goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

GWは植え替えラッシュです*スパティフィラムとか

2022年05月05日 | 多肉*ガーデニング


スパティフィラムの植え替えが、やっと完了しました
昨年から植え替えなくちゃと思っていたけど
多肉を優先していたら一年遅れになって、ごめんね。




葉っぱの先が茶色くなっていたら
根詰まりのサインです
ポットから出してみると
やっぱり根がぎっしり詰まっていました




外側から少しづつ根をほぐし
ひと回り小さくなったスパティフィラムを植えて
もう一つのポットには、この苗を寄せて植えました
ひとつは、Mさんがもらってくれるので連絡しなくちゃ

お花の咲いている時期の植え替えは
スパティフィラムにとって負担になるので
暖かくてお花の咲く前のこの時期が適しているそうです
また、きれいな白いお花が咲きますように




多肉の植え替えも進んでいます
上はスイレン
下はラズベリーアイスです




駅前のお花屋さんでしおれかけていたビオラは
一株からいろんな色のお花が咲いて
まだ、目を楽しませてくれています
あのビオラがこんなに長く元気に咲いてくれて
感慨もひとしおです




父から分けてもらったセッコクも
根が鉢から飛び出していて
お花がおわったら植え替えです
何とも言えない上品な香りをかぐと
頭の中が、アルファ波で満たされるようです




そんなこんなで
GWは、小さなお庭にいる時間が増えました



今日は、子どもの日
柏餅が食べたくて和菓子屋さんに行ったら
桜餅も美味しそうだったんですよ
やっぱり食べすぎですよね( 艸`*) 

お休みももう少しですが
みなさま、引き続き素敵なGWをお過ごしください



今日も見てくださってありがとう
写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だから多肉仕事始めました*

2022年04月17日 | 多肉*ガーデニング


暖かくなってきたので
小さな多肉畑にいる時間が増えました
3月に作った寄せ植えが
いい感じで育っています





新しく仲間入りしたデンドラチェムを
お気に入りの紅茶の空き缶に植えました
冬には真っ赤に色づく品種です




メルカリで買ったロメオも植えました
こうして見ると、やっぱり男前( 艸`*) 




紅稚児の花も咲いてきて





セシボンの花も咲いてきて
多肉畑に春を告げています




たまご形のポットに植えた寄せ植えは
今は、外で元気にしています
この時よりは少し色が薄くなりました



これから暑くなる前に
多肉の植え替えを進めます
硬くなった土は空気が入らなくて暑いから
ふかふかベッドに入れ替えて
気持ちよく毎日が過ごせるようにと思っています



いつも見てくださってありがとう
写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉の寄せ植えと嬉しいプレゼント♪

2022年03月22日 | 多肉*ガーデニング


赤いブリキのポットの寄せ植えが
少し隙間が空いて形がくずれたので
上のように植え替えました




下から押し上げるように立体的に植えるのが難しくて
何度もやり直し、やっと完成
夢中でしている時は気付かないけど
終わった後は腰を伸ばすと痛かった(⁎˃ᴗ˂⁎)




完成した寄せ植えの写真を撮ったり
眺めたりしていると
その疲れもどこへやら♪




日の当たる出窓で上から一枚
ずっと見ていられるかわいさです♪



うれしいプレゼントは
おうちの形のガーデンピック
いつもお世話になってる美容師さんの手作りです
マクロレンズで撮って気付きましたが
屋根の細かい細工にびっくり!

いつも遅くまで仕事をされているし
子どもさんも、まだ小さいし
お休みの日に貴重な時間を使って
私のために作ってくださったと思うと
とても嬉しくてありがたい気持ちです

今は、このおうちを使って箱庭を作ろうと思案中
どんな感じにしようかな
いろいろ考えてると楽しいです
出来上がったら、また、見てくださいね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



写真をクリック*応援してね

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル多肉と肩こりと*

2022年02月20日 | 多肉*ガーデニング


東京は、朝、雨がやみましたが
一日、スッキリしないお天気
今、外は強い風の音がしてます

低気圧の影響か
今日は、すごく肩が凝って歯が浮く感じ
なので、何もやる気なし。。
米ぬかカイロで温めて
おとうさんに揉んでもらったら
だいぶ楽になりました

こんな日は
晴れた日に撮った多肉の写真で
気分を上げていきたいと思います




多肉棚の2段目
朝日をあびるローラ



多肉棚の一段目はこんな感じ
リビングからも見えるように置いています



この前、ありんちゃんママに
多肉の寄せ植えをプレゼントしたら
こんなかわいい写真を
インスタにアップしてくれました
クロエも、ありんちゃんみたいに
モデルさんをしてくれるかな( 艸`*)

ここまで書いて
多肉の写真を見てたら
少し気分が上向きに
そろそろ夕食の支度を始めます♪



ランキングに参加しています
写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったか色のお花と多肉*クロエの日向ぼっこ

2022年02月10日 | 多肉*ガーデニング


昨日のブログでは
春はそこまで来ていますと書いたのに
今、外は雪が降っています

こんな日は
あったか色の写真を見て
目からぽかぽか温まりましょう





晴れた日の朝8時頃のお花です
太陽の光とともに
おはようとあいさつをしてくれます




クロエは背中を向けて
何をしているのでしょう




日向ぼっこをしながら
畳をぺろぺろするのに夢中です
畳は美味しくないのにね



そして、ぺろぺろからのお休みタイム
きっと、赤ちゃんのおしゃぶりみたいな感じなのかな
すやすや寝ている姿は、平和そのもの
クロエにほのぼの癒されます




写真をクリック*応援してね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村