猫ちゃんです。
わぉ〜

こういうとこでも売ってます。


犬もおりやす。
あっ、No Photoだったって……知らへんゎ〜、逃げるか?

えっ、誰?その右側の方のが欲しいって?……そりゃ、まあ無理でしょ。ぶら下がってへんし。

前に、別んとこで、こんなの買いました。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
わぉ〜

こういうとこでも売ってます。


犬もおりやす。
あっ、No Photoだったって……知らへんゎ〜、逃げるか?

えっ、誰?その右側の方のが欲しいって?……そりゃ、まあ無理でしょ。ぶら下がってへんし。

前に、別んとこで、こんなの買いました。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
ドンムアン空港からの駅への連絡橋、この右側の斜路を降りて行くと、駅のホームです。

左手(西側)では、高架工事が進められています。
右手には、連絡橋からバンコクとの国道です。手前の階段だと思う北行きで、向こう側の階段だと思うバンコク行きの車線横に降りられます。上は高速、向こう側は空港です。
以前は、バンコクからの列車ホームからも連絡橋への斜路が有ったのですが、高架工事の為に取り払われてしまっています。
ホームへの斜路です。長いです。
突き当たりで右に、Uターンして、

右の奥に見えているのがチケット売り場です。アユタヤとかに行くには、ここでチケットを買って、線路を渡らなければなりません。
今は、この斜路を出た直ぐそばに、こんな店も有ります。



にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

左手(西側)では、高架工事が進められています。

右手には、連絡橋からバンコクとの国道です。手前の階段だと思う北行きで、向こう側の階段だと思うバンコク行きの車線横に降りられます。上は高速、向こう側は空港です。

以前は、バンコクからの列車ホームからも連絡橋への斜路が有ったのですが、高架工事の為に取り払われてしまっています。

ホームへの斜路です。長いです。




今は、この斜路を出た直ぐそばに、こんな店も有ります。




にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
ドンムアン空港、到着の時はフェンスエリアから出て、1階の中から外に出ずにAmariと表示されたオレンジのプレートの有る所のエレベーターで2階へ。3階の出発エリアからもエレベーターかエスカレーターで2階へ行き、エレベーターを降りると……
2台のエレベーターが向き合って有ります。その直ぐそばには、階段も有ります。

広い廊下が有ります。
カートはエレベーターに載せて、ここまでは持って来られます。また、ここから置いて有るカートを使う事も出来ます。
今、人が出て行こうとしている所が、ドンムアン駅への連絡橋です。
駅への連絡橋は、この右側の扉です。正面は、アマリ ドンムアンエアポート ホテルへの道です。
ドアから出ると、
正面に階段が有ります。連絡橋は左手側に続いていきます。この階段を降りると、空港前のバンコク方面への車線です。
向こうに見える、歩道橋の手前の黄色い屋根の所がバス停です。アユタヤからのロットーでも、この辺りで降ろされます。歩道橋の向こう側にファミリーマートが有り、その向こう側に空港への進入路が有ります。何時も、そこから入って空港の建物まで細い歩道を歩きます。荷物が無ければ、こちらまで歩いて来てもいいのですが。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!



広い廊下が有ります。



ドアから出ると、




にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
SRTの高架工事、ドンムアン駅の南の方です。
階段とその屋根もしっかりと取り付けられてきています。
ホームに上がる階段も出来ています。下の所には、いろんなパイプが取り付けられています。 



壁に化粧鋼板も貼られています。フェンスも造られて、駅の建屋はもう直ぐ出来上がりそうです。
駅の工事が進められているのは、ランシットと、ここいらのドンムアン辺りからもう少し南にかけてです。あとはまだ高架工事で線路の土台を繋ぐ工事が進められています。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!







駅の工事が進められているのは、ランシットと、ここいらのドンムアン辺りからもう少し南にかけてです。あとはまだ高架工事で線路の土台を繋ぐ工事が進められています。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!