goo blog サービス終了のお知らせ 

 柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

見て涼しげ

2012年07月15日 | スイーツ
京都で買ったお菓子。

そんなに美味しくてしかたない物じゃない(お店の方すみません)けど、
見た目があまりに美しいので、つい買ってしまった。



目で見て涼しい、京の雅なお菓子ですね。

ショコラプティック『レクラ』

2012年06月30日 | スイーツ
大阪のリーガロイヤルホテルには、私の大好きな店がいくつか入ってて楽しい

このチョコレートショップは初めて利用するけど、見てるだけでも面白い



私は「火星」と「水星」、その他いくつかを買いました



まだ食べてないので味はわかんないけど、超楽しい。



又このホテルに泊まった時には、別のを買ってみま~す

P.S.今火星食べてみました。
おいしーーー(でも、たけーーーまぁ、たまーーーーになら、、、

八天ロール&いちごクリームパン

2012年05月26日 | スイーツ
いつか食べたいと思ってた「八天ロール」。

買っちゃいましたよ~





パンがフワッフワなので、このロールケーキはどんなかな?
と思ってましたが、フワフワ具合は普通でした。
お値段お手頃なので、おやつにいいですね


あと、季節限定なんでしょうね。

こんなのありました。





これは、いちごクリームが甘酸っぱくて、シャンパンが合います

皆様も、見つけたらお試しあれ。

日本酒梵梵

2012年02月14日 | スイーツ
バレンタインに買った『日本酒梵梵』。





いわゆる、チョコレートボンボンをもじったものだ。

中には、おそらく私の大好きな日本酒が入っていると思われます



食べてみると、美味しい

日本酒とチョコレートも合うのね

八天堂のパン

2011年12月18日 | スイーツ
たまたま出かけた先で、臨時店舗出してた『八天堂』。

ここのパンが有名とかいうのは知らなかった。
しかし、とても美味しそうと思い、自分用とお土産用に、全種類何個かずつ購入。



とーーーーーっても、ふんわりしてる~~~

これは美味しいです。

パンというより、デザート感覚でいただいちやいました
しつこくないので、2個いっぺんに食べても大丈夫~

見つけたら、また買おうっと。

ちなみに岡山でも、倉敷で買えるんだね。
でも、早くから超並んで、一人5個まで?
そこまでしては買えません

なもんで、職場の人にあげたら喜んでもらえました

「堂島ロール」???

2011年05月08日 | スイーツ
関空からの高速バスが少し前に出た・・・
待ち時間約3時間。

暇つぶしにいつもは見ない土産物屋を覗いてみる。

ふーーん、神戸プリンねぇ。
ん? 「堂島ロール」?
えー、どこで売ってるの?
2Fの土産物屋で?
何々、10時~販売とな。
ただ今10時6分。
いいタイミングじゃ~ん

「堂島ロール」、なんだか有名らしい、という事だけは噂に聞いてた。
実は私の中ではその程度の知名度だったのだが、さっそく行くべ

5人ほどが並んでる。
1日限定100個ですか。

自分の分とあげる分もゲット

ほう、これが。



あっ、以前京都で買った抹茶ロールと似てる。



食べた感じも似てる。



でも、これ、、、、

たまたま運悪く不良品というか、写真では分かりにくいかも、なのですが、
クリームがスカスカだったんです

最初の一切れは写真の通りだったのですが。
でも、若干スカスカ具合の片鱗が感じられますよね。

で、次の一切れからは中がスカスカで、2センチ厚くらいに切っても
グニャってなって、ケーキは皿に立ちませんでした・・・・

電話すると返金してくれると言ってくれたのですが、
まぁ、7割程度はクリーム詰まってたし(いや6割程度か)、それなりにおいしかったので
お断りしました。

私としては返金よりも、ちゃんとした商品だったらどんな美味しさなのか、
の方が知りたいです。

などといいつつ、後ほど食べた時、いろいろやったみました。

えーーーーっと、切ると↓こんな感じ



クリームをスポンジ側に寄せてみた。



んっ?
も、もしかして5割もクリームはいってなかった

片方に寄せてみた、、、、、、



ひ、ひえぇぇぇぇぇーーーーーー
こ、これはもう不良品ですな、、、、、、、トホホ、、、、、

わーーーーん
やっぱり返金してもらえば良かった

ま、でもお詫びの品を下さるという事だったので、、、、、、

店の方いわく、買って2時間以内に冷蔵庫で冷やさないと
クリームが溶けて、スカスカになる事もあるそうです。

でも、私何個か買って人にもあげましたが、その様な事にはなってなかったとの事なので
やっぱり不出来な品だったのでしょう。
ちなみにクリームの味にもムラがありました。
手作りなので仕方ないのかな。

あっ、でも、本当においしかったですよ!

しかし上記の実験のあとは美味しさ半減以下となってしまった、、、、

後日、バームクーヘンが送られてきました。
宅急便の袋に入ってたので、注文してたDVDかと思って放置してました(^^;)
そう考えてみると、よく利用する楽天の商店は商品の扱いが丁寧だわ。
茶色の袋にポンと入ってるってのは、ちょっと、、、、ねぇ、、、、、
やっぱり箱の方が良くない?
それとも、ちゃんと注文した物は違うのかな?

『ベーカー・エム』のケーキ

2010年05月31日 | スイーツ
なんでも おいしいシフォンケーキがあるらしい。
という事で伺った『ベーカー・エム』。

14時頃だったため既に品薄・・・
とりあえず残ってた中から2品をチョイス。



ひえ~~っっ
なんなんですかぁ~、このふわっふわ感はっ
手で持つと、き、気持ちい~
癒されるぅ~~

もちろん、おいしいぃぃぃ



こ、こちらもまた、、、、、、、
生地はフワフワでクリームもしつこくなくて、、、、、、



一気食いでございます

ダイエットしなきゃなのに、、、
書いてたら又食べたくなっちゃった
多分、近いうちに買いに行きます

アランチーノ

2010年05月15日 | スイーツ
天満屋で「イタリア展」なるものが催されており購入した食べ物。

アランチーノ(チーズ入り&トマトソース入り)





ちょっと私は油っこさが苦手でしたが
イタリアの気分を味わえました♪


あと、リコッタチーズが入ったお菓子。
貝殻みたいで見た目もきれい。




出展してたカフェで嬉しげに注文してしまいました




『華宵庵』の和菓子いろいろ

2010年04月12日 | スイーツ
初めて入った和菓子やさん『華宵庵』。

いろいろ買ってしまった、、、

この時期定番の「桜餅」は美味でした~


でも、この「桜梅」は中身の梅の甘酸っぱさと外側のバランスがいまひとつ好みじゃなかったです。


とっても気に入った一品 抹茶がまぶしてあります。
きなこバージョンもありましたよ。


いちご大福。


ヨーグルトムースが中に入ってます。冷凍で売られてます。