昨日の自転車散輪での撮影です。
同地域にある2件の空き地です。普通,空き地の
柵は安上がりな棒杭と針金だけど,この2件は
立派な竹のすかし垣でした。四つ目垣という造りらしい。
この竹が本物だったらタイトルから “風" の文字は
削除してましたが,どうも違うみたい……(^o^;)。
しかし,何でも無いような空き地も,この竹垣で
ちょっと高級に見えるのが不思議です。
石屋さんの前も通り,紫水晶の大きな縦割りも
発見! まさか墓石に使う訳じゃないですよね?
昨日の自転車散輪での撮影です。
同地域にある2件の空き地です。普通,空き地の
柵は安上がりな棒杭と針金だけど,この2件は
立派な竹のすかし垣でした。四つ目垣という造りらしい。
この竹が本物だったらタイトルから “風" の文字は
削除してましたが,どうも違うみたい……(^o^;)。
しかし,何でも無いような空き地も,この竹垣で
ちょっと高級に見えるのが不思議です。
石屋さんの前も通り,紫水晶の大きな縦割りも
発見! まさか墓石に使う訳じゃないですよね?