うひゃ~!かごねこノススメ

ヘタレ主婦かごねこ と 家族の日常を書きとめる
ヘタレ(時々絵日記)ブログです=(´・ω・`)=

青ざめるふたり

2011-08-31 | 絵日記・こども

この夏休み、子供たちにスケジュールの大切さを度々声がけし、
計画的に宿題や復習の勉強を終わらせるように伝えて過ごしてきました。
昨日は新学期の用意もやっておくように言い渡して迎えた夏休み最終日の今日。
すっかり安心してのんびり出来る一日・・・



の、はずでした。はずだったんです。

が、子カッパたちに今朝「宿題の確認とか、もう終わってるよね?」と聞くと、
何やらバタバタと怪しい・・・

「ちょっと、宿題とか新学期の用意とか、見せてよ」

と言うと、出るわ出るわ、やり忘れたプリント、描き忘れた絵、直し忘れた計算・・・

夏休み最終日にバタバタするのは嫌だから、今まで声掛けしていたのに
何の効果も無し・・・男子って、こんなもんですか?


しかも、昨日のうちにやっておくように言った新学期の用意も何一つやっておらず
今日になって「上履きがない」「道具が無い」と家のあちこちを引っ掻き回して
探す始末。あああああ、コレが嫌だったのにー

とりあえず、寝るまでには決着がつきましたが、どうにも忘れ物とかありそうな予感


終業式の日の珍事?!

2011-08-27 | 絵日記・こども

もうすぐ新学期が始まろうかというこの時期に「終業式」ネタ・・・orz
7月20日に書いた記事を投稿し忘れてました。覚書として、投稿

           

小学校終業式の今日、ウチでは「前代未聞だ!!」という話題で
ものすごく盛り上がりました。その「前代未聞」とは。。。

1号、2号、共に皆勤賞

「何かの間違いじゃない?」
と思ったのですが、よくよく思い出してみれば、今学期、確かに休んで・・・ない

ウチの子供たちはとにかく病弱で、病院(入院)の友、薬の友、ベッドの友が当たり前、
幼稚園や学校を休むのも、ほぼ毎月の事でした。それが、突然の「皆勤賞」
たった1学期の事ですが「子供たちが元気にさえなってくれたら」と思い続けた日々が
現実になって、こんなに嬉しい事はありません。

日々、色々なことにぶつかり悩むけど、こんなに嬉しいご褒美があるのだもの、
また毎日が頑張れるよ!!
これからも、もっともっと元気な子になってね!子供たち!!

           
そして、夏休み終わりの補足。

この夏休みほど純粋に夏休みを楽しめた年は、子供たちが生まれてから初めてかも
しれません。病院に1度も足を運ぶ事無く、子供が喘息発作を起こして眠れない夜を
過ごす事もありませんでした。
子供が元気、というのは、これほどにも楽で、心穏やかなんだなぁ~と思いました。

1週間ほど前の夜、主治医のいる地域中核病院の前を車で通ったのですが
赤色灯の回る病院入り口を見ながら
「毎晩通った時は無我夢中だったけど、今考えると、やっぱり大変だったよな~」
などと、感慨にふけってしまいました。
あの日々があったからこそ、今の健康をありがたいと思える、というのもありますが。

やっぱり、子供は元気が一番だよね


化石レプリカ作り

2011-08-20 | 携帯投稿

1号が立体図を描く講座に行きました。

難易度的に参加が無理な2号は、同じ時間に別のフロアで体験出来る
三葉虫のレプリカ作りに参加することにしました。
三葉虫の化石から取った型に石膏を流してレプリカを作ります。

怖いもの無しの2号。
『コレ(三葉虫の型)欲しい!』
と、係の人に無茶ぶりして、断られてました(笑)。


チョークアート・私&1号編

2011-08-19 | 携帯投稿

           
             1号                私

今日は私のチョークアートレッスンの日・・・の予定だったのですが、1号が
「どうしても、もう1回チョークアート行きたい!!」というので連れて行くことにしました。

チョークアートの体験はオレンジと決まっていますが、2回目以降は好きな題材を選べます。
先生の描いた見本を見ながら「どれにしようかなぁ~」「うわ~これキレイ~」と選ぶ
(鑑賞する!?)のも楽しい時間です。

私は植物モチーフが好きなので、植物を選ぶのは決まっていたのですが
先日、友人がトールペイントで夏っぽい葉っぱを描いていたのを見せてもらったら
それがとても素敵だったので、同じようなモチーフを選んでみました。

1号は何にするのかな~・・・と見ていたら・・・なんとプリティーなクローバー!!
普段、戦闘機とスターウォーズとLEGOが大好きな小学5年男子とは思えないチョイスです。
しかも、チョークアートはオイルパステルというクレヨンに似た画材を使うので
細かい部分を塗るのはすごーく難しいのに。。。

「やっちまったな、1号・・・

と、内心思いつつ「挑戦したい絵に挑戦するのが一番だよ!
と、そのまま勧める悪い母。
その絵の雰囲気とは裏腹に、描くのが難しいクローバーを
1号がどこまで描けるのか、興味津々・・・

これが、器用に描くのです。しかも、ふんわりプリティーに

一緒に行った近所のママ友さんに

「1号くんの絵、少女チックっていうかファンタジーじゃない

という褒め言葉をもらい、それがすっかり気に入った私は

「これからは、1号のことを〝ファンタジー1号〟って呼んであげるよ」

と、悪乗り。いやいや、絵は本当によく描けてました

一緒に行ったママ友さん親娘は、ショートケーキ(ママ)とオレンジ(娘さん)を
描いていましたが、これまたすごーく上手でどちらも美味しそうすぎ
写真を撮らせてもらえばよかったー!!
お昼前のレッスンには酷でした(笑)。


TDLに行ってきたよ

2011-08-18 | 家族

カメラを持っていかなかったので、携帯写真です・・・



TDLに行ってきました。

夏休みのTDLなんて激混み必至と分かっていたのですが
夏休みらしさをあじわえるかなーってことでGO!(←かなりの酔狂)

開場30分前に入場列に並んだのですが、すでに恐ろしいほどの人・人・人・・・
予定より5分早い開場になりましたが、門が開いてから園に入れるまで10分かかりました。
この入場までが結構きつかった!!動けないし、日陰も無いし、快晴だし

入場後、カッパパはすぐにモンスターズインクのファストパスを取りに行ったのですが、
30分並んで取れたファストパスは13時45分~。
そして、アトラクションは、すでにどれも60分待ち以上。
入場までに30分以上熱気にさらされた子カッパたちは、すでに水を浴びたような汗まみれ。

水分を取りつつ、時々日陰に休憩しつつ、並び時間が60分程度までのアトラクションを
探しながら並んで遊ぶヘタレな我が一家。
レストランやイートインを覗いて、空いている所を選んではクーラーの効いた店内に入り込み

「いや~混んでるとは思ったけど、容赦なく混んでるねー」
と、外を眺めて人間観察

そんな暑さの中で、子供たちのテンションが上がった瞬間が、コレ!!
←暑いよね・・・
トイ・ストーリーに出てくるグリーンアミーメン。3人いました。いえ~い!

子供たちがトイストーリー好きなのもありますが、「彼ら」、ことグリーンアミーメンは、
言ってみれば脇役中の脇役。でも、子供たちはグリーンアミーメンが大好き。
「彼ら」がいるとは思わなかった!!と、大ウケ。
そして、行動がお茶目なグリーンアミーメンに、その周りにいた人も大ウケ。
(1号は「↑の彼」に、おちょくられてました(笑)。


そして、TDLに行ったら「必ずこれはやりたいウチ的No.1企画」ドローイングクラス。
今回は、ドナルドに家族全員で挑戦しました。

 
     1号              2号          

          
          パパ               ママ 

ドナルド、ものすごーく難しい!けど、楽しかったー
子供たちの描く様子を見たかったけど、自分が描くのですら精一杯で、
子供を見る余裕はありませんでした
そして、終わってみれば・・・パパがキャラクターを描くのが上手で家族全員ビックリ
ガンダムしか描けないと思ってたよー


シンデレラ城前広場でのショー、クールザヒートでびしょぬれになり
昼と夜のパレードを見て、新設のアトラクションも一応制覇し、
日の沈みかけた涼しい夕方からは、乗りたかったアトラクションにも並び
なかなか充実した1日になりました。(写真が無いのが何ともしまりがないなぁ・・・

あ、そうそう。1つ自慢。
 
私、シューティングゲームで全弾命中しました。景品のドナルドの保安官バッジGet!
さらに自慢。2回やって、2回目も全弾命中でした
子供たちとパパの成績は。。。。彼らの名誉のために黙っておきます


とてもキレイな海でした

2011-08-16 | 携帯投稿

千葉県の館山にある、周囲1Kmほどしかない小さな島、沖ノ島は
島といっても、今は砂浜で陸続きになっています。
島の外周を1周まわると、数メートルごとに地面の性質が変わって面白いです。
(潮の流れの影響でしょうか。)

島の陸続き側は細かい砂地。いわゆる、海水浴場って感じの砂浜です。

子供にも泳ぎやすいものの、波で砂が巻き上がるので
透明度はあまりよくありません。(海の水はとてもキレイです

 ←砂浜側の海。奥に見えるのが沖ノ島。

逆に、島の反対側は、岩や荒い砂地で、透明度抜群!
荒い砂地には、割れた貝が一面に混ざっていて
クロックスを履いたままでないと足が切れそうなので
泳ぐのもヤドカリ探しもクロックスをはいたままでしたが
岩に囲まれた場所は子供の水遊びにうってつけでした。

 ←岩場側。
水際まで透明なので、足にクロックスを履いているのが分かります。

実は、ウチの子供たち、海で泳ぐのは初めて!だったので
最初は、腰の深さまで行くと戻ってくるくらい恐る恐るだったのですが
浅い場所で泳ぐうちに、かなり慣れたようでした。

行きがけに買った水中眼鏡でヤドカリ、貝、カニ、小魚探しで海を満喫
フナ虫の一群とのご対面に悲鳴を上げるのも海に行ってこそ、です

地の利を生かして、早朝から泳げるのもGOOD
これからは、毎年行きたいなぁ~。


チョークアート・子カッパ編

2011-08-12 | 携帯投稿

        
            1号・画             2号・画

5月から私が習い始めたチョークアート。
子供たちが以前から「やってみたい!」と言い続けていたので
夏休みを利用して体験に参加してきました。

私が習っている先生のレッスンでは、初回体験の題材は
オレンジと決まっているので2人とも、オレンジに挑戦!!

1号は、絵を描くのが好きなだけあって、作業がスムーズ。
生まれて初めて扱うオイルパステルで、
難しいグラデーションが上手に表現出来ました
(オイルパステルのミキシングって、なかなかに難しいのです

2号の方は、描いてる間ずっとふざけていて、私の心中は
穏やかではなかったのですが
出来上がってみたら意外や意外。仕上がりが油絵っぽくて、これがまたイイ感じです。
(正直なところ、グチャグチャにして終わりかと思っていたのです

子供にはチョークアートってむずかしいかなぁ???と思いつつの参加だったのですが、
子供の方がいい味出してる!!子供の目は素直なんだなぁ~

で、余談ですが、レッスン当日、朝日新聞の折込に入る地域紙の取材が入ってました。
顔が分からないほど小さな写真が載るらしいのですが、掲載されたら
記念にとっておこうと思います


昨日のアイガモ・今日のアイガモ

2011-08-11 | つれづれ

先日の記事に書いたアイガモ農法のアイガモたちのお話、その後。


昨日、アイガモの餌やり当番で田んぼに行ったところ、
農家からやってきた先発隊の4羽(中くらいの鴨なので「中鴨」と書きます)が、
あとから田んぼに入れられた小学校生まれのチビ鴨をいじめているのがわかりました。

チビ鴨が餌欲しさに餌箱に近づくと、中鴨がチビ鴨の首やシッポを噛んで追い払います。
それでも尚、チビ鴨が餌のトレーに近づくと、ものすごい勢いで追い掛け回し、
首が折れちゃうよ!というくらいひどい噛み方をして、チビ鴨を餌箱に寄せ付けようとしません。

チビ鴨は、兄弟6羽がすでにいないので、どうしても中鴨4羽にくっついていたいらしく
追い掛け回されても、突かれても、4羽から離れようとしません。

チビ鴨が突かれるばかりで餌が食べられないのが不憫で、ちょっと離れたところに
1号が餌を一握り置いたところ、それに気付いてついばんでいました(写真・上)が、
すぐに4羽のところにもどっていきました。(ちなみに、アイガモ農法というくらいのもので、
雑草や虫を食べていて、飢えて死ぬ事は無いと思いますが、配合飼料は栄養価が高い
ので雛には貴重なのです。)

アイガモのくちばしは、ヘラを2枚合わせたような形状なので、どんなに噛んでも
全然痛くはないのですが、それは人間相手の話。身体の華奢なチビ鴨が、急所である首を
噛まれ続けたら、死んでしまうのではないかとハラハラ。
子カッパたちは、今まで可愛がってきた中鴨に「おまえら、あっち行け!!」とご立腹。

                              

そして、今日。
チビ鴨は元気かなぁ。。。いじめられて、ひとりぼっちになってるんじゃないかなぁ。。。
と思いつつ田んぼへ行ったら、驚きの光景が!

 
あら?なんか、仲良くなってる???


そして、餌箱に刻みキャベツと配合飼料を投入すると・・・


 
昨日は近づけなかった餌箱の中で我が物顔のチビ鴨

このあと「おまえ、食いすぎだろ!!」と、ツッコミを入れられるかのように
中鴨から突かれたチビ鴨ですが
昨日ほど酷い突かれ方はせず、また戻ってきて一緒に餌を食べていました。

この一晩のうちに何が起こったのか分かりませんが、とりあえず、チビ鴨と中鴨、
かなり仲良くなれた様子。よかった、よかった。
このまま、元気に育つんだよ~


ニンジンケーキ作り

2011-08-10 | 携帯投稿
今日は、子供クッキングデーです。
簡単レシピで、ニンジンホットケーキを作ってみました。

人参を1本すりおろし、少量の砂糖とオリーブオイル、玉子、牛乳にホットケーキミックスを入れるだけなので、子供たちにも簡単♪
『美味しい!』って好評です。