今日、高校時代の友達のお通夜に行って来ました。
高校時代一緒の部活だった友達。
でも卒業後はほとんど会う機会がなくて・・・
たまに同級生と話をしていて名前が出たりすると「元気かな?」って
思っていたんだけど・・・
まさか、こんな形で再会することになるなんて・・・
嘘みたいです。
一年半前に肺に癌が見つかり、その時にはもう余命宣告されたそうです。
抗がん剤もなかなか合うものに出会えず、
かなり厳しい闘病生活だったそうです。
それでも、友達(一緒の部活で部長だった子)がお見舞いに行くと
ビシッと起きて、嬉しそうに話をしたりしていたそうです。
もう寝てても起きてても痛みが酷くて辛かったみたいなんですが・・・
どれだけ痛くて辛かったんだろうって思うと本当に胸が痛くなります。
娘さんが二十歳になるまでは絶対に死ねない!って頑張ってたんだって。
「何も悪いことしてないのに・・・」って癌を知った時言ってたんだって。
本当にそうだよね。
神様はなんで彼女を連れて行ってしまったんでしょう・・・
たまに神様がわからなくなる・・・
絶対山ほどの心残りがあると思うけれど・・・
彼女のご冥福を心の底から祈っています。
そして、彼女に恥ずかしくないように生きなくては!と思います。
昨日はお通夜に参列されたのですね。
わたしはようこちゃんから連絡貰って
昨日彼女の訃報を知りました。
悲しすぎる。ね‥私は4菊で仲良かったの。
祐太ママさんのブログを読んで、今もまた泣いて( ; ; )
在りし日の彼女の笑顔が蘇ってます。
今日は夜に仙台に戻るので(叔母が亡くなり札幌にきていたの)、
帰ってからお悔やみ考えます。
祐太ママさん、ブログありがとうね。
みい母さん。は高1菊で一緒だったのね。
私も連絡もらってビックリでした・・・
お通夜には同級生がかなりたくさん集まりました。
すごく久しぶりに会う顔がたくさんだったんだけど、こんな悲しいことで再会するのは嫌だねって・・・
でもF江がみんなに愛されてたっていうのがすごく良く分かるお通夜でした。
今日の告別式ではテニス班で部長だったねぇさんがお手紙を読んだみたいです。
参列したいどみちゃんからLINE来て、すごくいいお手紙だったとのことでした。
昨夜、文章清書しなくちゃって言ってたから、多分ほとんど寝ないで書いたんだと思います。
昨夜ねぇさんは斎場に泊まったからね。
住所分かりますか?
もし知らなかったらメールで教えますので言ってください。
みい母さん。は叔母様が亡くなられたのですね。
ご冥福をお祈りします。
札幌も寒かっただろうけど、今夜は仙台も寒いから、疲れて体調崩さないようにしてくださいね。
コメントありがとう!