goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

クイティヤオ (クッティヤオ)

2019-11-21 18:50:00 | 日記
クイティヤオ(クッティヤオ、タイ語をカタカナ表示するのは難しいです。で、カタカナを読んでも通じません、発音の高低、上げ下げが必要です)タイの麺料理です。いろんなバージョンが有り店によっても微妙に違います。
ここは、バンコクの道端の屋台的な店、テーブル席を道端に6、7セット並べて家族3人でやっています。美味しかったので3回くらい続けました。





汁有り、汁別のバージョン。中の具は店の都合でか微妙に変わったり。
で、2人分とコーラ1本とで90バーツです。ここのは麺が多い方なのでお代わりせずに済んで、リーズナブルです。


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
……………順位上げの応援クリックとしても!


蛇がせんべいに……

2019-11-20 18:50:00 | 日記
家のそばの道路で蛇がせんべいになっていました。緑蛇ですね。どうしたらこんなに完璧にせんべいになっちゃうんだろうか?と考えさせられてしまいます。道路横断中にまず轢かれて、苦しんでいる所を次の車にも轢かれて……朝早よからその繰り返しで、こういう姿になったのでしょうか?いや、結構乾燥しているから夜のうちから始まっていたのかな?



そのままながいこと転がっていました。家からほんの10mも離れていない所です。道路脇の草むらの中に居たんでしょうね。うーん、やばいです。


ほいで、家の庭木にこんなのが……この蛇のでしょうか?あんまし、家ん所でうろうろしてくれんなよー!って、あんたはもう死んじゃってんのか……うーーん。




にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!……………順位上げの応援クリックとしても!














美味しいカオトム

2019-11-19 19:00:00 | 日記
ワット ヤイチャイモンコンから西に行った所にあるレストラン、カオトム(お粥)が美味しいです。もう何度か行っています。

奥が冷房席、こっち側です。表の方にも席が有ります。厨房は表の方の角に有ります。

手前がカオトム タレー、海鮮粥。向こう側がカオトム プラ、魚の粥です。

これも頼んで一緒に食べます。
メニューはタイ語だけですが、壁にこんなん貼って有りますよ。






にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!


グリーン リバーサイドホームステイ 2

2019-11-18 19:00:38 | 日記
グリーン リバーサイドホームステイ、その名の通りホームステイ的な小さなゲストハウスです。アユタヤの島の中から島外北西に有るワット プーカオトンへ向かう道を進んだ、島から出る川を越したすぐの所に有ります。

川に面しています。


貸し自転車、日本の中古自転車がたくさん。

ホテル予約サイト、agodaで申し込めますよ。


アユタヤで宿泊予定の方は是非御一考を……

ここのゲストハウス、うちの知り合いなんで、ひとつよろしく!

グリーン リバーサイドホームステイ

2019-11-17 19:00:58 | 日記
グリーン リバーサイドホームステイ、小さなゲストハウスです。この場所には2〜3部屋だけです。



アユタヤの島の周りの河、北側の細くなっている所に面しています。開放的で気持ちの良い立地です。

位置は、アユタヤの島の北西、ワット プーカオトンへと向かう道路へ周回道路から曲がって行って橋を渡った所です。

仕切っているお姉さんは、日本語がかなり話せるので、この電話で日本語もOKですよ。
クーラー、冷蔵庫、ドライヤー、wifi、貸し自転車、etc揃っています。
アゴダやエクスペディアで探せば出て来ます。1泊5000円強くらいかなぁ?調べてみて下さい。繁華街じゃないので静かです。徒歩5分に、セブンイレブンと小さなロータスも有ります。観光にトゥクトゥクの貸切とかも依頼出来ますよ。

……えへっ、ちょっと知り合いがやってるもんで宣伝をば!