goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

大洪水の名残り (バンコク)

2018-02-04 21:00:44 | 日記
バンコクの街を歩いていると、ところどころに2011年の大洪水の名残りの水止めを見かけます。せっかく造ったのだから残しているのか、また洪水が起こるからと思っているのか、単に潰すのがめんどくさいのか……理由はわかりませんが。溝の部分に板とかを入れ込んで塞ぐんですね。なかなか手が込んでいますね。
ありゃ、これはそのまま無人状態になっているのかな?
ひょっとしたら、後から入口の所を切り取って塗装もしたのかな?
小さな洪水は毎度のことですが、さすがにあんな大洪水はまず来ないことでしょう。あれは、ダムの水位調整を誤ってしまった人災部分も大きかったようですし。








にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!