街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

中の山古墳 (埼玉古墳群)

2022-08-19 00:10:00 | さきたま古墳群

賢明なる読者諸氏ならばもう見慣れた感がするだろうな・・・申し訳ないな・・・もしかしたらだが 世界遺産になるやもしれんから 今のうちにすべて覚えておいていただきたいと思っているのだが

まあ今更ながらかもしれんが 前方後円墳の主軸が同じ方角を向いている 何を意味するのか やはり稲荷山古墳の被葬者の後継者であることを示しているのだろうな 規模は違えども稲荷山古墳築造形式を踏襲しているからな


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中の山古墳 (埼玉古墳群) | トップ | 2022-04 花散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さきたま古墳群」カテゴリの最新記事