goo blog サービス終了のお知らせ 

K2の趣味日記

age is just a number

本日は選挙ですね・・・・チェンジ???

2009年08月30日 23時59分59秒 | 雑談
本日は選挙ですね~

政権交代って言ってますがどうなんでしょう??

自民党??

民主党??

僕からしてみれば「誰がやっても同じでしょ」って感じ

誰が総理大臣になっても同じでしょ

どうせ、責任のなすりつけ合いになって、結局は辞任とか・・・・

高速道路の無料化なんて、やったらアカンでしょ

維持費をどこから出すの??

ガソリン代が上がったり、車を買う時に訳のワカラン税金がついたり・・・そうでもしないと、やってけないでしょ??

高速道路は使う人でお金を出し合って使ったらエエやん

もう少し値下げはしてほしいけど・・・・

ま~誰が総理をやっても、僕たちの生活が劇的に「チェンジ」する事はないでしょう

こんな無関心じゃダメなんでしょうが・・・・特に、僕の職業の場合は

しかし、政治家の皆さんはエライ

「日本を何とかしなきゃ」「ワシがやらにゃだれがやる」って・・・

僕は自分のことでイッパイイッパイです・・・・エライ!!

ワシには無理!!!!

時計の話・・・・TAG Heuer

2009年07月31日 23時25分25秒 | 雑談

昨日、僕の時計を近所の時計&宝石店に持って行きました・・・

ココはTAG Heuerの正規代理店です

オイラの時計はTAG Heuerの2000シリーズ

10年前にこのお店で購入・・・

ソロソロオーバーホールの時期との事

それは僕も知ってましたが予算がね~

電池交換7,000円ちょっと・・・OHは22,000円ちょっと(電池交換込)

散々悩んだ挙句、OHする事に

大事な時計なので、大事に使います


でっ、そのついでに店内を見せていただきました

ホイヤーのコーナーを見た時に電気が走りました・・・・


Aquaracer500M Calibre5

存在感抜群・・・・シビレタ・・・・息苦しくなった

この感じは一体なんやろ??

今ならラバーバンドがプレゼント

ラバーバンドにした感じもカッコエエ~

僕は3針派なんです

クロノグラフもカッコエエんですが、シンプルな文字盤が好き


コレもあったぞ、日本限定販売600本

Carrera Black Pearl Japan Limited Edition

コレもスンゴイ綺麗

ブラックパールの文字盤が・・・・しびれる


他にGRAND CARRERA CALIBRE36RS CALIPER←クリック!!

最高峰ムーブメント「エル・プリメロ」をベースにさらにタグ・ホイヤーが手を加え、性能に磨きをかけたスペシャルなムーブメントを搭載

僕も、勉強不足であまり詳しいことは分かりませんが、とにかく性能のいいムーブメントが搭載されてます

このほかにもモナコも数点あり

しかし、モナコの四角い時計が好みじゃないです

昔、タグホイヤーの時計って「エビバンド」って言われて、エビのシッポのような形のバンドで金とシルバーのコンビとか、やたらキラキラしたモデルが多かったんですが、今はスポーツモデルが中心ですね~エエ感じです

今でもLINKのシリーズにはこのエビバンドが受け継がれてますね

タイガーウッズの腕には巻かれているのがLINKのタイガーウッズリミテッドですね

しかし・・・・アクアレーサーカッコ良かったな~

シビレタな~

欲しいな~


僕の時計のOHが完了するのは9月です・・・しばらくはBERETTAのブラックリミテッドで辛抱しましょ

あまり、服とかはブランドに興味ないのですが、なぜか時計に興味があるんですよ~

でも、一番便利なのはカシオのG-ショックかな?


子ども会の役員して思うこと・・・・オッサンですわ

2009年07月22日 10時21分09秒 | 雑談
今、地区の子ども会の会長をやらせてもらってます

昨年は副会長・・・・

会長ってエラそうに言ってますが、順番で決まってまして、やりたくなかっても回ってくるんですよ

僕はこの地区に引っ越ししてきて3年目・・・

解らないことばっかりだったんですが、子ども会やってるうちに地区の事が少しわかってきました

地区の役を当てていただいて、よかったですわ

しかし、ついこの前まで子ども会でキャンプとか参加する側やと思ってたら、今は役員です

その昔、子ども会でキャンプ行ってたら、親父が役員で来てたので「え~何でオトンが来るんや~」って嫌に思ってましたが、今はその役目をしています

子どもの頃、村の夏祭りの警戒に出動していた消防団員を見て幼心に「消防団ってオッサンの集まりやな~消防団ってチョット怖いな~」って思ってたけど・・・・今現在、オイラの年齢は消防団員退団の年齢を超え、今だに団員で残ってます・・・・

ってことは、子どもの頃オッサン扱いしていた団の先輩方の年齢をはるかに超えてしまってるって事です・・・・(涙)

歳は取りたくないですが、それなりに「味」を出せたらな~って思ってます

毛が薄くなるのも「味」

お腹が出るのも「味」

う~ん・・・まずそうな味や・・・・

復活しました・・・・たぶん

2009年07月21日 22時54分28秒 | 雑談

風邪、治ったようです

結構しんどかったです

今週末は子ども会のキャンプなんで、治しておかないとね~

しかし、毎年思うのですが・・・

キャンプって真夏が一番やったらアカン時期やと思うんです

食中毒・ヘビ・ハチやらの虫・熱中症・・・・・危険がイッパイ

春やら秋が一番エエんじゃないでしょうか

食べ物は美味いし、寝苦しくないし・・・・ま~秋のマムシは怖いんですが・・・

夏休みがあるんで、子どもと一緒にキャンプってのが定番なんかな~

オイラ野外活動協会とかに入ってるけど、真夏のキャンプ嫌いなんですわ

暑くて・・・・


あ~シンドカッタ・・・・引っ越し完了

2009年07月02日 23時06分42秒 | 雑談
引っ越しが完了しました・・・

なんかサッパリした気分です

例のネタのURLが知りたい方は・・・・探してください

明日は夏休みを取ります

僕らの職場は盆休みがありません

7月~9月末までに7日間の年休以外の休みがもらえます

それを業務に支障がないように取得していきます

午前中はDIYですね~

午後からは遊びに行きます~

悩んでます・・・・僕でも悩むことがあるんです

2009年06月23日 23時49分15秒 | 雑談

最近悩んでます・・・・

僕でも悩むことがあるんですよ

エッ何を悩んどるん?って・・・・まだ秘密

現場が水没したとか、鉄砲が撃ててないとか、ライブでミスった・・・・そんな悩みじゃないですよ

僕からした重大なことなんです

このブログを読んで下さって解るかと思いますが、イロイロやり過ぎ感がアリアリなんで、少し整理をと考えておりまする

中途半端になるのがイヤなので、ここらで休憩しようと考えてます・・・

何をかって?・・・・まだナイショ


楽しいお仕事・・・・アンパーンチ!!

2009年06月17日 20時47分26秒 | 雑談
今日は午前中楽しいお仕事でした・・・・

朝3時前に寝たので睡眠時間が短く、事務所にいたら意識不明状態に陥っていたかもなので、今日はこんな仕事でヨカッタヨカッタ

4回目のアンパンマンです・・・

前に来た時はクリスマス会・・・・今日は夏・・・・これは暑い

僕は体育館の中でのイベントだったので普通に暑かったんですが、体育館の外を見るとハバタンが・・・

兵庫県知事選挙の啓発活動のために、選挙管理委員会の職員がハバタンを着てウロウロされてました・・・・お気の毒・・・・

ハバタンって兵庫県で開催された国体のキャラクターです
国体終了後も大活躍中なのです!
ゆるキャラブームで少し脚光を浴びています

ココから先はチビッ子は見ないでくださいね~

変身まえ



赤のスエットです・・・アツいぞ~

装着!!



変身完了!!・・・携帯カメラで撮っているので素手ですが、このあと黄色のミトンを付けます

スンゴク暑いですが、チビッ子のため元気にサンサン体操を踊ります!!

今日はアンパンマンの目線にこだわりながら動きました・・・

アンパンマンの口から前を見ているので、普通に立っているとアンパンマンが上を見ているような感じになります・・・

こんな感じに・・・


コレは昨年のクリスマスにアンパンマンに入った時の写真です・・・

これではカッコ悪いので、顎を思いっきり引いて立つことに・・・

携帯で鏡を見て写真を撮った時も、鏡に写っている自分の姿はほとんど見えてません

それぐらい顎を引いて丁度です・・・でも、ツイツイ普通に立ってしまってますけど・・・

鏡で何度も頭の角度を確認して、チビッ子が待つ体育館内へ

イヤ~楽しいですね~

でっ、ハバタンに入っている選挙管理委員会の職員さんは・・・・汗ダク・・・・

ハバタンのキグルミもその方の汗でエライ事になってました・・・・

さて、次はいつ着れるんかな~楽しみや~

アンパンマンを被っていると子どもに人気者やからね~

世界砂像フェスティバル・・・・壊してみたい

2009年05月29日 23時16分30秒 | 雑談
本日、出張で鳥取県に行ってきました~

高齢者団体の研修旅行に事務局として参加・・・・

高齢者の方ばかり170人近くが参加・・・・若さを吸い取られた感じがします・・・・

さて、「世界砂像フェスティバル」ってのが5月末まで開催されています



コレは僕が撮影したものではなくて、ゴールデンウィーク前に子どもが撮影した画像をパクッています

さて、この砂像は中まで砂です・・・

アンコ(かさ上げ)は入っていないそうです

水と砂だけで作成し、仕上げに糊をスプレーしてあるそうです

展示期間が終了すると、ユンボで壊されるそうです

・・・・やってみたい・・・・

たのしそうや!!!!!

ちなみに・・・・

「ユンボ」ってのはフランスのSICAM社の商品名で、三菱がライセンス生産していて、一般的に広まりました

「パワーショベル」ってのも小松製作所の商品名です

役所の建設関係の方は「バックホウ」って言われますが、これは日本と外国とでは「物」が違ってきます

今では一般的に「油圧ショベル」って言われるようになったようです

「ショベルカー」は広い意味で使われるので、車両系掘削用重機全般を指します

ユンボを見て「掩体掘削機」なんて言う人は、とんでもないマニアな人です・・・・
            ↑
気になる人はクリック!!・・・・見るときっとマニアの仲間入り!!
この世界ではユンボの事をこう言います

さて、砂像フェスティバルからトンデモナイ方向に脱線しましたが、肝心のフェスティバルの感想は・・・・

「凄かったです」←←←小学生級の感想やね

痛・・・・ギックリ腰

2009年05月26日 23時35分03秒 | 雑談
昨日のブログに「レンガを買いに行って腰に電気が走った」書いてましたが・・・・

昨晩はエライ目にあいました

腰が痛いので、大人しくソファーに座ってテレビを見てたのですが、立ち上がって動く時に足が前に出ませんでした・・・

とりあえず、ソファーや棚など手すり代りに少しずつ前進・・・

寝室に行くのに階段を「四つん這い」で登り、再び2階の廊下を牛歩

決死の思いでベッドイン

朝起きて少しマシになってたけど、とりあえず行きつけの整形外科へ

今年の冬に痛めた時はその整形外科に約1か月通い、最終的に注射を打ちました

今回はいきなり注射をされました

この注射はよく言われる「ブロック注射」ではなく、筋肉の緊張を取り除く筋肉注射です

腰の筋肉が物凄く緊張していて、曲げ伸ばしは全くできません

「ブロック注射はあまり打たない方がイイ」って言われますが、僕がたまに打つ注射は筋肉注射なので、それほどでもないとのこと・・・

でも結構痛い注射です

とりあえず「ロキソニン」をもらって飲んでます

今ではスンゴクましになりました・・・・

でも、注射や薬では根本的な治療になってません

腰痛にならない体づくりをしないとね~

まずは柔軟体操かな~~僕はスンゴク体が硬いんですよ~