ちょっと前に親友のMのりんから
お米と「どうぶつの森」と一緒に送ってもらった
祐太の歯磨きおやつを食後のデザート(歯磨き)に
久しぶりにあげました
何故か分からないんだけど
これを食べ始めるまでにかなり時間がかかるの・・・
「ワンワン」と吠えて食べないから
「いらないの?」と聞くと
「ウゥゥゥゥゥウウゥウゥゥ」と唸りくわえます。
でもまたこっちをみて「ワンワン」するから
「美味しい?」って聞いてみると
また「ウゥゥゥゥウウゥゥウゥゥ」・・・
この時間が結構長くて困ってしまうんだけど
いざ食べ始めるともぉ止まりません
夢中で30分ぐらい噛み続けます。
(でっかいのに絶対残しません)
夢中です
もう夢中です
体勢変えて更に噛み続けます
更に噛み続けます
そろそろフィニッシュ
敷いてるタオルがヨダレでベチョベチョ
でも食べ終わると歯石スッキリキラリンの白い歯よん
今日も優しい妻(へっ?)は
ダンナのためにせっせとショボ弁
を作って
ウインナーとピーマンの炒め物、塩昆布入り玉子焼き、
マグロタルタルカツ(冷食)、そして間にシャケフレーク入りゆかりご飯
(今日はゆかり控え目)
朝食の用意もして・・・
(パン焼いて、コーヒー牛乳作って、カスピ海ヨーグルト出すだけ)
さ~て食べましょ
2人で食べてると・・・
何か感じる・・・
じぃ~
感じる・・・
じぃぃ~~
感じる・・・・・
じぃぃぃ~~~
祐太の熱視線が痛かった・・・
ハイハイ ご飯あげますよぉ~
今朝、買っておいた卵を冷蔵庫に入れていたら
「卵パック命」の祐太さんは
じぃぃぃぃ~っと台所入り口にスタンバイ
仕方ないからちょっとだけ・・・
「はい。つぶしてちょうだいね~」
「ガッテン」
「夢中っす」
「もうたまらんっす」
「ベゴベゴ大好きっす」
「最高っす~」
「はい。どうもありがとうね~」
と没収。
そのまま与え続けるとそのうち歯茎切って
血ぃ流しながら噛み続けるんです・・・
バカでしょ~
ヨダレまみれになった卵パックはプラゴミとして
明日出されます。
やっヤバイ
土曜日が終わりそうです・・・
今日は実家に行っていたもので・・・アワワ
更新記録を途絶えさせたくない一心で卑怯な更新をすることを
お許し下さい
ほんのお詫びのしるし(?)に祐太をどうぞ
「ボクのせいぢゃないよ~だ」
今日はめっきり涼しくて秋が来た?って感じでしたね~
今朝は珍しくダンナが出掛けてすぐに掃除開始
いつもは「どうぶつの森」やって(これが一番最初かよっ
)
見て、
見て・・・
しばら~くしてから渋々始めるのにね~(おいおいっ
)
掃除ってでも
過ぎてもやる気起きないよね~
って私だけ???
今日の天気は私にとっては絶好の掃除日和だったってことかな?
ま、そんな訳で、9時前には掃除も洗濯も終わって
紅茶なんか飲む余裕がありましたよ~
いつもこうならいいのにね・・・
掃除してる間は祐太はいつものごとくベランダに出します。
お覗き坊やしながら待ってるのは
かな~り可愛いのですが
せっかくキレイになった部屋に祐太を入れるのは
ちょっとイヤだったりして・・・
だってね、だってね、入れた途端に祐太毛が
パヤパヤ落ちてあっという間に汚くなるんだも~ん
でも「入れて入れてぇ」攻撃で網戸が壊れるといけないので
渋々入れてあげました。(当たり前だ)
そしたらせっかく掃除機で祐太毛を取った敷物の上で
トドですわ・・・
台風が上陸して東北も直撃かと心配してましたけど
どうやら進路がずれたみたいでちょっと安心
で、明日はムシムシ暑い一日となるようですね~
今日は比較的過ごしやすかったけど
明日はまたたら~っと汗を流しながら掃除や洗濯しなくちゃ・・・
ここ数回「お覗き坊や」をご紹介してきましたが
これが案外人気だったもので
ついつい調子に乗ってまたまた「お覗き」シリーズでございますぅ
ただ、今回は逆バージョンなのですよん
(・・・っていうか後ろから撮っただけなんだけど)
ほらね
お外で物音がして気になってたらしく・・・しばらくこの状態でした
そして・・・ またまた「お尻ア~~ップ」
後ろ足ちょっと正座チックになっております
(そしてシッポの名残?は嬉しいとプンプン左右に揺れます)
ビビリくんだから、ちょっとの物音にもすごく反応して
「ワンワン」するのはとても迷惑・・・
でも、このときはず~っと「逆お覗き坊や」状態で
じぃ~っとお外の様子を伺っておりましたよまぁるいお尻が見えてるよ~
かれこれ1年7ヶ月使っている私のケータイには
山のように祐太の写真やムービーが保存されています
が・・・全然整理してないので
どこにいつのどの写真が入っているか訳分からなくなっていて
今日ちょっと整理しようかな~と思って
見てみました
そしたら・・・ こんなの
とか
こんなの
とか
こんなの
が出てきて思わずデレデレニヤニヤしてしまいました
わが子ながらなんて可愛かったんでしょ~~~
(なぜ過去形???)
可愛いぺったんこねんね姿に癒してもらっちゃいました
今日のお茶のお稽古で床の間に飾ってあったお花が
あまりに可愛らしかったので
デジカメは持ってなかったからケータイで撮って来ました
フラッシュがないから暗くてごめんなさい
手前の白いのが利休梅
奥の青いのが虎の尾
すっと伸びた葉がかるかやです。
(ちなみにお花入れはびくの手つき籠です)
利休梅の可愛らしさにこれまた癒されました
それと、英語が得意なA先生が「とらの尾」をついうっかり間違えて
「とらのしっぽ」とおっしゃったのにも癒されました・・・
というか和みました
今日も暑かったですねぇ~
真夏日で33.8℃だったらすぃ~よ~
またまた朝からベッドパットを干したり
ベッドシーツや私のタオルケットも洗ったりしちゃいました
洗濯や布団干しには最高なんだけど・・・
ちょっと動いただけで汗がタラ~ は辛いですね
しばらくいい天気が続くみたいですよ
でも熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね
そんな訳で今日もベランダに何度も出たので
祐太も一緒にシャ~っと出ちゃいました
が、私は干し終わってすぐに部屋に入ってしまって
祐太をそのままベランダに出しておいたら・・・ 自力で網戸を開けてました
(ちょっと悪いことをしたって分かるらしく伏し目がち・・・) そしてまたまた登場
「お覗き坊や」で~っす
(昨日とは逆バージョンですけどね)
いつの間にか網戸を開けることを覚えてしまって・・・
ちょっと目を離すと、足を拭かないまま
ちゃっかりリビングに入ってたりするんですよね~
でもこんな風にお覗きされちゃうとついつい可愛くて
許しちゃうんだけどね~
今日は、昨日作ったストラップを持って
私が小学生の頃からの家族ぐるみでお付き合いしている
Tさんのお宅に行って参りました
Tさんのお宅にはチワワの太郎ちゃんがいます
ずっと会いたかったのですが、やっと今日会うことができました グレーのトレーナーを着てモデルのような太郎ちゃん
最初のうちは触ろうとすると「うぅぅぅぅ」って言われてしまったけど
(祐太臭かったのかな・・・ でも祐太みたいにガブリエルはしないわ)
帰る頃にはすっかり慣れて、抱っこもさせてくれましたよ~
で、お昼、冷やし中華の美味しいお店に連れてってもらって 具だくさん冷やし中華で~っす
写真で分かるかな~
手前のカニカマの横からチラっと見えてる麺が緑色なの
これはホウレンソウを練りこんだ麺なんですって
腰があってツヤツヤでとっても美味しい麺でしたよ
上に乗ってる具もとっても美味しくて
特にチャーシューが絶品でした
長命☆丘の「香蘭」というお店です
機会があったら是非行ってみて下さいね
それでもって、帰りに「頂き物なんだけど良かったら飲んで」
と戴いてしまったのが・・・ わお
Harrodsの詰め合わせ~~~
紅茶だけぢゃなくて、ジャムやビスケットも入ってるのぉ
大切に飲ませていただきます
今日もとっても素敵な1日でした
ちょっとご無沙汰していた「今日の祐太」
ご心配お掛けしていたハゲチャビンですが悩み無用~あなぁた~の髪きっと生えてくるぅ~
ってことで・・・
ねっ
ねっ
ほとんど分からなくなったでしょ
この角度からだとうっすらまだ分かるんだけどね・・・
「あ~ここがハゲてたのね~」って・・・
でももうほとんど気にならないぐらい復活しました
これで祐太も悩み無用
敷物がすっかり気に入った祐太さんですけど
敷物の上でまったりしている姿にこっちも癒されております
連日ので なかなかお外で遊べないので
すっかりこの敷物の上でばっかり遊んでおりますの~
お昼寝もこの敷物で一緒にごろんちょ
なんですけどね
最近とっても仲良しなんですぅ 私たち
で、またまた癒される可愛いポーズをしてくれたんですよん クッションにアゴ乗せ
アップもど~ぞ
で祐太とまったり癒し癒されているのも梅雨のお陰?
・・・ってポジティブシンキングよね~
でもやっぱり早く梅雨明けして欲しいよね