チャンタブリーのドリアン農家へ来ています。ドリアンだけじゃなくて、ランブータンの木も育てているのですが、なんと言っても稼ぎ頭はドリアンですね。

出荷するドリアンを集めていました。

これはドリアンの子生えです。


ドリアンの番をしてるの?と思ったら、姿勢が崩れて来ました。

遂には……


ドリアンを剥きます。

この、色の濃いのは格別に美味しいです。品種が違うようです。



大きいのも剥いてみてくれたのですが、残念まだ熟していませんでした。このまま、ポイッとほかしてはりました、勿体ねぇ〜。

ドリアンを荷台に積み上げていきます。


この後、集荷所へと運んで行かはりました。私達はお土産のドリアンとかを積んで帰路に。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

出荷するドリアンを集めていました。

これはドリアンの子生えです。


ドリアンの番をしてるの?と思ったら、姿勢が崩れて来ました。

遂には……


ドリアンを剥きます。

この、色の濃いのは格別に美味しいです。品種が違うようです。



大きいのも剥いてみてくれたのですが、残念まだ熟していませんでした。このまま、ポイッとほかしてはりました、勿体ねぇ〜。

ドリアンを荷台に積み上げていきます。


この後、集荷所へと運んで行かはりました。私達はお土産のドリアンとかを積んで帰路に。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!