goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

獺祭

2011年07月07日 | その他食べ物
一年に一回販売される、『獺祭』の発砲にごり酒(精米歩合39%)。



何故一年に一回かというと、飲み頃の日に合わせて、
発酵途中で瓶詰めするので、非常に手間暇がかかるかららしい。

ちなみに毎年七夕の日が、一番飲み頃になる様に作られている。

すっきりしてて、和食にはもちろん、洋食にも合いますよ

氷出し煎茶

2010年08月01日 | その他食べ物
最近本当に暑いですね~

そんな時にはコレ



お茶を氷で出すんです。
茶葉と氷を容器に投入して、氷が溶けるのを待つ。

時間はかかりますが、お茶の味が超濃厚で
なのに苦味がなくてまろやかで、おいしいですよ~

私は「かぶせ煎茶」で作ってます。
すっっっごくおいしい。
是非お試しあれ。

食べるラー油・食べる生七味

2010年07月20日 | その他食べ物
京都に向かう途中寄ったサービスエリア。
こういう所って、色んな物売ってて結構楽しい。

今話題だけど食べた事なかった『食べるラー油』を買ってみた。
そばにあった『食べる生七味』と『ピリ辛ラー油野沢菜』も



ごはんに『食べるラー油』をつけて食べてみたけど
世間で騒がれてる理由がちょっとよく分からなかったです・・・
ピリ辛大好き人間な私にとっては、慣れ親しんでる味だったので。

『ピリ辛ラー油野沢菜』は、ご飯のオトモにいい感じですね。
『食べる生七味』はまだ食べてません

角煮コロッケ

2010年05月18日 | その他食べ物
ちょっと立ち寄った『黒井山グリーンパーク』。
お店を覗くと、何々、『角煮コロッケ』?
おいしそ~♪
さっそく一個購入



でもなぁ、何だかぬるいんだよね
お店に舞い戻りレンジでチンしてくれないか頼むと
おばさんが超無愛想に出来立てのと交換すれば、と言う。
交換しましたとも、ええ、、、
しかし、二度と行かんな、この店、、、

で、コロッケですが、どこに角煮が入っているのでしょう???
小さいのが(1c㎥くらい)3個入ってました

お茶が来たー!

2010年01月22日 | その他食べ物
茶畑のオーナーになったら、さっそくお茶が届きました



こんなオーナー証も。



一緒に薄いゴム手袋が同封してあって、
何に使うか分らず使わなかったんだけど、
この写真立てのアクリル版がとってもクリアなので
手の脂つかないように使うものだった。
ちゃんと説明書きが添えてありました

プレミアム焼酎

2009年12月05日 | その他食べ物
とあるプレミアム焼酎の電話予約が当選してた

今日職場の人とプレミアム焼酎の話をしたおり、予約してた事思い出した。

危ない危ない、当選してるかどうか確認の電話忘れるところだった

休日出勤も、たまにはいい事あるもんだ

お世話になった方で焼酎よく飲んでた人がいるんだけど

まだ飲んでるのなら、あげようかな?などと考えている。

私は普段焼酎を飲まないので良く分からないが

この焼酎はワインのような、とってもフルーティー香りがでしたので驚いたものだ。

ちなみに固定電話と携帯からかけるが、固定電話しか当選した事はない。

カントリーキッチン・木立

2009年09月27日 | その他食べ物
『うおつぼ』をあとにし、まさに解散の直前

「美味しいパン屋があるって聞いたんだけど、行ってみる?」

の問いかけに皆 「行く~」。

そこから片道約30kmなんだけど

向かったのは『カントリーキッチン・木立』。

パンはこだわりの素材で作られているらしい。



このパンは(上の説明のです)一番のお勧めなんだって。



ずっしりとしたパンです。



でも、『ブリュケムント』ほどハードじゃない。

美味しかったです

久しぶりにパン作ってみたくなりました