柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

NY原油先物がマイナスって

2020年04月22日 | 日々の出来事
4月20日の事だけど、NY原油先物市場がとんでもない事にビックリマークなんと価格がマイナス圏に突入、一時1バレル=マイナス40.32ドルをつけ終値はマイナス37.63ドルをつけた





どゆこと???

37.63ドルあげるから1バレルもらってくれーーーっ、て事でいいんかな。
なんかリサイクル料みたいだな

そんなだったら日本政府、急いで、タンク作らせてめいっぱい買ったら(もらったら)いいのにー。
ついでにお金も頂けるって事で

調べてみると日本は年間385万4000バレル(2018年のデータ)を消費している。ならば2年強分の消費量にあたる1000万バレル引き受けたら、約40臆ドル、日本円にして約4280臆円もらえるうえに原油はタダでもらえるって事だよねーーーー
是非そうしてくれんかな

で、2年間はガソリンや軽油取引税などはタダで、ガソリンなんかの値段はタンク建設や維持費などがペイできるだけの値段にしてくれー。今よりは安くなるよね?コロナ後も景気回復にいい影響じゃない???かかるコストがどれくらいか分かんないから何とも言えないけど、安くなるなら是非考えて欲しいわ。(って現実はそんな単純じゃないんだろうけど。でもガソリンの二重課税、ガソリン税に消費税をかけるっての、どうしても納得出来ん。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする