今年も、ひとり、房総の海へ。
ミナミハタンポの幼魚。
オヤビッチャの幼魚。
うーん、わからない。。。1センチくらいの幼魚の群れ。
ヘビギンポ。
なんだろう?
チョウチョウウオ。
ヌルっと動いて、ギンポの仲間だと思うが。。。
メジナのように見えるけれど、どうだろうなあ。。。
タカノハダイ。
よく見かけるけれど、名前を忘れてしまった。。。
ソラスズメダイ。南に来たなあと実感する。
ニシキベラ。
ベラの仲間なのだろうが、なんだろう。
カゴカキダイの幼魚。
水中から岩場へ上がり、カニと戯れる。
イボオウギガニ。
こ、これは!?
ベニツケガニというそうだ。
こ、こ、これは!?
形はモクズガニの仲間のように思えるのだが、毛は無く、ハサミが極端に小さい。
イソガニ。
いやはや。。。
自分のペースでいつまでも好きなことをできる。
ひとりも悪くない。


さあ、寿司でも食うか。
