English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

distinguished

2022年08月04日 | 英単語
Andrew Watson著 "The Stranger" は多読本で難しい単語や表現はないので直ぐに読み終え、再び同じ著者(Andrew Watson)の "Mercy Killer"(レベル11)借りました。 "Mercy Killer" からは二つの単語を取り上げます。

Professor Agnew looked at Jess with kind eyes. The man looked very distinguished yet young for his age. Jess found him very comforting. As he talked to her, the noise of the bar around them seemed to disappear.

"distinguished" はThe Asiatic Society of Japanの会員になり、会合に参加していた頃毎回の様に耳にした言葉です。その会は高円宮殿下(私が入会した頃で現在は高円宮妃)がpatoronになっているせいで、皇族や、各国の大使等も例会や総会によく出席されていました。その為に、会の始めに司会は "Ladies and gentlemen" だけではなく "distinguished guests" も使っていた事を思い出しました。
Oxford English Dictionaryには "distinguished" の意味、使用法として次の二つを示しています。

1. Successful, authoritative, and commanding great respect.: ‘a distinguished American educationist’
1.1. Showing dignity or authority in one's appearance or manner.: ‘that hairstyle makes you look quite distinguished

引用した小説の "distinguished" は上記辞書の後者の例と同じですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Page Turners | トップ | Amazon »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英単語」カテゴリの最新記事