今日はいい天気でポカポカしてましたね
昨日がものすごい暴風で体感気温がかなり低かったせいかな・・・
そんなポカポカした午後、
陽の当たるベスポジをしっかりキープして
「あ~眠いっす」
こんな感じでリラックスしてましたよ~
思いっきり逆光だけど、この写真ちょっといい感じ~
(自画自賛~)
今日はいい天気でポカポカしてましたね
昨日がものすごい暴風で体感気温がかなり低かったせいかな・・・
そんなポカポカした午後、
陽の当たるベスポジをしっかりキープして
「あ~眠いっす」
こんな感じでリラックスしてましたよ~
思いっきり逆光だけど、この写真ちょっといい感じ~
(自画自賛~)
今日は本当に寒かったですね
結構厚着して出掛けたのに、それでも寒かったです
職場ではインフルエンザが流行りだしました・・・
今日1人インフルでお休みし、午後には1人早退し、
電話連絡があり娘さんがインフル陽性で明日お休みの人が出て・・・
今日は職場内でもマスク着用を義務付けられてしまいました。
うがい・手洗いもして、とにかくインフルにかからないように気をつけなくちゃですね。
喜んで庭駆け回るはずのこの人(犬)は
今日もストーブ前で丸くなる~
祐太も風邪ひかないように気をつけようね
弱った時の「癒し」
キャ~キャ~キャ~
可愛かったなぁ・・・
クマのぬいぐるみと同じぐらいの大きさだったんだよね~
あ・・・今も可愛いからね祐太
「本当かぁ~~~」
はい。本当です。
今もちゃんと癒してくれてます
今日は久しぶりにゆきあかりさん家のココちゃんに会いに行って来ました
(本当の目的はガックンのチケットを受け取りに行ったのですが)
もう1歳になったというココちゃんですが、可愛さ倍増で更に可愛くなっていました
ダンナに抱っこされてます
最初は警戒されたか、しばらく近くに来てくれなかったんだけど
だいぶ慣れて来て、膝の上にじっとしててくれるようになりました
後ろ姿もとっても愛らしくて思わずパチリ
着ているお洋服も「LOVE」だしね
私にも抱っこしてくれました~
フワフワで軽くて本当に可愛かったぁ
連れて帰りたくなっちゃった
でもゆきあかりさん家の癒しちゃんだからそれは無理だもんね
祐太とは全然違った癒しがあるココちゃん
また癒してもらいに遊びに行きますので遊んで下さいね
ゆきあかりさん、ダンナ様、日曜日にお邪魔しちゃってすみませんでした
お世話様でした
で、家に帰ったら祐太にココ臭を執拗にクンクン攻撃されちゃいました・・・
「おか~しゃん、誰と会って来たの?」
プイッ
あ~あ、焼きもち焼かれちゃったぁ・・・
昨日シャンプーしてキレイキレイになった祐太は
口輪されててカット出来ないおヒゲ以外はムダ毛もキレイにカットしてもらいます
で、今回も肉球のところの伸びたムダ毛をキレイにカットしてもらって来たので
フローリングを歩く足音が「チャカチャカ」から「ポクポク」に変わりました
この足音の変化が好きです
ホラホラキレイでしょ~
このアングル我ながら
自画自賛~
今日祐太はシャンプーに行って参りました
実はいつも行ってる動物病院のシャンプーが昨年末は平日も予約いっぱいで
「今年の汚れ今年のうちに」が出来ずに汚い祐太くんのまま年越ししちゃったんです・・・
それでキャンセルがあってやっと今日シャンプーだったんです
前にも書いてますが
「ガブリエル」な祐太はシャンプーの時いつも口輪をされてます
そんでもって口輪してても「ガルルルルルル・・・」とずっと怒ってるので
いつも帰って来ても口輪の跡がクッキリついたままなんですよね~
ほらほら今日も目の下にクッキリ横線入ってるでしょ
シャンプーして下さるトリマーさん、いつも大変なんだろうなぁ・・・
いつもご迷惑をおかけして申し訳ございません
そして家に帰って来るとものすごい勢いで水を飲みます
どんだけガルガルしてるんだよぉぉぉ
で、今回もちょっとばかり外耳炎気味だったみたいで
(しかも今回は両耳)
お薬をつけてもらって来ました。
前回ほどひどくなってはいなかったので
あとは来週またお薬をつけてもらいに行けばいいみたいです
かかりつけの動物病院でシャンプーしてもらってると
このようにすぐに異常も見つけてもらって処置してもらえるので
本当に助かるし、安心なのです
そしてガルガル疲れで爆睡しちゃうんですよね~
だって疲れちゃったんだも~ん
昔は祐太のおでこには白い部分があったんですが
いつの間にかなくなってしまったんです・・・
チャームポイントだったのに
ね白い毛あったでしょ
それが最近
別な部分にですが白い毛が出て来たんですよ
うっすらですが分かりますか?
右目の斜め上に白エリアが出来て来ております
でもコレってもしかして白髪みたいなもの?
華麗・・・じゃなくて加齢現象???
う~ん・・・
今日は本当に寒かったですねぇ
朝から雪が降ってて気温も全然上がらなくて・・・
そんな寒い中、私は今日「胃ガン検診」だったんです
市の検診なので、近所のコミュニティーセンターで受診だったんですけど
受付時間が7:30~10:00だったので終了間際に行こうと思ってゆっくり準備してたら
どんどん雪が激しくなってって・・・
どんどん億劫になっちゃって・・・
危うくバックレるところでしたが、エイッと気合を入れて出掛けました
到着したのは終了5分前
私の後にもう1人来て受付終了でした
何故終了間際に行くことにしたかと言えば
前回「肺ガン検診」だったかな?の時に受付開始時間に行ったら
既にお年寄りがた~くさん来ていて20~30人待ちぐらいになってしまったので
かなり待たされたんですよ
今回は私の前に11人。11:00には検診も終了しました
更衣室ももう誰もいないから気兼ねなく着替え出来たしね
次回からも終了間際に行くようにしようっと
検診会場から家までは徒歩15分弱なのですが
たったそれだけでもすっかり冷えちゃって
しばらくストーブの前から離れられませんでした
ず~っと家でヌクヌクしてた人(犬)もなぜかストーブ前を陣取って動きません
スゴイでしょ顔なんてチンチンに熱くなってるのに動かないの
「祐太コゲちゃうよ
」
「聴こえな~い」
チッ焦げちゃえ~
で、ストーブの上で焼くと超美味な冬の風物詩が今日届きました
茨城名産の「丸干し芋」でございますぅ
今年はいつもより早かったような気もしますが、いつ届いても嬉しい素敵なです
ぞうさん、キリンさん、いつもありがとうございますぅぅぅ
祐太も大好物なので3人(2人と1匹)で味わっていただきま~す
うちのリビングにはペンダントライトと蛍光灯があるのですが
普段はずっとペンダントライトだけで過ごしています。
もついてるし、それほど暗いと思わずに生活してるんですが
たまに祐太の写真を撮ったりすると
どうもムーディーな感じになってしまうんですよね~
こんな感じ・・・
でもムーディーな感じもまたいいでしょ
なんちゃって~
ダンナと私は今日までお休みでした。
朝起きたら祐太がカーペットの上に2箇所も「リバース」していたので
サラリと掃除の予定がちょっとばかりガッチリ掃除するハメに・・・
昨日食べ慣れないちょっといいお肉食べたせいかしら???
でも祐太は全然元気でいつもと変わりない様子だったので一安心。
その後はいつも通りおねだりしたり
お腹がいっぱいになったらおねんねしたり
と、マイペースな一日を過ごしていました。
(この写真、なんか下半身がすっごく小さく見える~)
でも年末年始のお休みの間はずっと一緒に過ごせたから
祐太もきっと満足だったことでしょう
お昼寝はいつもよりずっと少なかっただろうけどね
明日からはまたお留守番よろしく頼むよ
番犬、祐太くん