おはようございます! 今朝の小屋からの景色と昨日小屋で収穫したいちご!
今朝の気温15℃、予報通り雨が降っおります。昨日は結局図書館へは行かず朝夕の散歩でおわりました。
今朝は散歩はなくテレビ体操のあとは直ぐに朝飯でした。今日は役場と図書館へ行きます。
実は先週の金曜日に高校時代の友人3人が小屋に来る予定でした。ところがIさんが急性の盲腸炎で中止とKさんから電話!
爺からIさんの奥様に電話、こじらせて手術はまだ。昨日本人のIさんから電話があり、退院した、けれど手術はまだ?
通院して落ち着いたら手術だそうです?お互いに高齢、無理せずに!野球部で活躍していたIさんの高校時代を思い出しました。
柳澤散歩-14 ニガナ 柳澤散歩-15 ヨウシュヤマゴボウ
小さな花園!
JR日野春駅に行くには「野猿返し」なる鉢巻道路の坂を上ります。
野猿返しとは、猿がこの坂を下るのに猿が飽きて戻るように坂が長いから命名したとか?
その登り口に小さな公園があります。公園といっても人が休む、そんな雰囲気はありません!
植わっている花は、地元のボランテアで行われていて、今の時季はバラが咲いております!
本当に小さい場所、公園ではなく、通り過ぎる時に車の窓から花を見る公園だと思います?
今回、車を小さの敷地に置き、急ぎパチリしました。少し時季を過ぎてましたがこなんバラが撮れました。
2023-5-29 一日ではなく当分のあいだ雨の日が続くらしい? 甲斐駒村上小屋 No.3967