庭のバラがほぼひとまず咲き終わってしまいました.
後は返り咲きをしてくれるのかどうか,努力してみたいと思います.
今年も一番最後に咲いているバラ,‘バロン・ジロードラン’.
毎年数輪しか咲いてくれないのですが,この花の存在感は格別です

歩道側は現在こんな感じ.

張り出したブルーベリーの枝を伝いだし,人の目線より高いところにクレマチスがたくさん咲いています.

向かって右側は,チェリーセイジ,カシワバアジサイ,コデマリ,柱の近くに赤いバラ.

一番左の角のところにはペンステモン‘ハスカーレッド’が満開です.

さっきのチェリーセイジの裏側,つまり家から見えるところには,ミニ薔薇たちとヤマアジサイ‘藍姫’のコラボレーション.


ところで,裏庭に珍客が来ました.
何だか,梅雨をすっ飛ばして夏が来たのかと思っちゃいました

後は返り咲きをしてくれるのかどうか,努力してみたいと思います.
今年も一番最後に咲いているバラ,‘バロン・ジロードラン’.
毎年数輪しか咲いてくれないのですが,この花の存在感は格別です




張り出したブルーベリーの枝を伝いだし,人の目線より高いところにクレマチスがたくさん咲いています.

向かって右側は,チェリーセイジ,カシワバアジサイ,コデマリ,柱の近くに赤いバラ.

一番左の角のところにはペンステモン‘ハスカーレッド’が満開です.

さっきのチェリーセイジの裏側,つまり家から見えるところには,ミニ薔薇たちとヤマアジサイ‘藍姫’のコラボレーション.


ところで,裏庭に珍客が来ました.
何だか,梅雨をすっ飛ばして夏が来たのかと思っちゃいました

