goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ファミリーマート バンコク

2017-06-04 23:45:07 | 日記
タイではセブンイレブンがダントツです、ちょっと歩くとセブンが有ります。でも、ファミリーマートとローソンも有ります、少ないですが。アユタヤにもファミリーマートは有るのですが、知っている3軒のうち2軒は無くなってしまっています。ローソンは、アユタヤではまだ見たことが有りません。
で、バンコクに行った時、ファミリーマートに入ってみました。すぐそばにセブンも有ったのですが。
すると、こんな可愛い菓子パンが。1個10バーツだったので5個買いました。餡パン、チョコレートパン、クリームパン、チキンをすり潰したようなの入りパン……これです……とかが有りました。
そして、「お〜いお茶」通常25バーツが20バーツのセール中でした。これは!と言っても、重いので3本にしときましたが。まあ、これはセブンでも売っているのですが、セールというのは初見でした。
あんまり便利な場所にないんですが、アユタヤのファミマも一度覗きに行ってみようかと思わされました。







にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

フゥァランポン駅からの列車 6/2

2017-06-04 00:15:51 | 日記
フゥァランポン駅からアユタヤへの列車、16:30発のロブリ行き普通列車です。
この車両、結構ボロいんです。シートは張り直してるようで綺麗なんですが、窓がストッパーが取れている所が多いんです。
それと、この乗り込んだ車両は、扇風機は回るのですが、首が回らないのです、この車両のは全部そうでした。まあ、回ってくれてるだけましってことか。
で、窓が開いても止まらない、の対策ですが……成程のアイデアですね。

ここに座った軍人のお姉さん、窓を持ち上げてペットボトルを置きました。他の所もいろいろと工夫して窓を止めています。
こちらの列車は7番ホーム。6番ホームの列車に機関車が到着しました。この列車は、16:55発のチャチョエンサオ行きのようです。到着は18:25。チャチョエンサオは、あの、有名なでっかいピンクのガネーシャのある所です。
今日は、ほぼ定刻に出発。
この、ホームのない所でも停車します。

で、毎度ながらの、一般道との信号待ちです。

あと、2つ位の駅を過ぎると、この状態です。通勤の帰りの混雑です。
この後の2本の列車はもっと混雑します。今の時期、黒服の人は公務員です。制服でない場合、公務員はまだ1年間の国王崩御の喪が続いているの喪装なのです。



にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!