい地域では被害などありませんように。。


ツアー参加者も当日まで知らされなかったコンサート会場はこちら。
報道での発表とは変わりましたね。
ファン有志が出している花も無事配達されたことでしょう。
・「延世大学


続報、コメント欄よりUP。

「終わった~
 良かった~楽しかった~
 もう、凄い!!ビジュアルがっ もう書ききれへん
 とりあえず、1曲目 スイートホーム。。
 風船のついたブランコで登場。 おもちゃ箱のようなステージダンサーさんいっぱい。
 2曲目 砂浜ラブレター

 とりあえず、ここまで届きました。」

「もう、お知らせしたいことは、山のようにあり、メールでは無理。

 服装は、白のタキシード、白の蝶ネクタイ。
 衣装替えは黒のスーツ白のカッターノータイで3つほどボタンが開いていた。
 アンコールでは今回のキャンディーマンのTシャツ(ピンクの渦巻きキャンディの絵柄)にストレートGパンスニーカー ー> ピンク似合っていたよ。
 ピエロが後ろから、各通路をピンクと赤の風船を配ったマシュマロが飛んできた。
 3cm位の蛍光棒も飛んできた。
 銀のテープも飛んできた。
 ダンサーさんが舞台からかごに入れたペロペロキャンディを各通路に配った。
 2階から直径2メートル位の大きな風船(ブルーと黄色)が落ちてきて、みんなでポンポンした。
 曲の最後に 割れたら中から普通のピンクと赤と白の風船が20個くらい出てきた。
 最後の曲は、炎が5ヶ所から吹き上がっていた。
 アンコール前、ヨンハはETのように、自転車に乗ってつり上げられて、幕がしまった。

 演出だけでもすごくて、書ききれません。
 席は、各横幅が10列づつの縦長のかたまりで、前からアルファベット順にA,Bって感じで、最後がY。武道館のアリーナの感じです。
 あーもっといっぱい言いたいけど、ねむたくなってきた。。」

「昨日は、MBSのカメラ来てました。
 DVD化のためにカメラたくさん! クレーンも2台あった。」


■Kジェネ 「14日ゲスト、パク・ヒョシンさんのサイン入りCDを抽選で10名様にプレゼント


発売中 「男の韓ドラ
 基本はラブストーリー 「オンエア」ほか、男たちの韓ドラ 「ザ・スリングショット~男の物語」ほか
韓流ファン Vol.15」 新境地を開く男たち パク・ヨンハ ほか
16日発売 「KEJ 4月号」 Photo News~ロッテ免税店モデルと共にする愛の実寄付金伝達式「STAR AVENUE」
24日発売 「韓国シネマ&スターコレクション 2010」表紙パク・ヨンハ


発売中 「パク・ヨンハ ハワイ2009年コンサート
ザ・スリングショット~男の物語DVD-BOX I
ザ・スリングショット~男の物語DVD-BOX II


3月26日発売 「ソウルの春
 パク・ヨンハ、チュ・サンミ、パク・ヒョンジュン
3月26日発売 「冬のソナタDVD BOX 韓国KBSオリジナル・ノーカット完全版
 日本用編集版でカットされたシーンも完全収録。本編と音楽をオリジナルのまま、特典Disc3枚の全13枚組。
4月26日発売 「パク・ヨンハ写真集「GIFT」(DVD付)」(紀伊國屋書店)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもいっきりPON!/プレミア上映会

2010-01-26 17:31:39 | ヨンハイベ等
明日っ
■SFJ 26日UP
・NEWS 「テレビ情報」
  27日(水)10:25~日テレ 「おもいっきりPON!

  2月14日・21日(日)18:00~Mnet 「パク・ヨンハ パリ、ジュテーム」
  3月7日(日)17:45~Mnet 「Mnetライブ パク・ヨンハ特集」スタート (3月のみ)
  3月12日(金)15(月)~19日(金)20:30~Mnet 「「オンエアー」メイキング」


パク・ヨンハモバイル 26日UP
・待受け画像 ←スマイル


“ちょっぴり太りましたか?-パク・ヨンハ”って
□シネマトゥデイ 「「冬のソナタ」のパク・ヨンハはツッコミ上手なさえない男?」(写真)


出待ちしていた友人より
18:10頃、ニット帽、黒革ジャン姿。窓を開けて手を振りおじぎしていったようです。
で、帰国しました

---------------------------------------------------------------------------------

朝の回はどうだったかな?
上映後だともっと内容についての話が聞けたかしらん。

ヨンハの人柄がとても伝わる舞台挨拶でした。
ツアー話もペロッと日付を言ったことにドキドキしちゃいました
グレーのスーツに白シャツにピンクのネクタイ、黒のエナメル靴という姿で。

昨日はホテルに缶詰めになり取材に応えていたということでした。
今日もマスコミがいたということは記者会見をしたかもしれません(したって話してたかも?)。
どういう形でまた私たちが見られるのかも楽しみ。
アドリブで色々話してくれるのは嬉しいけれど、
歌を歌いますとか、観客の一人をステージに上げてちょっとしたイベントをしたいとか、
冗談は冗談っぽく言わないと本気にするわー。フフフ
スタッフが慌てて客いじりはNGだとMCの田代親世さんに合図だしていたようで。フフフ
通訳がドキドキするくらい長く話したり。
そういう様子を見て監督も、裏表のない正直な人だとヨンハについて話していました。
機嫌も良さそうで笑顔をふりまいて、振られたペンライトにも応えてくれたし上の階にも視線を何度もおくっていました。
こうして作品を持ってファンに会いに来られるのが嬉しいのかなぁ。私も

最後の回だからと監督の出演シーンについて説明したりも。
(花柄のシャツを着て一言セリフもあって去っていくというシーン)
二人へのアンケート質問(仕方ないけれど同じ質問で)は、
ヨンハに、作品に出演したあと株についてどう思ったか?
貯蓄型なので、お小遣いのように使えるお金があったらやってみるかもしれませんが、そのつもりは今はないと。
監督に、次回ヨンハを出演させるとしたらどういう役をやらせたいか?
作戦でも普段見ないような新しい一面を引き出していったので、またそういう機会があればまた新しいヨンハの姿を~みたいな感じでした。
ヨンハは自分の素の部分が多く出ていると役作りについて話していました。
監督は次回作の執筆中だったかな、年内か来年の春にお見せできれば、と話していました。
ヨンハは、僕は映画に出ることが決まっているから、というようなことを話していましたよね?
全国ツアーの話をした時に、知っているファンも多いし通訳待ちだったとも思うのですが昼の回では反応がないのを感じて
「皆さんが喜ぶと思ったのに」ってヨンハが言ったからなのか、最後の回ではすぐ大きな拍手が起こりました。フフフ

映画館のシートに慣れてしまったので数時間座っているのがキツかったです。お尻がー。ナハハ
前が通路だったり横が通路だったりちょっとラッキーではありましたが。
ぃゃー、ああいう距離でコンサートも見たいわっ。


2010年1月26日(火)九段会館

■「Xmasの奇跡」(01.20)
・お知らせ 「楽譜「青の月」わんだほウェブショップにて好評発売中」
 ・わんだほウェブショップ 「ピアノミニアルバム『Xmasの奇蹟 ~青の月~』
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとも/イベ/オリコン11位

2009-11-18 19:26:13 | ヨンハイベ等
ヨンハは夜便にて帰国だそうで
それに合わせての夕方開演だったとか?


■ズームイン!!「パク・ヨンハ頻繁来日熱望も「飽きられてしまう」」 ←1万人って

日スポの引用。
・「パク・ヨンハ "日映画にも出演したい"

・「パク・ヨンハ新しい 日シングル,発売当日オリコンチャート 11位
 17日付けオリコンチャートによれば去る 18日発売されたパク・ヨンハ新しいシングル '最愛の人'は
 デイリーシングルチャート 11位を記録,日本内パク・ヨンハの人気を感じさせた。
 '最愛のひと'は日本フジTV ドラマ 'Xmasの奇蹟'の主題歌でパク・ヨンハは去る 18日放送分に特別出演した。 
 パク・ヨンハはアルバムリリース当日 日本のラゾーナ川崎で 1万余ファンと一緒に
 アルバムリリースイベントを開いて歌手デビュー 5周年を記念する行事も開いた。
 この席でパク・ヨンハは "こんなに成長することができたことは皆さんおかげさま"と言いながら
 "これから日本映画にも出演して見たい"と言って歌手のみならず俳優としても日本に進出したいという意思を表明した。


19日発売 「Cut 12月号」 パク・ヨンハ



“第5号は今月11月中には”とのこと。
第2シーズンの幕開けはなかなか厳しいです。
■YS-スタッフブログ 「第5号の発送の件



テレフォンの後だと思っていましたが、いきなり、冒頭のコーナーでした
トップバッターにヨンハ。あのスタイルのまま川崎かな?
ふっくらして見えるのはやはり前髪重たくしているせいかしらん。
 「僕と一緒にステキなXmasを過ごしませんか」
 「おすぎさん」 と一輪のバラを。
ピエロヨンハのポスターも出ました。
後に下がったヨンハにおすぎさんが前にって薦められたりするところ、ヨンハらしい。
何気にカメラもヨンハを映そうとしていたように感じました。
「いいともー!」で皆と一緒に腕をあげてペコリってしていました。




発売記念イベに参加された方、感想、レポなどあればぜひお聞かせ下さい

川崎では、朝7時過ぎに、お昼に、15時頃にそれぞれヨンハに会いに友人たちが行っていました。
買い物客やイベントの様子の写真など載せているのも見ましたが、どの位集まったのでしょうか。
2階はまぁいるとしても3階はさすがにガラガラで。
下もブロックを少し離れれば充分見える感じでした。そりゃぁ近くで見られてファンはホクホクでしょうねっ。
「最愛のひと」を歌ったヨンハは、
韓国での映画の撮影と、日本でのアルバムの準備と、これからの活動を発表してくれたとのこと。
フォトセッションではステージに沢山のカメラマンが上って、ヨンハがファンに背中を向ける感じで、時間タップリだったようです。
上着の裾からヒモが何本か出ていたようで、サスペンダーかな?
ズームインのインタビューを受けていたのを見かけたり、Mnetのカメラもあったり、
フジもきっとあるでしょうしまたTVニュースをチェックしたいと思います。


□Wow!Korea 「パク・ヨンハ 日本で8枚目シングルリリース

■オリコン 「シングルデイリーランキング
 17日初登場11位
「最愛のひと」(初回限定盤(DVD付))(通常盤


「DVD総合デイリーランキング」 17日初登場9位
「DVD音楽デイリーランキング」 17日初登場5位
パク・ヨンハ5周年記念ライヴDVD



■Xmasの奇蹟 18日UP
・トピックス 「05 オリジナル・サウンドトラック 本日発売」 ←音楽担当のコーニッシュさんの紹介もあり
 「「Xmasの奇蹟」オリジナル・サウンド・トラック


・出演情報(2009年11月18日)」
 フジテレビ系「笑っていいとも」 パク・ヨンハさん出演


キーパーソンなヨンハ。直に影響を与えます。



--------------------------------------------------------------------------

ヨンハも観に行くかな?
□innolife 「“結婚後初の作品”ソン・ユナ、「『オンエア』とは180度違うキャラクター」
 『シークレット』は、強力班刑事が殺人事件現場で妻の痕跡を発見して、
 妻を助けるために事件を操作する混乱を描いた映画で、12月3日公開予定。


■BBブログ 「メディア情報
  20日(金)24:30~日テレ 「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」


■「SHINee
「『SHINee 2010新年挨拶☆キャンペーン』決定」
「TV、雑誌掲載情報」
  28日(土)20:00~Music Japan TV 「SHINee SPECIAL」


芸能人愛の奉仕団慈善バザーの寄贈品。
□innolife 「SS501」「BIGBANG


■LOTTE 「The Lotte マガジン」 17日UP
 「THE LOTTE HOMME 11月」(25頁)ONLY ONE BIGBANG!


□Wow!Korea 「キム・ミンジュン 日本映画で主演決定
 川口浩監督の映画「全羅の詩」
 1980年代を背景にした作品で、キム・ミンジュンは青年らが去っていく村にひとり残り、
 労働者として働きながら、村を守る純粋な青年イ・ガンス役。
 来年6月に日本で公開予定。


映画「白夜行」は観たいけれど、ファンミは高いっ。
■「ソン・イェジン
「2009来日ファンミーティングについて」


ホッチリの出版社から創刊。
12月15日発売 「ODINA 創刊号Vol.1
 表紙&SP FEATURE イ・ビョンホン
 オディナPEOPLE、NEW KOREAN DRAMA



誕生日リリース。
■「John-Hoon」 17日UP
「待望の8thシングルリリース情報」
  2010年1月20日発売 「Rainy Flash」
初回限定盤)PCCA-03085 特典:John-Hoonロケットキーホルダー
通常盤)PCCA-03086 特典:John-Hoonトレーディングカード
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイレポ

2009-10-20 00:25:49 | ヨンハイベ等
パク・ヨンハモバイル 20日UP
・待受け画像


3年前のハワイでのコンサートとプロモDVDの撮影をしたカメラマンさん。
今回も一緒にお仕事で、会場や様子などをUPしていました。
臨場感たっぷりっ。
15日」にもチラリと触れています。
□「カメラマンさんのブログ



さっき帰宅したらハワイよりFAX来てました!!!
友人たちが参加したコースは、着いた翌日がコンサート、その翌日が2ショ、その翌日がイベントという感じで。
彼女たちの熱~~~い想いが、そのテンションMAXぶりと一緒に伝わってきてジーンときました。
ヨンハがファンと過ごす時間がより良いものとなっててほんと嬉しいです。
その感想の一部を紹介させていただきます。

「もうコンサートの詳細は届いていると思いますので、私達の感想を書かせて頂きます。
コンサートは今までで一番のステージだったと思います。
言葉にするのはとても難しいのですが、
彼自身が人間的に成長し、男らしさとセクシーさが高まり、
歌だけではなく、全てに魂がこもっていました。
最初から全力投球のステージで、聴いている私達もすごいを連発しました。
登場した時から凄いオーラを感じました。
今までに感じたことのないオーラです。
衣装も今までにない、かっこよさでした。
2ショット写真会は最初に挨拶があり、ちょっとリラックスさせてくれました。
すべてのコーススーツ姿でした。
今回は2イベントとも席に恵まれ大満足に過ごしています。」


曲順はわからず、どうでしょう?
[曲目リスト]
01.sweet home  ←最初の子供の声は、やっぱりチソンくん
02.24時間
03.かけがえのない人
04.時間をまた戻しても
05.震える愛
06.とぎれないFilm
07.愛してるなんていえない
08.Song for you
09.love is gone
10.キラキラ
11.君におくる愛のうた
12.only love
13.Tomorrow
14.Friend
15.砂浜letters
16.夏の予感
(アンコール)
17.やっぱり君がすき
18.夏のクラクション
(Wアンコール)
19.どれだけ僕はそばにいますか


11月18日シングル発売 「最愛のひと」(初回限定盤(DVD付))(通常盤
11月18日発売 「「Xmasの奇蹟」オリジナル・サウンド・トラック
11月18日DVD発売 「パク・ヨンハ5周年記念ライヴDVD

--------------------------------------------------------------------------

キョン・ミリさん、可愛いー♪
もちろんテ・ジナさんも共演です。他は誰だろう?
・You Tube 「[MV]幸せな女
発売中 「幸せな女



申込済みですっ。今回も内容濃そうで楽しみです。
Kジェネでも告知したようですね。
ねこバスPVです♪ 仙台にもコリプラがあるのね。

■ 「OLD HOUSE」 20、19日UP
「HERMIN PV映像配信」
「仙台でのイベントも決定」
「☆☆Hermin Live in東京☆☆」
「遂に!Herminの名曲があなたの携帯に!着うた/着うたフル配信開始」 ←23日からっ


そして㌧!!!
ハガキ届いてビックリ。日本で彼らにまた会えるのね  当てねば!!!

市場がいいのかな?
□朝鮮日報 「東方神起ジュンスの兄が中国で歌手デビューへ


□innolife 「東方神起ユノ(ユンホ)から俳優チョン・ユノに変身「私は成長している」
W 11月号



チケット申込みは先着順。
■東方神起 「TOHOSHINKI THE LIVE 2009
 20日18:00~再販売公演情報公開
 20日20:00~特設サイト販売開始
 20日21:00~ローソン店頭販売開始

23日発売の「アピーリング」表紙はUVERworld。
“東方神起THE LIVE2009”という文字も見えます。


□韓流ぴあ 「本日、新譜『REBIRTH』リリースでSS501が正式カムバック!


SMの名はありませんが。。前進♪
□innolife 「BIGBANG、YGの許諾なく出国可能に
 Kエンターティメント、DY、YG、Oracle、yuleum、IJEI、ヒュメイン
 STAR-K、イヤギ、101、シムエンタ、ファンエンターなどは


26日発売 「韓国ドラマ通信 2009 Autumn
 表紙&巻頭特集イ・ビョンホン
 ソ・ジソブ、イ・ミンギ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまっ

2009-08-02 00:45:45 | ヨンハイベ等
サイン入りポスターを撮ったのを送ってもらいました(アリガトウ


携帯ストラップ。
大きさ比べられるでしょう?フフフ
サイズの記載があったけれど気にしないでいたら、予想以上に大きかった。
“5”が48チャームくらいかなーって思い込んでいたのでした。フフフ

今日のヨンハは、日に焼けてヒゲも剃って美ヨンハでしたっ
(お腹はぽっこり目って友人たちに言われたけど)
生ヨンハはいいねー、ライブはいいねー♪

サラッとズバッとの切り口が大好き。
□TSUTAYAさんのブログ 「K-POP。

MCのTKOさん。
パク・ヨンハファミリーとしてこれからもよろしくですっ。フフフ
□「TKO木本さんのブログ
 「ちぇ」
 「あっちゅうまに」
 「ケータリング」
 「うわ、8月!」

「Fiction」を歌っているところに登場(しかも何故かカルメン風衣装)、
ヨンハも手を振ってバンド演奏をとめ、トークを始めるという演出でした。
冬ソナはサンヒョクを応援していたと言ってヨンハにハグされたり、
変装していった大晦日などヨンハダイアリーも見ているなーって感心しました。
資料で出されたとしても適当に済まさないところが好感持てました。
台本があって進行通りでしょうが、その流れが上手い。
「君が最高!」では学生服を着て一緒にあの振りをやって盛り上げたり。
最初は場の雰囲気にのまれた風にも見えましたが、
楽屋に挨拶しに来てくれサイン入りCDをいただいたエピソードも話し、
ブログにちゃんと書いて宣伝しますと言ってファンからも拍手をもらっていました。
男性から「セクシー」「ファンになります」なんて、最高の褒め言葉ではないでしょうか♪
二部の衣装替えでヨンハ待ちの時に、トイレ行くファンへのツッコミも面白かったし。
思った以上にMC良かったです。
ヨンハも普通に会話をしていたし、フリートークね、という時も自然に日本語で話していました。
(どうしても困った時には通訳を入れてもらっていましたが)

一部はシングルコレクションという感じで。
久々に「カジマセヨ」聴いたなー。
これまで歌ってきた全曲がパネルになって出てきて、
聞きたい曲のリクエストをきいて「BLUE」「Under Cover」という声が上がりましたが、
バンドに断られ(スクリーンには「Truth」がズームアップされてた)。
「BLUE」聴きたかったなー。
歌詞あやふやな部分が少しあったとしても、貫禄たっぷりに歌っていたように、
えくぼ可愛く楽しそうに歌っている姿がキラキラしているヨンハでした。
音響が良くないのか歌声がバンドに負けているように聞こえることもありましたけど。。
二部は新曲から。
「Sweet Home」のあの子供の声やスクリーンの映像が可愛らしかったです。
「24時間」「夏の予感」を歌わなかったのは意外で残念でした。
生「24時間」聞きたかったよー。アウ
遊びに来たようなノリで所々でカメラを手にパシャパシャやっていましたが、
間奏の時にやろーよー、
ファンにポラ投げ入れる時間もったいないから一曲歌おうよー、
ミニホにUPしてくれたら嬉しいなと思ったり。
最後ではふた外していないようだったから撮れていないんじゃ?フフフ

そしてアンコールは、気球に乗って登場!!!
まわると言っていたのはこれだったのねっ。
200レベル、400レベルの方たちにもグッと近づくチャンス。
「ハレルヤ」はほとんど歌わず身を乗り出すようにファンに手を振り笑顔を見せるヨンハでした。
ヨンハファン以外の友人たちも来ていましたが、こういう演出にも大好評でした。
(アルバム聴きたいとか、DVD観たいとかいう言葉嬉しかったっ)
そして最後の曲は「キラキラ」
ヨンハも誕生月だけど友人もそうだったので、素敵なプレゼントとなったことでしょう。
ステージからはけようとしたヨンハに、端でスタッフが戻って戻ってというジェスチャーが見えて。
バンドメンバーを呼び一列に並んで挨拶をする段取りを忘れていたようでした。フフフ

たった一日だけのイベントでWアンコールはなく
(アンコールの声や拍手も小さかったけれど)
終演予定通りに終わった感じでした。
客席は400も思った以上に埋まっていてホッとしました。
アリーナはCブロックまであり、B2ブロックは正面でラッキーでした。
コンサートになったのに花道が無かったのは意外でした。
入口にある花の列もファンからの有志ものが多かったように見えました。

[セットリスト] 合っているでしょうか?
01. 初めて出会った日のように
02. 期別
03. カジマセヨ
04. Fiction
 (TKO登場)
05. ワインレッドの心
06. Truth
07. 君が最高!
08. 僕の頁をめくれば
09. 永遠
10. Behind love~片思い
 (第二部)
11. Sweet Home
12. 夏のクラクション
13. 砂浜letters
14. Birds in your cage
 (アンコール)
15. 晴レルヤ
16. キラキラ



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれ~

2008-12-21 20:55:01 | ヨンハイベ等
ヨンハ可愛かったねー。
私もかぶってって良かった。フフフ
Xmasソングを歌うヨンハもいい感じ。
でもいつものアンコール曲も聞きたかった、特にプロミス!!!
それが別の意味でサプライズでした。ナハハ

カラーボールも思った以上に沢山投げられたけれど、
全部にサインは大変だとしてもLOVEシール貼るとか工夫が欲しかったです。
(サインボールもあったようで写真出てますね~)
そして殺到しているファンの姿は怖かったです。
横の花道のおねーさんが上の階へボールを投げようと頑張るも届かず、おしい~。
SFKはヨンハが花道に来るとワーッと近づいていったけれど、ボールの時は静観していたような。
私もつい目がいってしまって半分くらいヨンハを見ていなかったかも。ごめんねー。
ヨンハがチューしたボールは2個でした(羨
今日の招待席にはパパ、ママ、ハルモニ。
私は気付かなかったけれど、友人はおねぇMANS(植松晃士さん)も見たと言っていました。

「Behind love~片思い」を聴けた横アリはラッキーだったのかしらん。
「僕の頁をめくれば」
CD購入したものの数回しか聴いていませんでしたが、
ライブで聴くと何倍もその素晴らしさを実感しました。
空気のような発言の後に、くんくん嗅いでみせたり、ちょっとした言動にもドキドキでした。フフフ
カメラ目線も多かったような。で、その表情がセクシーなの。キャ
SFKが持っていたペンライトも可愛くて欲しくなりました♪
(今日来ましたってヨンハは紹介していましたが、昨日もいたのでしょ?)
カップルもけっこう見かけました。
武道館も2階の後ろの方まで入っていて良かった。
「SFJ~!」って何度も言ってくれて嬉しかったり。 ←単純
場に合わない奇声もあったけど、ライブはやっぱり盛り上がるし楽しかったよー、
今年のライブ納めはヨンハでした。
素敵な時間をありがとう

バックステージのレポも読んで、興奮が伝わってきました。
MBC放送、どこかで見られることでしょう。楽しみにしてますっ。

盗撮されたものとか、会場外で売られていたものとか、ライブ写真が何枚も出ています。。。
・「ヨンハギャラリー
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOVEツアー初日

2008-12-04 13:03:50 | ヨンハイベ等
□メモカぴあ 「パク・ヨンハ アリーナツアー2008-2009

2年9ヶ月ぶりの日本でのコンサート
K-fesとか新曲イベとかファンミとか数曲ではなく、ちゃんとしたコンサート
ぁー、待ちに待っていました
ネタばれありです。

アリーナBブロック17列目という斜め後方からのステージを見るような感じでしたが、
花道が長くステージも近く感じました。
武道館は広さも違うし長さは調整するでしょうか。
両サイドのスクリーンではヨンハ中心を映していて、
中央の大スクリーンでは曲によって風景だったり子供の表情だったりこだわりの映像を流していました。
バンドメンバー紹介もスクリーンに左右上下に名前を交差させたり面白かったです。
男女6人ダンサーを上手く演出に使っていたようにも感じました。
(Fictionでの女性ダンサーの絡みを、フッとかわしたヨンハの仕草がたまりませんでした。ナハハ)
そして「LOVE」ばかり聴いていたので、
オープニングにはビックリしたし序盤は懐かしい歌が続き
僕頁なんてサビまで「あれ、これ何だったっけ?」と情けない状態でした。グハ
開演は15分ほど遅れました、なのでライブ時間は2時間ちょっとかな。

ヨンハはといえば、堂々とした貫禄があり緊張しているようには見えませんでした。
第一声の「お久しぶりで~す!」にキャ~~~
そして  男の色気  を感じました。キャ
個人的には2番目の衣装が好きです(記事にその写真がないのが残念~)。
グラサンで登場、客席に投げたり、タオルを投げ入れたりもありました。白帽子も1曲だけ被ったり。
初めて~を韓国語で歌いそうになり歌詞が出なくなっても
「ごめんねー」って言い方がキュートで、いいのいいのよ~って。フフフ
♪愛のうた~ でハート を指でかくヨンハも可愛かった。
小さめなモニターをチラチラ見ていることはあっても、発音が完璧でなくたって、
ファンの顔をよく見ていたように感じたし、楽しそうに客席を指差してみたり、
一緒に楽しもうというのが伝わってきました。
アコースティックギターを弾きながら歌う、というのも今回は手馴れた感じで素敵でした
君最では初の手フリがあるのですが、ヨンハ自身が覚えきれていないのもご愛嬌
今後も浸透するには振りが細かいのでツアー限りの手フリになりそうです。フフフ
こういう演出も楽しいです。
期別ではスクリーンに歌詞を映し1番をファンに歌わせ、
「ありがとうございます」「感動しました」とヨンハも嬉しそうでした。
promiseでも同様な演出がありました。
最後には銀テープもバーン!と出てキラキラ 締めくくりました。
「息のようです」と話してくれた後のfriendsは心に沁みましたけど、「これで最後の曲です」とか特に言わなかったので
ステージから去った時にアンコールに向かうとは最初わかりませんでした。
そのくらいノリの良いあっという間に感じたライブで
バラードはやっぱり聴かせてます!!!
そして最後の最後にステージ上段にかけあがり、床に手をついての丁寧なお辞儀。
この辺り、気持ちの表れでしょうか。
ヨンハ~~~

客席はボツボツと空席もありましたし、客を入れないスタンド席もありました。
開演間際には招待席に10人ほど入ってきて(宅見さんや川島さんやいたようで)。
記事にも写真がありましたが、ブルーライトが一面輝いて美しかったです。癒されます!
LOVEペンライトもキラキラしていて可愛かった。
終わって7人で食事しに行って、ライブの話をしていて曲順をピタリと言い当てていたり凄いわっ。
私は横アリと武道館は追加のみの参加なので、
キラキラの際には「1月生まれの人」で代わりに返事してくださ~い、友よ
そして会場で偶然会えた友人たちもいれば、
横浜散策してからアリーナに向かったというブログ友達の
九月さん(九月のつぶやきページ)、だいちさん(Yong-Haなひととき)、
嬉しかったよー
ぁ、グッズは早めに着いた友人に購入してもらっていました。
スマイルストラップ、小ぶりだしOK
見せてもらったパンフは、パンフレットというより写真集でした、
といっても枚数は少ないですが写真は素敵でした。
壁掛けカレンダーも見せてもらい、あの2010年1月のモジャクラヨナ(勝手に命名 )も見ましたよー。フフフ
物販おまけのポスターは「片思い」のだったようです。




(2008.12.03 セットリスト)
01. 夏のカケラ
02. Under Cover
03. Behind love~片思い
04. Fiction
05. ほゝえみをあげよう
06. 初めて出逢った日のように
07. キラキラ
08. Just feel
09. 愛という地図
10. 僕の頁をめくれば
11. TOMORROW
12. JOY
13. Nobody knows
14. 12月の空
15. Holiday
16. 君におくる愛のうた
17. 君が最高! (手フリあり)
18. 晴レルヤ
19. Ready Go Lady Go
20. friends
(アンコール)
21. 期別 (1番はファンが歌う)
22. Say goodbye
23. promise (1番日本語、2番韓国語)
24. Distance
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京レポ

2008-07-25 15:00:05 | ヨンハイベ等
2Days、思い出すたびに書き足すかも。
というわけで長いです。自分用のメモ代わり。


ステージ左手にソファー(左からゴールド、ホワイト、シルバー)、右手にDJブース。
コーナーの合間にはMnetヨンハダイアリーのような映像が流れます。
最初にヨンハはDJブースに登場。

<ハガキのコーナー>
23日はテーブルに箱から出したハガキの山を崩し落として、
ミニホにも写真が出ていたイベント監督の野村さんが拾いに現れ、
野村監督が拾っている上から悪戯っ子発揮したヨンハが、さりげなくハガキをまた落として自分でウケるという。。。フフフ

健康のためにはお風呂が一番だといいますが、
ヨンハはシャワーか、お風呂か? ←シャワー派ヨンハでしたよね、やっぱり
 シャワーとお風呂の違いがわからない様子。
 「同じですよね?お風呂は英語でシャワーですよね?」 ←バスです
 健康のために今日はお風呂に入ってみますって言ってたけど。。。忘れてそう。フフフ

夏、バケーションに何をしたいか?
 8月から映画の撮影もあるという言葉にファンは大拍手
 皆さんのバケーションは何ですか? ヨンハと答えるファンの声に
 「僕がバケーションですか~~~」とウケてる。

ななこさん、77は特別。YONA、ヨンハ=YO、ななこ=NAと思ってます。
 「さっき会いましたよね?」に観客はいっせいにえ~~~!と。
 「冗談ですよ~~~」とまたもウケてる。
 ななこさんが一番ビックリしたのでは。
 (S48年生まれの友人は48Tシャツを購入したという話を思い出しました)

ヨンハの少し意地悪なことろ、そんなあなたが好きです。 ←私も
ストレス解消法は? ←めざましで放送されたところです。
 (ストレスがないという答えにSSジョンミンの顔が浮かびました。フフフ)
 「こんな質問がストレスです~~~」観客も大ウケ。
 
私は25歳です。気持ちはいつも25歳です、に観客も大爆笑。
25歳に見えますか?と大胆な質問。フフフ
 「見えません」「握手のときチェックします」
 と言いながらも「もっと頑張ってください」 ←見えたんじゃん

冬のコンサートではどんな姿を披露するのか?
 「いい質問です」と誇らしげに。フフフ
 「どんな姿を見たいですか?」 ダンス、ツイスト、トロットと観客から声があがる
 「ダンス?」「ツイスト?」 踊って~の声には笑ってごまかしたような。

24日の質問は、
地震大きかったですね、大丈夫でしたか?
 「気付かなかったんです。だから怖くありませんでした」 ←何してたのかな
 「間に合うように始めるの遅らせました」
 (開演前のアナウンスもあったのですね、気付きませんでした)

朝起きたら女性になっていた。まず何をするのか?
 ニヤニヤ、言いかけてやめたり、照れてましたね、長ーいこと
 「考えたことなかったです。。。
  シャワーします。あなたが男性になっていたら何をしますか?シャワー?」
 と逆質問。
 (SE7ENにも同じ質問があった時、彼は「見る!」と答えていた、と友人談)

ヨンハさんもジムに通っていますが、忙しくて通えないときはどうやって鍛えるのか?
 最近は運動していないようで「お腹が出てしまいました」
 やっぱりねー、みたいな笑いが。フフフ

女性を見るとき顔しか見ないパク・ヨンハさん、に大爆笑。
エベレストを引き合いに理想が高いですね?みたいな質問でした。
 「心も見ます。皆さんは男性のどこを見ますか?」 顔~と返す声に
 「本当は顔を見ます(笑)」

「サランへヨ~」と言ってください。 ←シンプル
 「サランへヨ~」
 韓流スターファンミっぽい雰囲気がありました。フフフ

今日は私の誕生日、おめでとうと言ってください。
 「本当におめでとうございます~」
少し早いですが誕生日おめでとうございます。どう過ごすのか?
 おめでとうコール。
 「映画の撮影だと思います」 観客より拍手
 続いてオルゴール付カードを 鳴らすも、紹介がなかったので逆アピールがあったような。。。

ベッカム写真のハガキ、ヨンハの方が素敵だと。
 「信じていませんけど。。。ありがとうございます」

オリコン3位おめでとうございます。
 大拍手
 「1年ぶりに新曲を出しました、とても気分がいいです」
 「1位になれるよう頑張っていきたいと思います」

「Promise」が好きです。ヨンハも1つ約束してください。
 コンサートのことも話したかな?
 「(少し考えて)変わらないこと」に拍手

沢山のファンと握手をして大変だったでしょう?
 握手した数を言って「大変じゃなかったです。大丈夫ですよ」と右手をあげて 見せました。
 「後で政治の世界に。。。」と笑いをとったあと「冗談です」と。フフフ

<2008年上半期を振り返る>
24日は何故、三三七拍子?
 ヨンハ「VTR~」 観客:スタート
をしてと23日は説明ありませんでしたが、24日はしたので最初から声が揃いました。
「オンエア」映像、ギョンミンの台詞を口パクしたり、言ってみたり。
長いキスシーンでは、
 「今日は恥ずかしいです、なぜなら母が見ています」
あとには「母と祖母が来ています」と紹介もあり、ファンの視線が集中すると
 「ぼくを見てください~~~」とフォロー。(23日)
24日にもお二人は来ていたようです。パパはお留守番でしょうか?
 「ぼくはキスが好きだから」(24日)
台湾でスタッフの誕生祝の映像では、
 「彼はやめてしまったんです。映画の撮影と重なってしまって」(24日)
台湾での飛び込みシーン映像では、
 「10時間かけて準備したのに2分しか放送されませんでした。」
 「どうやって撮影されているのかを、皆さんに見て欲しかった」

<歌> コーナーの合間に歌という感じで。
パク・ヨンハが歌います、とDJ風に言い、「Behind love~片思い」を。
歌い上げるところが情感こもっていて良かったし、
日本語歌詞がストレートに胸に響いてくるようでジーンと聞き惚れました。
(キム・ボムスの)「君と永遠に」、(チュ・ソンフンの)「ひとつの愛」
再び登場して
(パク・ヨンハ)「promise」
着うたでライブ向きだと感じたので、ファンミで聞けると知って楽しみにしていた歌でした。
特に24日は二階席で、イントロの瞬間立ち上がって盛り上がったので楽しかったです。
そんなアップテンポの曲でしたが、この歌の途中にヨンハは後を向いてしまい、
観客にマイクを向けたりもして、スクリーンに映るヨンハのアップでは目に涙がキラリ見えました。
(キム・ボムス)「1994年、ある遅い夜」
ボムスさんの歌も好きなのに、ヨンハが歌ってくれるとは二年前のファンミに続き嬉しかったです。
うねるような独特の歌唱のあるボムスさんの歌ですが、見事、ヨンハのものになっていました。
手紙を読んだ後この歌を歌っていて、24日はまた感情が込み上げたのか言葉に詰まったように見えました。

<手紙>
言葉が通じればもっと気持ちを伝えられるのに、というようなことを話し
韓国語で手紙を書き始める姿がスクリーンに映って。
ステージで読む時は日本語でした。
 「あなたに会って○○を知りました」
と続く歌詞のような、美しい手紙でした。
同じ想いだよ

ありがとう


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京2days

2008-07-25 01:25:38 | ヨンハイベ等
シン・ヘソン、ダビチ、キム・ジョンウク、Lugの出演シーンは収録なし、何故っ
楽天でも予約開始。
9月12日発売「「恋歌2008」プレミアムコンサートDVD(仮)



・ローチケ.com 「パク・ヨンハ アリーナツアー2008~2009CD購入者限定抽選先行
  抽選エントリー受付期間 8月9日(土)18:00~17(日)23:00
  「一般発売」は9月以降


昨日、駅のホームで 携帯を忘れていることに気付きました!!!
自分だけなら携帯なくても不便さは感じませんが、人に会える機会に限ってまさかの大失態。
具体的に待ち合わせを決めていた友人たちには会えましたが、
共通の友人がいなかった方たちには連絡つけようがなく、
あらためて、ご迷惑ご心配おかけして本当に申し訳ありませんでした

そんなこんなで。
「Summer face Japan Event 2008
 パク・ヨンハのTenTenTen Club」 終わりましたねっ
7月を駆け抜けるようだった10公演、私が参加出来たのは東京2daysでしたが、
地方も参加していた方たちからの話を聞いてみても、MJ片思い熱唱を聞き比べてみても、
ヨンハの経験が生かされる上達ぶりったら素晴らしかったです。
客席のファンもステージまで通る声を出していて凄かったです。
それを受け止め返しがまた上手くて会場を沸かせていて、とても楽しい時間をすごすことが出来ました。
そして会場いっぱいに揺れて光るブルーペンライトも美しかったです。
23日もたくさんの拍手をあびてしばらく感無量のような表情に、私もジーンときました。。
24日はヨンハも胸がいっぱいになったのか歌唱中や最後らへんにも涙がキラリで、名残惜しいようにゆっくりとステージを去っていったのが印象的でした。
ヨンハの手紙、
歌詞のようでした。上手くまとめていましたが、
ヨンハが書いている文字が映った時には、間違った箇所を黒く塗りつぶしているのが見えて微笑ましかったです。フフフ

握手会をきっかけに入会された方もけっこう多かったように見えました。
待ち時間放っておかずヨンハの楽曲を流すとかスクリーンで何か映しておくとか工夫が欲しかったり、
握手ブース内でのスタッフの口調がきつくて大きくピリピリした雰囲気があって、
せっかくの“ヨンハと握手 ”というささやかな幸せな時間なのに、
ブース内はヒジョンちゃん(またはスタッフ)が横にいるので充分じゃん、どれだけ信用ないのか、と残念でした。
ヨンハと握手する時には、一瞬を見逃すな!くらいまばたきしないで見つめてきて、キラキラ笑顔で、
「ありがとうございまーす」と言ってくれて嬉しかったです。
(握手を続けているせいか)温かーく、柔らかーい手の感触でした。
ファンミよりライブが好きですが、この瞬間はやっぱりニマニマで

楽しいひとときをありがとう
“夏の思い出”です。また会える日まで
「疲れてないよ」って言ったヨンハの優しさ。
次の仕事まで心身共に休んで、楽しい時間を過ごせますように。。。
「変わらない」
ということを約束したヨンハ。
いつも「新しい姿をお見せします」など口にしていたので、深いなーと思いました。

帰宅したのがちょうどMJ始まる頃で、また歌うヨンハの姿を見られたのが不思議な感じでした。
客席も自分たちだからわかる程度でホッともしたり。フフフ
ファンミで、映画の撮影、アルバム、コンサートと話してくれましたが、
Park yong ha's Friends in Saitama super arena」は?
9月3日開催なのに、チケット発送が7月下旬→8月下旬と直前に変更されていたり、
発表すると聞いていた詳細はいまだにされてないし、不安なのですが。。。(まだ申込みしていませんが)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋ファンミ

2008-07-20 21:13:00 | ヨンハイベ等
DVD化、早いですー
・朝鮮日報 「スンホン、ヨンハ出演「恋歌2008 プレミアムコンサートDVD」一般先行予約開始
  Korean-Styleでは、送料無料で7月20日より一般先行予約を開始、
  一般発売より1週間早く9月5日に商品を入手することができる。
  一般予約は7月25日より受付開始、9月11日発売予定。
  「恋歌2008 プレミアムコンサート」の模様を収録したDVD。
  出演者のメイキング映像とソン・スンホン、パク・ヨンハ、イ・ヨニの
  「恋歌2008公式インタビュー」がディスク2に収録される予定。


広島でのヨンハのご機嫌さが伝わってくるようです。
ってか、イベント中にまた更新ですか  ニヤニヤ

□SFJ 20日更新
・<会員頁> STAFF DIARY 「「3回め」の広島」(16:31:38)


今日は名古屋でのファンミ。
終わってすぐレポ をいただいただいて、出先でニヤニヤしていたと思います。フフフ


ヨンハも会場もノリノリで良かったです!
東京以外の地方ラストというのが感慨深げでした。
Promiseはスタンディングで楽しかった~!
ダークグレーの上着、白シャツ、チーフは白できちんと折られてました。大阪はふわっでしたけど。
ボトムがグレーのスラックス、ベルトなし。
靴は黒エナメル、靴下はもちろん無し(笑)
指輪のことを会場から聞かれて、意味はないですって。
握手ですは1階前から。4階の人達が最後とは意外です。

楽しかったですよ。
仕事が忙しくて、彼女はいませんって。
サンウさんのことにもちらっと触れて、幸せになってほしいって。
結婚しても応援してくださいって。
会場の構造で、チケットも確認、裏にはんこ押すって言ってるー。さて、探さなくちゃ(笑)
娘がヨンハさん好きで彼氏ができませんって人に、僕がいるから大丈夫ですって!
前の方の人だったので握手してました。会場からいいなあって声が。いいよねえ。
握手のとき、みんな緊張で悩むから、ヨンハから韓国語の指導がありました。
初めは名前を言うのでしたが、お疲れ様、スゴッハショッスムニダに変更。

(ここで、昨日FTのライブに行きました、とか近況話はあったのか質問してみました)
ありました!
手紙に昨日何してましたか?があって、どうして知りたいんですかって。
そうしたら2階から横浜にいましたよね!って。
オンエアの主題歌歌ったFTアイランドのライブに行きましたって。誰に聞いたんですか?ビックリしましたって。

(そして少し前、別の友人から新幹線に乗る前に
今日は記念すべき日になりましたよ~
昨夜何を書くか悩んでいたハガキ、何と読んでくれました
昨日コンサートに行っていた情報を鍵に葉書書きました
 『昨日どこで何をしましたか?どんな事がありましたか?』
ヨンハ 「どうして知りたいのか?知りたい。どうしてですか?」
 『横浜にいたでしょう』叫びましたよ~おもいっきり
ヨンハ 「主題歌を歌ったFTアイランドのコンサートがあったんですよ~それで応援に行った。。。」
ためらってから答えてくれました。
     「えっ何故知ってるんですか?なぜ?誰に教えて貰ったの」
 『友達』通じなくて『チング』と叫びました。
ヨンハ 「あーチング。あなたもFTのファンクラブに入ってるの?」意味深な表情で
 『アニエヨ(違う)』
聞こえなかったようで
ヨンハ 「いいことでしょう」
こんなやりとりしました。びっくり&読みが的中しました。


昨夜 で教わった話をファンミに参加するしと友人に話したことが、こんな風にヨンハへ繋がっていくなんてビックリ
教えてくれた友人も、そのライブでヨンハに気付いたという方にも感謝です


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする