goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ソイ3で新築工事が……

2016-01-16 15:40:54 | 日記
昨年の10月に、ソイ(小路)3の入り口の角の所の空き地が土を入れられて整地されていたのですが、いよいよ新築工事が始まりました。

整地した時は……こんな感じでした。

そして12月になって、杭打ちが ……杭打ちの櫓のような機械を使ってされました。丸1日でした。家が振動して家具が揺れました。夕方見に行くともう機械は有りませんでした。
そのあとしばらくして、今度は螺旋状のドリルのような穴掘りの重機が来て残りの杭を埋め込んでいました。これも夕方に写しに行くと撤収していました。


そして、最近大きな木を2本運んで来ていました。


で、いよいよ建築工事が始まりました。資材が運び込まれています。

奥の白い家は空き家です。ワット ヤイ(チャイモンコン)の方に食事に行く時は横を通るので、これからもウォッチングです……




タイ・ブログランキング

ローティサイマイ (サイマイ作り)

2016-01-15 15:00:19 | 日記
ローティ サイマイのサイマイ(絹の糸、の意味)は砂糖を溶かして延ばして細く細くしていって作るのです。この前、アヨタヤのフローティング マーケットで現場を間近で目撃したので……
いやー、暑そうですね。しかも重労働という感じ。
それがこうなります……
これは、ワット ヤイ(チャイモンコン)のすぐそばの店です。



タイ・ブログランキング

タイのセブンのアイスクリーム

2016-01-14 22:15:05 | 日記
セブン(イレブン)のアイスクリームに新しいのが登場しました。
まずは、キットカット……

単純に、中にキットカットが丸ごと入っているのです……

なんなんだよ~!

ついでにチョコ系……

ちょっとオモロイ系……

ガキンチョ系……


ああ、お高いマグナム(40バーツ)にも新しいのが……

まだ食べてないので味は判りません。




お昼の後は、ローティサイマイ

2016-01-13 23:59:53 | 日記
お昼はいつものワット ヤイ(チャイモンコン)のそばの店へ




通り向いに、ローティ サイマイの店も有ります。こちらの並びでワット ヤイの方の所にもローティ サイマイの店が有ります。今日はそこで1袋買いました。35バーツです。3袋なら100バーツです。

こういう感じで、ローティでサイマイを包んで食べます。
うーん…………太るかな?