goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

冬いろ多肉の様子とプレゼントの寄せ植え

2022年01月23日 | 多肉*ガーデニング


東京は、曇り空
とても、寒い一日でした

今日は、ずっと家にいて
多肉畑で写真を撮ったり
録りためていたドラマを見たり(韓国ドラマ)
パンを焼いたりしていました


ラズベリーアイス

本格的な寒さの中
多肉たちが色づいて
紅葉が見ごろになっています



写真の真ん中のレッドベリーは
緑から、こんなに赤くなりました
つやつやぴちぴち、うらやましい♪



冬型多肉の黒法師は
昨年、茎をカットしたら
小さな脇芽が育っています

我が家の多肉たちは
冬は、外でも、みんな元気ですが
夏は、枯れてしまうこもいます
夏の方が、育て方に気を使いますね




この前、ありんちゃんママに
クロエのリボンをもらったので
お礼に寄せ植えを作りました
喜んでもらえるといいなぁ



午後から、息子と一緒にパン作り
教えたら、すぐ、こつをつかんで
上手に美味しく焼けました
そのパンは、次回、アップするので見にきてね

いろんなことがありますが
日々の暮らしを楽しみながら
青空が広がる日を待ちましょう



雲外蒼天
写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸店でリフレッシュ*こころに栄養を

2022年01月17日 | 多肉*ガーデニング


久しぶりに、気温が10℃を超えたので
パンを二次発酵させている間に
近所の園芸店に行ってきました





毎年、新しい品種が出るパンジーは
形も色も豊富で目移りします




ローブ ドゥ アントワネット ソワレ

クロエは
一緒に行くーと言いましたが
お花は、あまり、興味がないみたい
全く、やる気のないお顔です( 艸`*) 




そんな、クロエを、おとうさん(夫)にあずけ
私は、お花に夢中です





ラナンキュラスや寄せ植えを見たり
雑貨の写真を撮ったりと
園芸店は、楽しいがいっぱい♪




買った物は
多肉の土と、お花の培養土
福島矢祭町で育った、スカビオサ

お花を見ている時間で
パンも、こころも膨らんで
とても、充実した一日でした



写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころがかるくなるかんじ♪

2022年01月13日 | 多肉*ガーデニング


お花を見ている時はいいですね~♪
晩ごはんのおかずのことも
世の中のいやなことも
何一つ、考えていないから




光とともに輝いて
この瞬間を精一杯生きる姿は
純粋で力強く
静かなエールを送ってくれているようです




まなちゃんママの真似っこをして
にんじんの葉っぱを育ててみました
カットしても、こんなに育つなんてすごいです
鑑賞したら
パセリの代わりに活躍してもらう予定です♪



写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄、お休みしています
みなさまのご訪問に、感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の色の変化を楽しみましょう♪チワワエンシスとか

2021年12月18日 | 多肉*ガーデニング


昨日、東京は、ものすごい風でした
今日は、スッキリと晴れて
山並みが青く見えています

寒い朝ですが
多肉パトロールは欠かせません
風で、棚からひとつ、落ちていました

さて、一枚目の写真は、現在の様子です
下は、夏の写真です
同じ多肉の寄せ植えですが
夏と冬とでは、これだけ色が違っています




続いて、夏の「スイレン」



冬の「スイレン」



夏の「チワワエンシス」



冬の「チワワエンシス」



みなさまは、夏と冬
どちらの多肉が、お好きでしょうか?
色の変化を楽しむことも
多肉を育てる醍醐味ではないかと思います



テレビの後ろの棚には
わんこを抱っこした「ニッセ」が座っています
サンタさんのお手伝いをするという、妖精のニッセ
もう、お手伝いは終わったのかしら
みんなに、素敵なプレゼントを届けてね♪



写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄、お休みしています
みなさま、温かくしてお過ごしくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらから見てもかわいい多肉の寄せ植え

2021年11月19日 | 多肉*ガーデニング


お天気がいいので
多肉仕事が、順調に進んでいます

今日の寄せ植えは
赤いブリキのポットから
お花が、こぼれるように咲いてるイメージで作りました

こちらから見ても



反対側から見ても



どちらから見ても楽しめるように植えました





いつか、多肉の寄せ植えを
マルシェルとかで、見てもらえたらいいなぁなんて
淡い夢を抱きつつ
試行錯誤を重ねています



多肉の横で、乾燥中のとうがらし
クリスマスのスワッグに使おうと思案中です
赤い色を見ていると
なんだか、元気が出てきます♪

出窓から差す、暖かい日差しが心地よく
ぼんやり、植物を眺めていると
ほっこり心が、ほぐれるようです



いつも応援ありがとう
クリックしてね♪
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村