goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

ワット ヤイチャイモンコンから西へ

2019-07-30 19:10:17 | 日記
ワット ヤイチャイモンコンを通り過ぎて西へと行きます。ワット ヤイチャイモンコンのすぐ西側には三叉路が有って、ここを南に行くとアユタヤ シティパークへと向かいます。そっちでなく西へと行きます。

すぐの所に喫茶店が。そして、店の前には、あのバイクのアウトドアテーブルが。

これを探して、結構苦労しました。今、家には黄色のバイク型アウトドアテーブルが有ります。勿論、店の人にも聞いたのですが、アユタヤじゃなくて、バンコクの方から娘さんが買ってきたとの事で、はっきりとは判らなかったのです。

この辺り、魚の餌屋が多いです。

さらに進むと、SRTの踏切が有ります。

踏み切りの真ん中で振り返ると、ワット ヤイチャイモンコンのチェディが見えています。
このまま西に行くと、ワット パナンチューンが有ります。そこから、カーブしてさらに進むと日本人村が有ります。山田長政時代の日本人村の跡地ですね。博物館が造られています。
さて、ここから戻ります。少し戻ると、テスコロータスのミニ店舗が。

その斜め向かいにはセブンイレブンが。

セブンイレブンは、ワット ヤイチャイモンコンへと戻るまでに、道の向かい側にもう1店舗有ります。

ここが三叉路、右(南)に行くとアユタヤ シティパークへと。








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!