いつも大抵、通り向かいの小さな食堂にお昼に行っていたのですが、どうも最近休業日が多くて……先日も休みなので、サナームキラ(スタジアム)の方のレストランに行こうと思い、たまたまソイ3との連結路の所に小さなめし屋が有ったことを思い出して、行って見ると……
やってました。



こんなふうに、普通の家の庭先に屋根建ててやっとります。テーブルは3つ、2人連れなら3組という感じ。でもまあ、持ち帰り客が多いので問題なくやれています。


ラートナー カイ、チキンと米麺と野菜の餡かけです。野菜たっぷりなので気に入ってしまい、ここんとこ毎日のようになってます。


勿論、他にもいろいろとメニューは有ります。
ソイの中、しかも2本のソイの連結路の所なので、通り掛かりという人はまずいません。でも、ご近所さんと馴染みの人でそこそこまわっているようです。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!
やってました。



こんなふうに、普通の家の庭先に屋根建ててやっとります。テーブルは3つ、2人連れなら3組という感じ。でもまあ、持ち帰り客が多いので問題なくやれています。


ラートナー カイ、チキンと米麺と野菜の餡かけです。野菜たっぷりなので気に入ってしまい、ここんとこ毎日のようになってます。


勿論、他にもいろいろとメニューは有ります。
ソイの中、しかも2本のソイの連結路の所なので、通り掛かりという人はまずいません。でも、ご近所さんと馴染みの人でそこそこまわっているようです。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!