うひゃ~!かごねこノススメ

ヘタレ主婦かごねこ と 家族の日常を書きとめる
ヘタレ(時々絵日記)ブログです=(´・ω・`)=

新年度開始

2014-04-10 | つれづれ
今週から、子供たちの新年度が始まりました。

最近の1号は穏やかで、多感な年頃の割には、家の手伝いも嫌な顔一つせずやってくれ、
勉強も自主的にやり、学校の話もたくさん聞かせてくれます。
中学生の情報網もバカにならず、1号に色々教えてもらう事も多くなりました。
高校生辺りで「うるせぇ!クソババア!」とか言うかもしれないけど(笑)、
いま一時は、頼もしく嬉しい変化です。

対して2号。反抗期MAX!!
春休みに入る頃から、自分が嫌な事にはテコでも動かない自己中ぶり。
春休みの2週間、私はほぼ連日、怒鳴りっぱなしでした。

新学期用意も、

一緒にやろう、と誘ってもダメ。
自分でやっおいてね、もダメ。
そろそろやらないと、と日にちを意識させてもダメ。
いい加減やりなさい、と注意してもダメ。
最後は「もう新学期始まるんだから、ちゃんとやりなさい!!」と怒って、
それでもダメ。

新学期始まってから、自分の上履きが壊れている事に気付いて初めて
「履く上履きが無いんだけど、どうしよう・・・?」
と言いに来る始末。

新学期が始まって自分が困って、やっと行動し始めたけど
いまだ態度は悪いし、自分勝手だし、うんざりな毎日です。

ギャングエイジとはよく言ったものだ・・・なんて、長男の時に経験済みで、
頑固さで言ったら、実は1号の方がずっと頑固だった小4の頃。
けど、長男には素直さがあって、反省すれば可愛いところもあったもの。

そういう時期だと分かっていても腹の立つ態度は、2号の方が上です。
どんなに悪いことをしても、自分がやるべきことがあっても、絶対動かないし反省しない。
「子供を怒るのと叱るのは違います。」なんて分かったようなことを言う子育て本があるけれど
ウチの2号見てから言えー!って、八つ当たりしたくなるくらい、制御不能キャラなのです。

早く2号の反抗期が去って欲しいと願う新学期です。

春近し・・・?

2014-02-17 | つれづれ

2/8の大雪に続き、2/11と2/14も雪になりました。
こんなに雪が降った事は今までなかったですが、
最初の大雪を除いては、ウチの辺りの積雪は10cm程度と大したことが無く済みました。

とはいえ、雪が降るたびに雪に埋もれていたベランダのプランター。
掘り出すことも無く放置していたのですが、
今日、洗濯物を干そうとベランダに出たら、クロッカスが1輪、咲いていました。

雪に潰され、雑草が生えても放置されていたのに
なんてけなげな・・・。
そして、なんて可愛らしい

放置してごめんね~と、反省。
明日は、雑草抜いてあげよーっと。


大雪

2014-02-09 | つれづれ

一日中、雪が降り続いた昨日。
ここ千葉県では、観測史上一番の雪が降りました。

2/8午前中の雪は水分が多くて、降っては消え・・・の状態でしたが、
お昼過ぎから様子が変わってきました。

↓うちのベランダの手すりに積もった雪の推移。

pm3:00

pm5:00

pm9:00

撮影角度がそれぞれ違いますが、6時間で、どれほど積もったかは分かるかと思います。



そして、翌2/9 am8:00のウチの前の道路。



雪の深さは35cmあります。

この地に引っ越してきて14年経ちますが、常々、雪の少ない土地だと思いつつ
暮らしてきたので、正直、唖然としました。文字通り、一面の銀世界。
ここはどこ?といった感じです。

ちなみに、最初の写真の雪だるまは、2号が8日午後に作ったもの。
翌朝には胴の半分が雪に埋もれ、その後、雪かきの雪に埋もれ、
最後には頭だけ雪の上に出ている状態になりました

2号が玄関横で雪だるまを作るのと、ほぼ、同時進行で
1号は、庭にカマクラを作っていました。


3年生の2号がすっぽり入れる大きさです。

イグルーのような雪ブロックを積み重ねて芯を作っているので、結構丈夫。
このあとの降雪が化粧雪となって、以後、ますますカマクラっぽくなりました。


2013年になりました

2013-01-18 | つれづれ

今年もどうぞ、よろしくお願いします。

え。挨拶が遅い?てゆーか、更新がされてない?
いやー、色々あったんです。

書けば長い長い話になってしまうので、そのうち、時間があったら触れたいと思います。
とりあえず心機一転、またボチボチ、日常のつらつらを書いていこうと思います。

って、そもそも、ここに見に来る人も、何か月かに1回見に来ると更新されてて

「あ、まだやってるんだ?」

って感じで分かってくれていると思うのですが(笑)。


気付けば、今年で1号が中学生になります。
ブログを始めた頃は、幼稚園だったような。
だんだん、育児ブログから子育てブログに変化して
最近はもう、趣味の話題の方が多いのは、自然の流れですね。

せめて年明けくらいは、以前のようにイラストで・・・と、
さっき、久々に絵を描いてみたら、驚くほど描けなくなっててビックリ!!
そういえば、1年以上描いてないような・・・
上のイラストを描くのに、30分かかりました(笑)。
描かないと、いたずら書きでも、描けなくなるもんなんですねー。

1号の中学進学とともに、どう生活が変化していくのか、ちょっと楽しみな今年です。
ブログでも、その変化を記録できるといいなぁ。


今年はバラの当たり年でした

2012-06-16 | つれづれ

またもや先月の話になってしまいますが、5月半ば頃、ウチの玄関先に置いているバラ達が満開になりました。

満開時は、玄関を開けるたびにバラの良い香りがふんわり漂います。
そして、可愛らしい花々が一気に目に飛び込んでくるこの景色は一年中で5月だけ。
四季咲きのバラもありますが、2季目以降は開花期がバラバラになるので、5月は特別です。

ところで今年のバラ、葉も花数も大きく多く、病気も少なく、当たり年と言っても過言ではないくらいの勢いでした。
お友達の家でも、今年のバラはコンディションが良かったそう。気候の問題?
理由は良くわかりませんが、結果が良いのは嬉しいものです。

そろそろ梅雨本番。黒星病との戦いが幕を開けます。
今年は、続く四季咲きもきれいに咲かせたいな~。


美しい里子

2012-06-12 | つれづれ

先月、近所のお友達から球形のサボテンをもらいました。

 命名「ハリー」(名付け親はカッパパ)


「ハリー」は、もらった時、すでに可愛らしいつぼみを付けていました。
その時点での写真を撮っていないので、絵で説明すると


    こんな感じ。


茶色いほわほわの、ミニトトロみたいなのが3つ、まんまるな本体に付いていました。
本体の丸さと相まって、それはそれは可愛らしく、棘さえなければ頬ずりしたいほどでした。

ところが。



しばらくたつと、異様な姿に変貌しました。



     どんっ!

    なにこれ

魔法使いの名前なんて付けるからこんなことに。。。
花首がどんどん伸びてきて、本体近くはキュウリのごとき様相・・・
可愛さもへったくれもあったもんじゃない。
気味が悪いってゆーか、妖怪チック?首の曲がり方なんか、メデューサを彷彿とさせるじゃないの。
返せ!あの可愛さを



そして、
どんどん伸びてゆくハリーの花首をうらめしく見やっていた昨日の夕方のこと。



      ん?


     んんっ?!


咲いてる しかも、チョーきれい なんて美人さんなの~
気味が悪いとか妖怪とかメデューサとか、ひどいこと言ってごめん(←本当にひどい)
そしてすごーくいい香り
こんなに素敵なお花が咲くとは思ってもみなかったよー

こんなに美人な里子ちゃんをくれたお友達に感謝
残り2つのお花が咲くのも、すごく楽しみです。


びっくりしたー!!

2012-03-19 | つれづれ

大塚食品の【マンナンヒカリヘルシーキャンペーン】という懸賞に以前、応募していたのですが

なんと!
写真のホームベーカリーが当たっちゃいましたひゃっほ~う

「マンナンヒカリ」というのは、ウチで定期購入しているこんにゃくごはんの商品名です。
こんにゃく粒で出来たお米のようなもので、お米に混ぜて炊くと、カロリーoffできる上に
食物繊維が摂れちゃう優れものです。

一昨年、カッパパと私、同時に健康診断に引っかかり、カロリーコントロールを考えている時に
この商品を知って購入し始めました。
最初は試し買いだったのですが、マンナンヒカリを混ぜたご飯が美味しくて定期購入
するようになりました。去年の健康診断は、カッパパも私もオールクリア。
あんまり良かったので、旧友に「これ、おすすめだよ~」とおすそ分けしたら
「マンナンヒカリ入りのご飯の方が美味しい!ウチも買おうかな~」と、気に入ってくれた様子。

そんなこんなで、ウチ的にいいことずくめのマンナンヒカリ。
そのうえ、ホームベーカリーが当たるなんて
感謝・感激です~ありがとう!!大塚食品さん

ちなみに、マンナンヒカリが気になる方は、こちらのリンクからどーぞ
(アフィリではありません。)
あくまで、ウチの家族が「良かった」と思う商品なので、ご紹介の意味でリンク貼っときます。
健康が気になっている方にはお勧めです


昨日のアイガモ・今日のアイガモ

2011-08-11 | つれづれ

先日の記事に書いたアイガモ農法のアイガモたちのお話、その後。


昨日、アイガモの餌やり当番で田んぼに行ったところ、
農家からやってきた先発隊の4羽(中くらいの鴨なので「中鴨」と書きます)が、
あとから田んぼに入れられた小学校生まれのチビ鴨をいじめているのがわかりました。

チビ鴨が餌欲しさに餌箱に近づくと、中鴨がチビ鴨の首やシッポを噛んで追い払います。
それでも尚、チビ鴨が餌のトレーに近づくと、ものすごい勢いで追い掛け回し、
首が折れちゃうよ!というくらいひどい噛み方をして、チビ鴨を餌箱に寄せ付けようとしません。

チビ鴨は、兄弟6羽がすでにいないので、どうしても中鴨4羽にくっついていたいらしく
追い掛け回されても、突かれても、4羽から離れようとしません。

チビ鴨が突かれるばかりで餌が食べられないのが不憫で、ちょっと離れたところに
1号が餌を一握り置いたところ、それに気付いてついばんでいました(写真・上)が、
すぐに4羽のところにもどっていきました。(ちなみに、アイガモ農法というくらいのもので、
雑草や虫を食べていて、飢えて死ぬ事は無いと思いますが、配合飼料は栄養価が高い
ので雛には貴重なのです。)

アイガモのくちばしは、ヘラを2枚合わせたような形状なので、どんなに噛んでも
全然痛くはないのですが、それは人間相手の話。身体の華奢なチビ鴨が、急所である首を
噛まれ続けたら、死んでしまうのではないかとハラハラ。
子カッパたちは、今まで可愛がってきた中鴨に「おまえら、あっち行け!!」とご立腹。

                              

そして、今日。
チビ鴨は元気かなぁ。。。いじめられて、ひとりぼっちになってるんじゃないかなぁ。。。
と思いつつ田んぼへ行ったら、驚きの光景が!

 
あら?なんか、仲良くなってる???


そして、餌箱に刻みキャベツと配合飼料を投入すると・・・


 
昨日は近づけなかった餌箱の中で我が物顔のチビ鴨

このあと「おまえ、食いすぎだろ!!」と、ツッコミを入れられるかのように
中鴨から突かれたチビ鴨ですが
昨日ほど酷い突かれ方はせず、また戻ってきて一緒に餌を食べていました。

この一晩のうちに何が起こったのか分かりませんが、とりあえず、チビ鴨と中鴨、
かなり仲良くなれた様子。よかった、よかった。
このまま、元気に育つんだよ~


風邪ひいてました

2010-12-02 | つれづれ
とうとう11月の更新をすっ飛ばしてしまいました

11月に入ってから、たちの悪い風邪をひいていました。
熱が出たり引っ込んだりしつつ、ひどいだるさで起きて座っているのも難しい
熱がひくと、ひどい咳に悩まされて呼吸困難と疲労&声が潰れて喋れない
何だかんだで、ひとつき近く、寝たり起きたりの生活でした。

11月といえば、幼稚園も小学校もイベント盛りだくさんの月ですが
ほとんどのイベントをパスすることになってしまい、しょぼーん
でも、毎年、子供の看病が恒例になっていた今時期に
子供達が元気いっぱいで、これは本当に嬉しいです

一昨日辺りから咳もかなり少なくなって、声も出るようになりました。
まだ喉が本調子で無いので、喋るのは加減が必要ですが
身体は動かせるようになってきたので、年末大掃除に向けて
ちょっとづつお片づけでもはじめようと思います。

はやぶさくん

2010-04-27 | つれづれ

「小惑星探査機はやぶさ と 小惑星イトカワ」 作:1号
イオンエンジンが私のツボにはまりました



小惑星探査機「はやぶさ」が、6月13日23時頃地球へ帰ってくる見込みになりました。
というメールが、先日、ISAS(宇宙科学研究所)のメールマガジンで届きました。

実は「はやぶさ」のことを我が家族が知ったのは、今年になってから。
千葉科学館のプラネタリウムのプログラムを見てからの事です。
その日、「はやぶさ」のこともよく知らずに「新しいプログラムやってるよ~」と
かる~い気持ちで見に行った「「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-」。
見れば、2号が生まれる3日前に地球の軌道からイトカワへ向かった「はやぶさ」。
その旅の経過に、近年、忘れていたドキドキ・わくわく・ハラハラ、そして、涙・涙・涙・・・
プログラムを見終わる頃には、小惑星探査機、というメカメカしさよりも、
「はやぶさくん」という可愛いわが子を見守る親のような気分になっていました。

上映が終わってみれば〝ここまで時間を忘れて熱中したのは、何年ぶり・・・?〟
というくらい、夢中になってしまっていました。
もともと宇宙の話が好きな私。ボイジャーでも感動しまくった経験があるので、
私にとって「HAYABUSA」はツボなプログラムではあったのです。
が、蛙の子は蛙らしく、1号・2号が「すごく面白かった!!また見たい!」。

というわけで、3回ほど同じプログラムを見に行きました。
まだ、ノーカット版を見に行く予定があります(笑)。
もう、いっそDVDを出してくださいとお願いしたい。

もっと早く「はやぶさ」のことを知りたかったけれど、もしウチに子供がいなければ
プラネタリウムに足しげく通うこともなく、「はやぶさ」のことも知らずにいただろう
事を思えば、知ることが出来ただけでも良かったと思えます。
子供と一緒に夢中になって、リアルタイムで話せるし。

「6月13日、はやぶさくんが無事に帰ってこれるといいね」

子供と一緒に星空を見上げるときの合言葉です。



【余談】情報収集能力の優れたカッパパが、チョイチョイはやぶさくん情報や
JAXA情報を集めてきます。実は子供よりも夢中になっている・・・?


忙しく・・・

2010-04-20 | つれづれ
2月3月は忙しいなんて言ってたら、4月も忙しいじゃん!!(ぶーぶー)
あれきり、春巻も出来てません。ゆえに、不完全燃焼中。
もう、春巻すっ飛ばして夏巻になっちゃうよぅ!!

先日、2号の幼稚園の送り迎えに行った帰り道、近所のママ友に会いました。
彼女とはガーデニング友達 兼 月イチくらいでランチをする友達です。

「今日、のだめ(後半)見に行くのよ~!」という彼女に「玉木くん、いいよね~!」と
返したら、ものすごく驚かれました。そんなに驚かなくても。

「カゴネコさん、そーいう系って興味ないかと思ってたわ」
という彼女に「いやもう、イケメン大好きだから!!」と、妙なカミングアウト???
いやまて、私、そーゆーこと言わなかったら知的女子で通せた感じ?墓穴掘り??

で、井戸端でイケメン談議に花が咲き
「玉木くんもいいけど、最近、山Pがど真ん中に入ってきたよー!
 いいよね~山P。ウィダーインゼリーのCM流れると、見入っちゃうよ♪」
と言ったら、ママ友にドン引きされました。心理的には100mくらい後ずさった感じ。
見て「かっこいいー♪」って思うくらい、いいじゃない!?(って思う私は開き直りすぎ?)

そういえば、今の山Pって、若かりし頃の坂本龍一氏に感じが似ているのです。
高校生の頃は「おじさま~!」って夢中になりました。。。(遠い目)
今はすっかり「枯れ」な感じだけど、それもまたかっこいいわ♪



・・・・・・あ。こういう、無節操なところがオバサンっぽいってオチ!?

おためしアップ

2010-03-23 | つれづれ
DSi-LLからのupテストです。
入力が面倒だけど、ながーい病院での
待ち時間の暇つぶしには良さそう。

画像アップも試したいので、過去画像から
クイリングの写真を引っ張ってきました。
ちゃんとアップできるのかしら;。

日食・・・

2009-07-22 | つれづれ
ここ千葉は、雨&くもりで「部分日食」の気配すら分かりませんでした
イベント大好き家族のウチはガッカリモード
まぁ、自然相手なので仕方ありません。
テレビの皆既日食を1号は食い入るように見てました

今回は残念だったけれど、2012年の金環食の時は食の中心帯が家から近い!
リベンジだー!!
晴れることを祈りましょう

シッポがぁぁ~~~!!!

2009-07-20 | つれづれ
ウチの玄関に住んでいる〝やもたん〟

今日、花に水をやっていたら植木鉢の下から出てきたのですが
見た目、ナンか変。
保護色で前回見たときより体色が黒っぽいとか、
暑さのせいかいくらか乾燥してるように見えるとかもあるんだけど、
もっと決定的に何かが。。。




・・・・・・・シッポが切れてる!!!!!
いやぁぁぁぁ



最近、野鳥がやたらうるさいので、鳥に狙われたのか?
時々やってくる猫にやられたのか??

通りで、この2~3日、急に見えなくなったと思ったよ。
怖い思いをして、必死に隠れてるのね

早く元気におなり~~。


名前決定

2009-07-10 | つれづれ
一昨日の晩、初めてウチの玄関先で発見されたヤモリ。
たまたま通りかかっただけかと思ったら、昨晩も玄関扉に張り付いてました。
どうやら玄関先がお気に入りの様子。
虫を食べてくれるし、思ったよりも可愛かったので、
よろこんで家族としてお迎えいたしましょうって事になりました。

「捕まえたら飼える?」とカッパパに聞いたら
「生餌じゃないと飼えないから無理」との返事。

確かに生餌は無理だ。いろんな意味で。
まぁ、玄関先で自由気ままに住んでいて、たまに顔を見せてくれればOK

で、せっかくだから名前を付けようという話になって
〝やもたん〟(ストレートすぎ?)になりました。

とか言っちゃってるけど、本当は爬虫類や両生類はどちらかといえば苦手
やもたんは小さいからいいのです。実際、可愛いと思ったし。
あ、でも、口にコオロギとかくわえてるの見たら引くだろうな~(笑)。