きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

今度は朝倉文夫で Wトーンのその2

2017年11月26日 11時45分46秒 | 日記・エッセイ・コラム

Wトーンの練習というか遊びで,使えるデータを探していたら,

今年の1月4日に行った “朝倉文夫彫塑館” で撮影したのを

思い出しました。あの早稲田の大隈重信像の作者です。


撮影は屋外と屋上は大丈夫ですが,屋内は作品も建物も禁止です。

 

ここは彫刻と同じくらい,建物と庭の造りが素晴らしくて,

雪の日などにまた訪れたくなる美術館です。

書斎もいい。天井まである本棚のコレクションの背表紙などを

眺めるのも一興です。

こういう時,双眼鏡とかあると拡大画面を得られます♪

50cmの近くも拡大出来るので,老眼の鑑賞にも役立ちます。

美術館のムービーのダイジェスト版もあり,ドローン撮影した

庭もちょっと見ることができます。


群像は背景消去用の塗りをして,そのままだとのっぺりした感じなので,

ざらつき感のノイズを入れ,更にそれを少しボカシています。Wトーンの

設定画面の背景はノイズを入れる前です。その元データもあり。


写真の青年像は同じ作品です。後で背景に月が浮かんでいる

のに後で気づきました。









 

 


3000キロまであと少しのところで

2017年11月24日 09時43分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

自転車の累計走行距離が,元旦から一昨日の22日までが,

2743キロだった。昨日は雨で早朝の散輪は休み。

今朝また記録を伸ばそうと,自転車のサイクルコンピュータを

ハンドル部分に取り付けようとした時,ディスプレイ画面が,

き・え・た!


10日程前からその予兆はあって,走行距離のカウンターの動きが

鈍くなったり,ディスプレイの画面の文字が薄くなったりしていた。

カレンダーにその都度,その日と累計の数値は書き込んでいるので,

記録は残っているけど,ともかく残念。

 

電池切れがないように,元日に入れ替えて,サイクルコンピュータを

リセットして再設定しているのだけど,どうやらこのボタン電池が

劣化していたらしい。大分前に買いだめしていた電池が

弱っていたようだ。


ああ,バカだった。ちょうどいい動物フィギュアがあったので,

逆さにしてこの気持ちを表現してみました。

大晦日に,サイクルコンピュータのディスプレイ画面に

表示される数値を楽しみに,毎朝頑張っていたのに……ああ。

教訓! 電池は1〜2年で使い切れる数の保存がいいようです。

 


ロダンでWトーンの練習(フォトショップによる)

2017年11月23日 10時44分26秒 | 日記・エッセイ・コラム

今月の19日に,上野の博物館の運慶展を見に行ってきました。

残念ながら,運慶展の作品群の撮影は不許可なので出来ません。

ので,西洋美術館の庭のロダンを撮影して,そのデータを使って,

フォトショップでWトーンの練習をしてみました。

 

RGBカラーのデータをグレスケールに変換した後,

Wトーンのダイアログボックスで,2色〜4色を決め,

各種のカラー見本から特色を設定していきます。

単純なモノクロよりも面白い結果が得られます♪

特に今回のようなブロンズ彫刻は,好みの表面処理の

カラーが使えるので,楽しく遊べます。

最後に,普通のスナップ写真も試しに加工。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


サンタ地蔵(宗教の違いを超えて)

2017年11月19日 08時37分28秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝も夜明けの気温は7度だが,風が強かった。

その寒風の中,今年建築されたまだ新しい家の前に,

宗教の垣根を超えたサンタ地蔵があった。

 

ジョン・レノンのイマジンではないけど,

♪ 想像してみよう 仏陀がイエスに バースディプレゼント ♪

的な感じとでも言えるだろうか。

 

 

 

このサンタ地蔵の予感はあったのだ。何故なら,前に梅雨時と,

夏休みやハロウィンをテーマにした装いの地蔵も見ていたからだ。

LM さんの画像掲示板と重複しますが,以下のみっつがそれです。

さて,正月はどんな恰好になるのかな。三つ紋の羽織袴の和服姿かな?

 

 

 


初霜と満開のサクラ

2017年11月17日 11時27分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝はここ練馬区では気温が7度ほど。

いつもの朝の自転車の散輪で(石神井あたりはまだですが大泉学園から

保谷あたりに来ると,初霜を観察できました。

この霜の降りた畑の向こうには,ススキの群生と思いきや,

いくつものペットボトル……。

そして満開の寒桜。季節の感覚が混乱しますが,

冬色は確実に濃くなってきました。

 

 

 

 


2件の空き地(高級風オプション付き)

2017年11月13日 14時40分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の自転車散輪での撮影です。

同地域にある2件の空き地です。普通,空き地の

柵は安上がりな棒杭と針金だけど,この2件は

立派な竹のすかし垣でした。四つ目垣という造りらしい。

この竹が本物だったらタイトルから “風" の文字は

削除してましたが,どうも違うみたい……(^o^;)。

しかし,何でも無いような空き地も,この竹垣で

ちょっと高級に見えるのが不思議です。

 

石屋さんの前も通り,紫水晶の大きな縦割りも

発見! まさか墓石に使う訳じゃないですよね?

 

 

 


果たしておじいさん(or おばあさん)は無事だったか?

2017年11月06日 14時21分53秒 | 日記・エッセイ・コラム

日の出の時間が段々と遅くなってきていて,

自転車での散輪もしっかりと防寒対策をしてから

出発するようになりました。

 

今朝は6時を少し過ぎての出発。その向かった西方向の

上空には少し欠けた月が浮かんでました。気温は10℃。


しばらく進むと比較的出来て新しい伏見通りにぶつかり,

南の方向に左折。都立東伏見公園の少し手前に,自転車の

「狸サイクル」という店を発見。自転車以外にも,

車椅子やリヤカーなども扱っているとの掲示板がありました。

2人乗りの自転車も店頭に置かれていました。乗る時も

2人一緒なら,倒れる時も一緒というやつです。

 

西武新宿線にかかる陸橋を渡っている時に,朝陽が

昇ってきました。東伏見公園の中央の山には,長さ

49メートルのローラー滑り台(クリックで関連の動画)があって,

その階段をおじいさん(or おばあさん)が昇っているのが

目に入ってきました。「朝陽でも拝むのだろうか?」と

思っていると,その長い滑り台を辷り始めたのでびっくり!

無事に山の向こう側に降り立ったかどうかは不明です……。

 

滑り台を横目にして,南へさらに走行していくと,

武蔵野中央公園に到着しました。ここでほうきの材料に

なりそうな“コキア"がきれいでした。コスモスもまだ

頑張って咲いてました。でも,もう冬ですね

 

ここで石神井方向へUターンで帰宅のコースへ。途中,

これまで何度も見ていたはずの千川上水の石組の石が,

大きいサイズが多いのに気づきました。

300年以上前に,この大きさの石を運んで組み立てる

のは大変だったろうなぁ。