goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

丸墓山古墳(さきたま古墳群)

2022-04-28 00:10:00 | さきたま古墳群

これほどの規模の円墳を造らせたのは・・恐らくは稲荷山古墳被葬者と関係がある者でなくてはならないのだが・・・

うーむ 見事な古墳である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2022-04-28 00:10:00 | 

おやまあ 久し振りじゃないか 「ギャー」の登場である 最近見かけないので見限っているのかなと・・・はははは

このブロック塀は猫たちの通り道だからな 何かな少し緊張しているな

おやまあ 黒猫のタンゴが来ていたのか 定位置からすこーしズレてるからな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だな

2022-04-28 00:10:00 | 朝顔 花

買物に行く道沿いに咲いている ポピー その足元に咲く キツネノボタン

ポピーの果実は独特だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だな

2022-04-28 00:10:00 | 朝顔 花

ムスカリ 買物に行くスーパーの花壇に植えられている

見た目の名前のほうが判りやすいかもしれない グレープヒヤシンス と言うからな

今ではもう枯れ落ちてしまって見ることは出来ないのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2022-04-27 00:10:00 | 

またまた新手の登場だ 足元に纏わりつくものだから危ないと何度も言うのだが・・・理解してくれないな 

困ったもんだ

退けっ と何度も繰り返すのだが・・・判ってくれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸墓山古墳(さきたま古墳群)

2022-04-27 00:10:00 | さきたま古墳群

こうして見ると5段以上の築盛に見えるな

石田堤を歩く人は多いようだが こちらはそうでもないのかな

しかし凄いな しかも綺麗に整備されているからな 普通だと樹木で覆われて足を踏み入れることなんて出来ないというのが殆どだからな こうして見学できるのは有難いな 古墳と言うだけではない歴史を持つのだからな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だな

2022-04-27 00:10:00 | 朝顔 花

カタバミだ 買物に行く道沿いに咲いている

いいだろ

隅っこに十二単 ここは藤が下がっているお宅の庭の片隅だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だな

2022-04-27 00:10:00 | 朝顔 花

買物に行くスーパーの花壇に植えられている ハナニラ(ロルフ・フィドラー) フィドラーと言えば・・・

そう ボストンポップスの指揮者だった アーサー・フィドラー だな

ハナカタバミと一緒に この彩は春ではないな・・・夏向きかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2022-04-26 00:10:00 | 

この中で餌を与えるのである

何かかすれた声でしゃべっているのだが・・・判らん 顔をこすりつけているのだが 縄張りなのかな

三匹が入れ代わり立ち代わりで来るものだから給仕係も大変だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸墓山古墳(さきたま古墳群)

2022-04-26 00:10:00 | さきたま古墳群

こうして目の当たりにすると・・・うーむ 古墳とは思えない大きさだな 高さ19m これほどとはな

被葬者は稲荷山古墳に埋葬された者と関係はあるのだろうが・・前方後円墳を築造しなかったのは謎だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする