カブクワ太郎のカブクワ飼育日記

カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタとカマキリ等を、昆虫が大好きな息子たちと飼育する日々を綴ります。

老カブトムシ♂の食欲にビックリです。

2008-11-07 10:22:10 | カブトムシ
成虫のカブトムシのなかで最後に残った♂ですが、流石に動きがのろくなってきました。

昨日の朝には、動いていなかったので、「ひょっとして☆になったかも?」と心配しつつ出勤しました。

昨晩帰宅してから見てみると、朝見たときとは違った場所にいたので、朝の時点では生きていたことがわかりましたが、見ている間じっとして動かないので、「やはり☆になったのかも?」と再び心配になりました。

よくよく見ると、数個入れてある昆虫ゼリーが空になっていたので、1個入れるときに、そっと♂を持ち上げてみると反応があり、生きていることがわかり安堵し、とりあえずゼリーの前に置いてみました。

今朝見ると、ゼリーは半分くらいに減っていました。

もうかなりの歳(?)のはずなのに、すごい食欲だなぁと感心しました。

この食欲がある間は、安心かな。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

元気なオオクワガタの様子を目の当たりにしてほっとしました。

2008-11-05 01:30:08 | オオクワガタ
オオクワガタの♂♀ペアは全く姿を現しませんが、マットが乾燥してきたような感じでしたので、霧吹きで水をかけるときに、エサ皿兼産卵木を除けてみると、あお向け状態のまま動かないので、☆になったのかとあせりましたが、下の写真のとおり、2匹とも元気でした。

エサ皿兼産卵木を除けてすぐは動きがのろかったです!


眠気覚ましに洗面所で水をかけてやりました!


♀は♂に寄り添います!


並べてみました!


お似合いのカップルでしょうか?


手をつないでいる?


エサ皿兼産卵木に乗せてみましたが、すぐに下にもぐってしまいました!


結局、エサは食べずに木の下にもぐってしまったのですが、このまま越冬してしまうのでしょうか?

たまには姿を見たいのですけど・・・


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

今日もマット交換をしました。

2008-11-05 01:14:18 | カブトムシ
10匹から4匹に減ってしまいました!


昨日は、「飼育ケース②」の昆虫マット交換をしましたが、今日は同じコバエシャッター大で、10匹を飼っていた「飼育ケース③」のマット交換をしました。

10匹いるはずが、元気な幼虫は4匹のみで、残り3匹がブヨブヨ状態で動かず、あとの3匹は姿も見えませんでした。

結局、10匹から4匹に減ってしまいました。

昆虫マットは、思ったほどフンが見られませんでしたので、交換前のものはほぼ全て元に戻し、朽ち木の類もその上に置き、さらに新しい昆虫マットを入れて、ぎゅうぎゅうに押さえ込みました。

新しい昆虫マットがあまりましたので、昨日の交換後も上部にゆとりのあった飼育ケース②に追加しました。

ギュウギュウ詰の飼育ケース③のマットの上に4匹の幼虫を置いてやると、流石にかたいのか、時間がかかりましたが、全員もぐっていきました。

☆になった6匹のためにも沢山食べて大きくなっておくれ!


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

緊急事態発生のためマット交換しました。

2008-11-04 00:52:41 | カブトムシ
見づらくてスミマセン!


本当は来週の日曜日にマット交換をするつもりだったのですが、9匹入れているコバエシャッター大(飼育ケース②)の幼虫が3匹、マットの上に出てきてしまっているのを見つけ、急遽マット交換を行いました。

9匹いるはずの幼虫が、上の写真では6匹しかいませんが、残念ながら3匹☆になってしまいました。(1匹はブヨブヨ状態に、1匹は頭の茶色い部分だけが残り、1匹はいくら探しても見つかりませんでした。)

前に10リットル×8袋分を購入したマットのうち、1袋分を飼育ケースの中に投入し、10分ほど撹拌(業者の方に問い合わせたところ、ガス抜きはこれで十分とのこと)した後、これまで入れていた朽ち木タイプのエサ皿をケースの中心部にセットし、マットをかたく押さえつけ、上からこれまで入れていたマットの一部をかけておきました。

これまでのマット交換時には、交換前に入れていたマットをケースの下部に残し、上から新しいマットを詰めていたのですが、今回は、万が一ガス抜きが不十分だった場合、幼虫が下にもぐらないことで判断がつくだろうと考え、従来と逆にしたのです。

幼虫たちは、無事にもぐっていきました。

他の飼育ケースも注意深く観察し続け、もし同様の事態が発生したら、日曜日を待たずにマット交換をしようと思います。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

今日、岡山県の山で見かけたこのセミは、何という名前(種類)でしょうか?

2008-11-03 22:27:47 | その他の昆虫
見づらくてスミマセン!


今日、岡山県の備中松山城に行ったのですが、山道を歩いているときに小さなセミ(の形をしていたのですが、本当にそうかどうかは分かりません)が、石の上で静かに休んでいるのを見かけ、写真を撮りました。

いつもながらのピンボケ写真で申し訳ないですが、身体は黒っぽい色で、羽は透明でした。大きさは、頭の先から羽の先までで4センチあるかどうかといった程度でした。

どなたか、この虫の名前が分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

今さらながらですが・・・

2008-11-02 01:03:09 | カブトムシ
現在、コバエシャッター大を3個、飼育ボックス2個に計39匹のカブトムシの幼虫を入れて飼育しており、カブトムシ成虫(♂1匹)を飼育しているコバエシャッター小に初齢幼虫が少なくとも1匹はいることが判明していますので、計40匹の幼虫がいることになります。

その他に、オオクワガタの成虫、ノコギリクワガタの幼虫、コクワガタの成虫を飼っていますので、飼育ケースをこれ以上追加するのは困難ですし、その必要もないと思っていました。

成虫になったら今の飼育ケースをそのまま使えば良いと考えていたのです。

が・・・よくよく考えると、カブトムシの幼虫たちは同時に羽化するわけではないので、成虫になったカブトムシを蛹状態のカブトムシとは分けて飼育しないと、蛹室が壊されたりして羽化不全になってしまうことが想定されます。

ということは、一時的にせよ、今の飼育ケース・ボックスのほかに、成虫飼育用のものを用意する必要があるということになりますよね。

こんなことに気付かなかった私って、本当に愚か者ですね。(苦笑)


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

コクワガタのエサ交換をしましたが・・・

2008-11-02 00:48:11 | コクワガタ
コバエシャッター・ミニで♂12匹、♀2匹を飼育しており、以前は夜になると♂♀入り乱れての小競り合い(?)で騒がしかったのですが、最近はせいぜい2、3匹が姿を現す程度で、静かな夜になっています。

エサは、直径6センチ×高さ2センチくらいの大きな昆虫ゼリーを1個入れてあるのですが、久しぶりに交換するためゼリーの容器を持ち上げると、コクワガタたちは「雑魚寝」状態でした。

まだ室温は20度を切っていませんが、越冬体勢なのでしょうか。

一応、新しい昆虫ゼリーを入れましたが、これまでは浅めだった昆虫マットを追加投入して、深めにしておきました。

あの騒々しかった夜が少し懐かしい気がします。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

カブトムシ採集に行ったときに見つけた○○○○です。

2008-11-02 00:23:43 | その他の昆虫
細い体ですね~!うらやましい・・・


7月6日、近所の山へカブトムシ採集に出掛けたときにナナフシを見つけました。

世界の昆虫博で標本を見ましたが、生体を見るのは初めてです。

昆虫博で見たのは外国産でものすごく大きい標本でしたが、それには及ばないものの、このナナフシも15センチ以上はありそうで、持参していた虫かごは狭苦しくて入れるのはかわいそうだったので、つかまえませんでした。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

羽化したオオクワガタを取り出した日の様子です。

2008-11-02 00:10:18 | オオクワガタ
菌糸ビンに入った蛹の状態で息子の幼稚園の友達のお父さんからいただいたオオクワガタの♂♀ですが、♀のほうが先に羽化し、しばらくはそのまま菌糸ビンに入れておきましたが、2週間くらい経ってそろそろ体が固まったように思われた5月31日に、菌糸ビンから取り出しました。

あとからいろいろな本で調べると、羽化して体が完全に固まるには1ヶ月くらいかかるとのことで、ちょっとタイミングとしては早すぎでした。(反省)


菌糸ビンを新聞紙の上に置き、フタを開けました。
♀のすがたは全く見えません。

大きなコルクのような感じです


傷をつけるといけないので、割り箸(笑)で、ゆっくりと掘り進めました。
少しずつ姿を見せ始めました。

少し顔が見えてきました


それにしても、もっと柔らかいものかと思っていたのですが、菌糸ビンの中身は結構硬いのだということをこのとき知りました。(道具が「割り箸」だったせいもありますが・・・)
なんとか掘り出すことができました。

だいぶん見えてきました


事前に準備しておいた飼育ケースに移しました。
写真では全然そう見えませんが、ピカピカしてすごくきれいな体です。

飼育ケースの居心地は?


転倒防止のために、枝を2本入れましたが、そちらのほうには行かず、エサ皿と飼育ケースの壁との隙間に入っていきました。

そんな狭いところに入り込まないでも・・・


エサ皿の上に乗っけてみました。

エサを食べるかな?


昆虫ゼリー(高タンパク)には見向きもせず、飼育ケースの壁をよじ登ろうとしました。
これもあとから知ったのですが、羽化後すぐにはエサを食べないのですね。

居心地悪い?


結局、すぐにエサ皿から降りて、エサ皿の下にもぐりこんでしまいました。

早く慣れてね!


この日からしばらく♀の姿を見かけることはなくなりました。
オオクワガタは、自然界でもすぐに姿を隠してしまうということを知ったのも、このあとでした。(苦笑)
採集が困難なのは、生息数が少ないためかと思っていたのですが、それだけではなかったのですね。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ

カタツムリも元気です。

2008-11-01 21:41:26 | 動物
みんな元気です


2週間前くらいにカタツムリの飼育ケースに入れた人参をきれいに食べつくしてからは、彼ら(彼女ら?カタツムリは雌雄同体なのでどう呼ぶべきでしょうか?)殻に閉じこもってじっとしている日々が続いていました。

今日、久しぶりにキャベツ、人参、卵の殻を入れ、霧吹きで軽くカタツムリに湿り気を与えました。

我が家のカタツムリは人参がお気に入りですが、今日はあまり食いつかずに、ケースの上のほうにのぼっていきました。

久しぶりに殻から姿を現したカタツムリの元気な姿を見て、うれしくなりました。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ