全員揃ったところで、メルク修道院へと向かう。
思いのほか急な坂で、足の裏が痛い
5分後、到着する。
見学者がとても多い。


ガイドブックで見た修道院は、たぶん春の撮影だったと見えて、建物の周りは新緑に囲まれているが、
この日の地面は明るい灰色である。

空の青と地面の色と影の濃さが、否応なしに今は真夏だと感じさせる。

写真を何枚か撮り、いよいよ見学を開始する。
このトンネル(?)をくぐって入る。

遠くからでもよく見えたドームがある。

中にはこのような像と噴水がある。

前にも書いたが、建物の全体像を写さずに、このように一部だけ撮るのがわたしの写真の悪いところである


いよいよ修道院内部に入る。
思いのほか急な坂で、足の裏が痛い

5分後、到着する。
見学者がとても多い。


ガイドブックで見た修道院は、たぶん春の撮影だったと見えて、建物の周りは新緑に囲まれているが、
この日の地面は明るい灰色である。

空の青と地面の色と影の濃さが、否応なしに今は真夏だと感じさせる。

写真を何枚か撮り、いよいよ見学を開始する。
このトンネル(?)をくぐって入る。

遠くからでもよく見えたドームがある。

中にはこのような像と噴水がある。

前にも書いたが、建物の全体像を写さずに、このように一部だけ撮るのがわたしの写真の悪いところである



いよいよ修道院内部に入る。