goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

キレイな肉球♪

2011-01-11 | ワンコ

 

 

昨日シャンプーしてキレイキレイになった祐太は

口輪されててカット出来ないおヒゲ以外はムダ毛もキレイにカットしてもらいます

で、今回も肉球のところの伸びたムダ毛をキレイにカットしてもらって来たので

フローリングを歩く足音が「チャカチャカ」から「ポクポク」に変わりました

この足音の変化が好きです

 

ホラホラキレイでしょ~

このアングル我ながら

自画自賛~

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口輪

2011-01-10 | ワンコ

 

 

今日祐太はシャンプーに行って参りました

実はいつも行ってる動物病院のシャンプーが昨年末は平日も予約いっぱいで

「今年の汚れ今年のうちに」が出来ずに汚い祐太くんのまま年越ししちゃったんです・・・

それでキャンセルがあってやっと今日シャンプーだったんです

前にも書いてますが

「ガブリエル」な祐太はシャンプーの時いつも口輪をされてます

そんでもって口輪してても「ガルルルルルル・・・」とずっと怒ってるので

いつも帰って来ても口輪の跡がクッキリついたままなんですよね~

 

ほらほら今日も目の下にクッキリ横線入ってるでしょ

シャンプーして下さるトリマーさん、いつも大変なんだろうなぁ・・・

いつもご迷惑をおかけして申し訳ございません

そして家に帰って来るとものすごい勢いで水を飲みます

どんだけガルガルしてるんだよぉぉぉ

 

で、今回もちょっとばかり外耳炎気味だったみたいで

(しかも今回は両耳

お薬をつけてもらって来ました。

前回ほどひどくなってはいなかったので

あとは来週またお薬をつけてもらいに行けばいいみたいです

 

かかりつけの動物病院でシャンプーしてもらってると

このようにすぐに異常も見つけてもらって処置してもらえるので

本当に助かるし、安心なのです

 

そしてガルガル疲れで爆睡しちゃうんですよね~

だって疲れちゃったんだも~ん

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ?

2011-01-09 | ワンコ

 

 

昔は祐太のおでこには白い部分があったんですが

いつの間にかなくなってしまったんです・・・

チャームポイントだったのに

 

白い毛あったでしょ

 

それが最近

別な部分にですが白い毛が出て来たんですよ

 

うっすらですが分かりますか?

右目の斜め上に白エリアが出来て来ております

 

でもコレってもしかして白髪みたいなもの?

華麗・・・じゃなくて加齢現象???

 

う~ん・・・

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年初釜

2011-01-08 | ホビー

 

 

今年も我が社中の初釜が先生のお宅でありました

今朝は私が1番乗りだったので

誰もいないうちに先にお道具など写真を撮らせて頂いちゃいました

 

まずは門前の松飾り

何とも言えない風情がありました

 

待ち合いのしつらえ

こちらもとても素晴らしくて先生のお心遣いに感動

 

初釜恒例の竹台子

このお道具を見ると「初釜だなぁ」と実感します

 

今年のみんなの注目の的だった素晴らしいお棗

輪島塗 秀峰のお作・・・だったかな?

蓋上の4つの青い石はサファイアだそうです

中も梨地で細かい細工がされていて本当に素晴らしかったです

 

お床のしつらえ

こちらも毎年恒例の「鶴舞九天龍翔四海」のお軸でした。

世界平和を願うお軸で、これも初釜だなぁと実感するお道具の1つです。

 

お花のアップ

椿と南天がとても美しかったです

 

お釜と炉縁もお正月にふさわしいしつらえです。

 

いつもはその年の年男・年女がお炭点前やお点前するのですが

ことしは卯年がいなかったので

先生の提案でじゃんけんという斬新な決め方でお点前の人を決めることになりました。

じゃんけんの結果、お炭点前は昨年お披露目でもお炭点前を担当なさったKくちさん、

そしてお点前は今日新しい出し袱紗を持って来たTもこ先生に決まりました

じゃんけんなのにとてもいい人選となりました~

 

お炭点前の後はお楽しみのお食事タイム

豪華ちらし寿司と先生特製の海老しんじょう

先生の作る海老しんじょうは大きくてフワフワでプリプリでとにかく美味しいんですよ

みんなコレが大好物で大喜びで頂きました

右上には先生からのお菓子もたくさん乗っていてこれも嬉しい心遣いなのですが

今回こんな可愛いお干菓子が

分かります?「一富士・二鷹・三なすび」なんですよ

もぉ可愛くて大感激でした

残念ながら一度もこの初夢見たことないんですけどね・・・

 

美味しいお食事の後はTもこ先生のお点前で

みんなでお濃茶を頂きました

とても美味しい初濃茶でした

 

お菓子は初釜といえばコレ

御存知 はなびら餅です

お菓子ももちろん美味しかったです

 

そしてお薄は交代でお点前して全員が頂くという形になりました。

お干菓子もとっても可愛かったです

紅白の可愛らしいうさぎです

口に入れると溶ける和三盆はお薄にピッタリ

 

私もお茶を点てさせて頂きました

今年の着物は色無地にしました。

この着物は私がお看板を頂いた時に先生からお祝いに頂いた反物で作った

思い出深い着物なのでした

 

とても和やかに初釜は終了して

久しぶりに今年は集合写真を撮りました

全員お着物でとても艶やかでした

皆さんの素敵なお着物を拝見出来るのも初釜の楽しみの一つです

(ちなみにこの写真には私はいませんけどね・・・

 

今年も1年、社中の皆さんにとっていい年になりますように

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒過ぎ!

2011-01-07 | ワンコ

 

 

今日は本当に寒かったですねぇ

朝から雪が降ってて気温も全然上がらなくて・・・

そんな寒い中、私は今日「胃ガン検診」だったんです

市の検診なので、近所のコミュニティーセンターで受診だったんですけど

受付時間が7:30~10:00だったので終了間際に行こうと思ってゆっくり準備してたら

どんどん雪が激しくなってって・・・

どんどん億劫になっちゃって・・・

危うくバックレるところでしたが、エイッと気合を入れて出掛けました

到着したのは終了5分前

私の後にもう1人来て受付終了でした

何故終了間際に行くことにしたかと言えば

前回「肺ガン検診」だったかな?の時に受付開始時間に行ったら

既にお年寄りがた~くさん来ていて20~30人待ちぐらいになってしまったので

かなり待たされたんですよ

今回は私の前に11人。11:00には検診も終了しました

更衣室ももう誰もいないから気兼ねなく着替え出来たしね

次回からも終了間際に行くようにしようっと

 

検診会場から家までは徒歩15分弱なのですが

たったそれだけでもすっかり冷えちゃって

しばらくストーブの前から離れられませんでした

ず~っと家でヌクヌクしてた人(犬)もなぜかストーブ前を陣取って動きません

スゴイでしょ顔なんてチンチンに熱くなってるのに動かないの

「祐太コゲちゃうよ

 

「聴こえな~い

チッ焦げちゃえ~

 

 

で、ストーブの上で焼くと超美味な冬の風物詩が今日届きました

茨城名産の「丸干し芋」でございますぅ

今年はいつもより早かったような気もしますが、いつ届いても嬉しい素敵なです

ぞうさん、キリンさん、いつもありがとうございますぅぅぅ

祐太も大好物なので3人(2人と1匹)で味わっていただきま~す

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーディー?

2011-01-06 | ワンコ

 

 

うちのリビングにはペンダントライトと蛍光灯があるのですが

普段はずっとペンダントライトだけで過ごしています。

もついてるし、それほど暗いと思わずに生活してるんですが

たまに祐太の写真を撮ったりすると

どうもムーディーな感じになってしまうんですよね~

こんな感じ・・・

でもムーディーな感じもまたいいでしょ

なんちゃって~

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い得ぅ~!

2011-01-05 | 日常

 

 

1週間ぶりの仕事でしたが

いつもほどの休みボケ状態ではなく、

・・・というか今日の私の担当の仕事がいつもの倍ぐらいの量あったもので 

ボケてる余裕がなく、一生懸命やってるうちに勤務時間が終了したって感じでした

で、今日は夕当②だったので半分諦め気味で結果を待ってましたが

件数が少ないということで今日は夕当①のTよたさん1人で夕当になり、私はセーフでした

今朝のめざましTVの星占い1位(うお座)だったのが当たったわ

な~んて、Tよたさんもうお座だから当たってないか

 

で、夕当がなくなったものでかなりの解放感で

ついついKみこりんと寄り道しちゃいました

まずはSンプルスクエアに行って

ラ王(背脂濃コク醤油)、高知ゆずガム、ツブロック(ぶどうガム)

をもらって来ました

 

その後、年末にファスナーを壊してしまった(ファスナーの金具が折れました・・・

ブーツを物色に靴のアウトレットを覗いたら・・・

超お買い得ブーツ発見

運よくサイズもあったので履いてみたら、ふくらはぎも無事収納されました

そんな訳で迷うことなくお買い上げ~

こんな感じでございます

これ、一応ちゃんと牛革なんですよ

で、いくらだと思いますぅ~?

あまりに安いから教えるのやめておきます・・・が¥5,000以下とだけ言っておきます

有り得ないでしょ

大満足のお買い物になりました

 

その後、Kみこりんも「雪でツルンとした時に履ける滑らないブーツ」も探して

いろんな靴屋さんを回りました

7件目でとても可愛い、Kみこりんの好みにしっくり来るブーツと出逢えて

Kみこりんもお買い上げしました~

 

そんな訳で2人ともいい気分で帰って来ました

 

 

≪今日の祐太≫

 

祐太はストーブ前で丸くなるぅ~(字余り)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み最終日

2011-01-04 | ワンコ

 

 

ダンナと私は今日までお休みでした。

朝起きたら祐太がカーペットの上に2箇所も「リバース」していたので

サラリと掃除の予定がちょっとばかりガッチリ掃除するハメに・・・

昨日食べ慣れないちょっといいお肉食べたせいかしら???

でも祐太は全然元気でいつもと変わりない様子だったので一安心。

その後はいつも通りおねだりしたり

お腹がいっぱいになったらおねんねしたり

と、マイペースな一日を過ごしていました。

(この写真、なんか下半身がすっごく小さく見える~

でも年末年始のお休みの間はずっと一緒に過ごせたから

祐太もきっと満足だったことでしょう

お昼寝はいつもよりずっと少なかっただろうけどね

明日からはまたお留守番よろしく頼むよ

番犬、祐太くん

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き~♪

2011-01-03 | 日常

 

 

お正月なのにここ2日あまり普段と変わらない夕食だったので

今日はちょっと奮発してすき焼きにしちゃいました~

最近、年のせいか(認めたくないけど・・・)お肉はあまり量はいらなくなったので

プチ贅沢でちょっと高いお肉を少量買いました

材料を切ってる時に祐太がおねだりポーズで台所前にスタンバイ

大好きな白菜に釘付けです

このおねだりポーズにすっかりやられてついついあげちゃうんですよね・・・

先に写真を撮るのを忘れちゃったので、もう半分しかなくなっちゃったけど

そんでもって右向こうにチラッと写ってるのは祐太用の味なし牛肉です。(少なっ

なかなかいい感じのお肉でしょ

ドドーンと材料を入れて、すき焼き奉行のダンナがお酒と醤油と砂糖で味付けしてくれます

蓋をしてちょっと待って出来上がり~

遠くに祐太もうっすら写ってますね

彼もお肉の匂いにすっかりやられて大騒ぎでした~

お肉がとにかく美味しかったです

あとは舞茸や白滝、豆腐や白菜で十分満足な老人の胃になってしまった私

でも久しぶりのすき焼きはやっぱり美味しかったぁ

 

 

≪今日の祐太≫

ダンナに撫でられてうっとりしてます

だら~っとした後ろ足がナイス

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出遅れた・・・

2011-01-02 | 日常

 

 

今日から初売りでしたね

最初は結構意気込んでたんだけど

結局「どうせ混むから・・・」とのんびりしてたらダンナもソファーでうたた寝してるし

今日は初売りには行かないのかな?と思ってたら

目を覚ましたダンナが「初売り行かないの?」と・・・

な~んだ行くんだと慌てて準備してアウトレットには16時頃着きました。

もう夕方に差し掛かってるのに、駐車場はいつもよりずっと混んでいてちょっとビックリ

さすが初売りですねぇ

朝イチで行かないと絶対買えないと思ってた私の好きなお店の福袋はやっぱり売り切れで

ファスナーが壊れてしまったのでロングブーツを物色。

でも気に入ったものがないので

いつも買ってる「Tリーズ」の福袋を買いに行ったら・・・

それらしきものがない

店員さんに聞いたら「3時頃に完売してしまいました」とのこと

今年はダンナが年男だったからウサギのカップ欲しかったのになぁ・・・

しかも今年は布バッグに入ってたみたいなんですよねぇ

欲しかったぁぁぁ

昨年は夕方になってもかなり余ってたからすっかり油断してました

 

何も買わないのはあまりに寂しいので

昨年も買って結構お得だった化粧品の福袋を購入。

今年はこんな感じでした。

ヒアルロン酸押しな感じですね

前回よりはちょっとイマイチな感じは否めない・・・

 

あとは明日あたりから朝はパンに戻そうかってことでパン屋さんに行ったら

パン屋さんでも福袋を出していたのでコレも購入してみました

ラスク2種類、食パン、リングのチョコパン、アーモンドのお菓子が入ってました。

リングパン1個で¥500だったから、まぁまぁお得だったかな

 

何も買わないのはつまらないってことで

ダンナも「B☆racuta」の¥10,000福袋を購入しちゃいましたよ

最後の1個が残っていたので「コレは買いでしょ~」ってことで

ダンナが憧れていた「スイングトップ」も入ってました。

これだけで定価¥38,000だったから元取れちゃってますね

あとは白のジップアップのニットと、チェックのシャツでした。

やっぱりハズレなしでした

 

私はイマイチ不満の残る初売りでしたが

今年のことを教訓に来年はしっかり狙った福袋はゲットしたいと思います

 

 

皆さんはいいお買い物出来ましたか?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする