goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

福岡市動植物園-2-象さんはお休み

2016-09-08 10:30:38 | 日記
福岡市動植物園です。象さん(多分1頭)は体調不良でお休み。キリンは若いのが1頭。サイもカバも1頭ずつ。う〜ん、もう一つですね。何と言っても当の動物たちが可哀想ですよ。

此処は大きな、人間も入れるケージ。通路の横の植え込みで営巣中です。
象舎の近くに、しけたバナナが、この辺の気候ではこれが限界でしょうね。でも頑張ってますね。
ぐるぐる回ってはりました。







タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

福岡市動植物園-1-レッサーパンダ

2016-09-07 23:45:52 | 日記
福岡市動植物園。此処は動物園と植物園が隣接していて、両方同時に入る形になっています。
取り敢えず、レッサーパンダ君(?)が見れました……

ちょっと、背中の方が痒いレッサーパンダ君でした。性別は?なので。

こっちは、性別、男子ですが……555(ハハハ)







タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

マリンワールド (福岡市) -1-

2016-09-06 19:25:10 | 日記
マリンワールドへ行きました。バスで行きました。中央郵便局前のバス停からマリンワールド行きのバスが出ています。

アシカのショーが見れました。

こんなのも居ます……

バックヤードが覗けます……

8月いっぱいは21:30迄オープンしているのでゆっくり出来ます。





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

警固神社 (福岡市)

2016-09-06 11:10:24 | 日記
警固神社へ行きました。

足湯があって入れます。
わりと小さな敷地ですが、場所が西鉄福岡(天神)駅のすぐそばという所です。

外は、人やら車やら……

近くにこんな店が有ります。
この前バスから見ていて気になっていたので、「博多あまび」を買って見ました。あまおう苺のわらび餅です。見ため大トロの刺身のようでもあります。食べ方が書いてあって、まずはそのまま、次に練乳をかけて、最後に練乳ときな粉をつけて、とか。そのままで美味しいです。練乳も悪く無い。けれど、きな粉はもうひとつという気がしました。
この後、マリンワールド海の中道へ行きます。バスで行くので駅の北の方に有る中央郵便局前のバス停でバス待ちです。

あ、オープン トップ バスが走っています。


福岡市赤煉瓦文化館です。

道中の公園の所に、こんなのが有りました。






タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!