うひゃ~!かごねこノススメ

ヘタレ主婦かごねこ と 家族の日常を書きとめる
ヘタレ(時々絵日記)ブログです=(´・ω・`)=

こども石鹸教室

2012-08-23 | こども

昨日は、子供たちの手作り石鹸教室に行ってきました。

手作り石鹸は、一部、劇物でである苛性ソーダを使うので、
その部分は先生がやってくれます。

材料(3種類のオイルと苛性ソーダ水)を量って・・・

ペットボトルに全部入れて保温バッグで保温しながらシャカシャカ

出来上がった石鹸生地を型に流し込んで・・・

飾り石鹸をパラパラ

でっきあっがり~~~~

実際に使えるのは、1か月先。
じっくりゆっくり寝かせて、ペーハーが整ってからです。


マリンドーム

2012-08-22 | こども

前記事のような事情から、夏休み(特に前半)、外出できなかった2号は、宿題の自由工作を頑張っていました。
何を作るか悩んだ挙句、作ると決めたのはマリンドーム。
作り方の参考は、学校の図書室で読んだ「うみのしゅくだい」という絵本です。

マリンドームは水を入れるので、工作には石粉粘土を使ったり、密閉容器を用意したりするのですが
水が漏れると一騒動なので、水は入れない方向で作ることに。
水を入れなければ、子供でも工作しやすい紙粘土でもオッケーですしね。

材料は、紙粘土、爪楊枝、ストロー、ビーズ、ガラス玉、100均で買ったガラスの器(蓋付き)、絵の具、
それと、ウチから車で1時間程の距離にある海でひろってきた貝殻。
モチーフは、大好きな“くまのみ”が作りたくて「サンゴ礁の海」に決定


          紙粘土でモチーフを作って乾かしたところ
          かくれくまのみ と 背白くまのみ が泳いでます
                      

          ガラスをかぶせると、こんなかんじ

写真だと分かりづらいけど、ガラスには接着剤の泡を付けて、水中っぽくしてあります。
マリンドームっていうより、アクアリウムかな?
紙粘土って、作って乾かして色付けて乾かして接着して乾かして・・・の繰り返しなので
出来上がりまでに何日もかかってました。
がんばった甲斐あって、なかなか涼しげで可愛い作品になりました


夏休み

2012-08-21 | こども

ここ、千葉県某市の小学校の夏休みは9月2日まで。
つまり、あと2週間弱で新学期の始まりです。

しばらくブログ更新していませんでしたが、実は同居のばぁばが7月に大怪我を負い、
サポートの為にバタバタしていて、ブログ更新の暇がありませんでした。
今もかなり長い時間をベッドの上で過ごしているばぁばですが
持ち前のバイタリティを発揮しつつ、安静療養中。

そんなこんなで、ブログ最終更新後にあった色々を、ここに書き留めておくことにします。


アロマの先生の所で、手作りで石鹸を作りました。ラピスラズリのマーブルです。
現在、洗面とお風呂、両方で使っていますが、洗い心地最高です


千葉県小中学校書写展覧会で、1号が硬筆の部で千葉日報社賞、毛筆の部で特選を
2号が硬筆の部で特選を受賞し、二人そろって千葉県立美術館に作品を展示していただきました。


1学期修了直前の1号の音楽のテスト・・・の裏面。表のテストの点数は残念っっでしたが
裏に書いた落書きが褒められてました・・・。いや、表を頑張れ。


そんな、ドラえもん好きの1号が描いた風船の絵が、なかなか上手く描けていたのでパチリ。


その傍らでは、2号が王蟲をLEGOで制作。これまたなかなか上手く出来ていたのでパチリ。

8月半ばまでほとんど外出が出来なかったので、子供たちはばぁばの手伝いと宿題と1学期の復習ばかりの毎日でした。
楽しみと言えば、ビデオを見るのとLEGOを作ることくらい・・・?ちょっと大変だったけど、子供たちにとっては、
家族が助け合う、という大切な体験が出来た夏休みでもありました。