今日は祐太さんシャンプーしてきました
最近右のお耳もちょっと外耳炎気味だったので
それも診てもらいながら、いつもの動物病院でのシャンプーでした
やっぱりちょっと赤くなっていたので
今日はお薬を入れてもらって、
あとはまた来週お薬を入れてもらいに行きます。
そんなにはひどくなってなかったので一安心
動物病院でのシャンプーってこんな風に調子も診てもらえるから
本当に安心だし、助かります
またいい匂いをさせて帰って来ましたよん 「キレイキレイしてきました~
」
なでてもらってちょっとうっとり~しております。
でも敷物をグシャってするのは・・・ちょっとねぇ
白い毛が真白になっているの分かりますか?
本当にちょっとした変化ではありますが
一応キレイになったんですよははは・・・
爪も切ってもらったから足音が「ポクポク」してて
それもちょっと笑えます
グランPリファイナル・フランス戦が始まりました。
いよいよ真央ちゃん出陣
今日はショートプログラムでしたが
ジャンプ2つ失敗してしまい、2位スタートになってしまいました
ショートのプログラムは世界初お披露目ということもあって
きっととても緊張していたのでしょうね・・・
ジャンプはトリプルがシングルとダブルになってしまって
大きく減点されてしまいましたが
それ以外のところはどれもこれもとても美しく
「月の光」を体全体で表現していて素晴らしかったです
明日のフリーでは今日のミスを挽回して
素晴らしい滑りをして欲しいと心から思います
そしてフランプリファイナルに出場して
今年こそキム・ヨナに勝って欲しい優勝して欲しいです
頑張れ真央ちゃん
祐太は撫でられるのが好きです。
(でも撫でられている時に噛むことがあるんだけど)
特にダンナの撫で方が好きらしく
ダンナがソファーに寝そべっていると
「撫でてけれ~」とやってきます。
「気持ちえぇ~」 うっとり
「う~ん もっとぉ~」
「はぁ~ 気持ち良くて眠くなって来た」
こんな感じでしばらく撫でさせ続けるんですよね~
やめると手をまた自分の頭に持っていくんですよ。
一体キミは何様???
「撫でられ侍」(戦わないけどね~
)
マンションの補修工事が始まってから
ベランダにも出せなくなった祐太は
工事の人が庭に入って来たのが見えると
相変わらず「ワンワン」と吠えておりました。
が、今は足場の設置がマンションの裏側になったので
あまり工事の人が祐太の見える場所には来なくなり
比較的静かに過ごしておりましたが・・・
そんな祐太に新たな敵が現れました
それは・・・ そうです。洗濯機です
いつもは洗面所に繋がる廊下のドアを閉めていて
洗濯中にはあまり祐太は洗面所に来たことがなかったんだけど
今日はちょっと開けたまま洗濯を始めたら
急に動き出した洗濯機に向かって
「ワンワンワンワン」し始めましたよぉ
キミには本当に敵が多いねぇ~
そうそう。写真でもちょっと分かるんだけど
頭頂部がまたハゲかかってます
数年前にも一度ハゲたところのような気がするんだけど
今回もまた毛が浮いてきてそれを取ったら
ハゲかかっちゃった・・・
いつも浮いてる毛を取ると根元には毛根ではなく
「かさぶた」みたいなのがついて束で抜けてくるのが気になるんだけど
(これは頭頂部だけでなく体全体がそうなんですが・・・)
本人(本犬)は全然痒がる様子もなく
至って元気なんですよね~
いつもかかりつけの動物病院でシャンプーしてもらってて
その時もいつも「異常なし」と言われてるから心配ないのかな?
でもこれ以上頭がハゲないといいね
今日はものすご~く久しぶりに晴れて
なんと真夏日になりました~
本当に久しぶりの青空だったので
それだけで気分が明るくなりますね
今日は休みだったので
いつもより張り切って掃除と洗濯しちゃった
祐太も大好きなお仕事をしてくれました。
そうです。ペットボトルつぶし
(そういえば祐太、久々の登場ですね・・・)
しつこく写真撮ったからソッポ向いちゃった・・・
でも本当に楽しそうにベゴベゴとペットボトルをつぶしてくれます
明日は資源ゴミの日なので助かりましたよん
ありがと、祐太
一応お駄賃としてジャーキーをあげました
先日マンモグラフィーの検診に行って来ましたが
それから10日以内に触診に行かなくてはいけないということで
忘れないうちにと、近所にある指定病院(整形外科だけど)に
行って参りました
うちから歩いて10分ぐらいのところにあるので
近いということが一番の魅力でそこにしました。
大昔、ムチウチになった時と、古傷の捻挫が悪化して
かかったことがあった病院だったこともあり
なんとなく安心だしね。
先生はおじいちゃん先生だけど、ちゃんとマンモの講習会にも毎年出て
市からの認定をちゃんと得たきちんとした先生なのです
先日預かってきた写真を見ながらとても丁寧に説明してくれて
触診の結果も大丈夫でしょうと言ってくれました。
ただ、案外慎重で、この後3人の先生方で更に写真を見て
最終判断をしてから結果が郵送されるそうなので
結果が届くまで1ヶ月ぐらいかかるらしいです。
他の患者さんがいなかったこともあってか
乳がん検診の大切さや、早期発見の大切さなどを
いろいろ話して下さいました。
きちんと検診さえ受けて、もし悪いものがあっても早期であれば
傷も小さくて済むし、ちゃんと長生きできると
でも日本ではまだまだ乳がん検診を受けていない人が多くて
乳がんで死亡する人が増加しているんだそうです。
欧米はどんどん乳がんで死亡する人が減っているのに・・・
「ピンクリボン」の活動もだんだん活発になって来ているし
自分の周りの大切な人にも是非乳がん検診を受けるように
勧めていこうと改めて思いました。
とりあえず怪しいしこりなどはないと言われて
一安心しました
先日は台風接近で大荒れでしたが
昨日今日ととってもいい天気で気持ちいいですね~
我が家の庭もだんだんキレイな花が咲いて来ましたよ~ 手前の紫陽花は挿し木して育って来たものです。
昨年のは結局花がつかず失敗だったので
今年は花がつくといいなぁ
奥の白っぽく写っているのは都忘れですが
実際は薄いピンクです
都忘れって生命力が強いのか
とにかく毎年何もしなくても元気いっぱい咲いてくれます。
しかも切花にしてもつぼみがどんどん開花して
最後には切った茎から根が出て来るぐらいの生命力
元々は実家の母がベランダで育てていてどんどん増えたので
ちょっとうちにももらって庭に植えたのでした。
もらった当初は薄紫だったのに土の質が違うからか
ピンクに変わってしまいました。
ちょっと残念・・・
ピンクも可愛いけど、都忘れはやっぱり紫かな~なんてね 祐太も陽気に誘われ出てきちゃった
この後お約束でまたまたグルグルダッシュを何十周もしてました~ クンクン臭いを嗅いでいます。
そしてその後オシッコシィ~
せっかく勿忘草がキレイに咲いてるそのそばに ひとしきり遊んでまったり~
後ろにちょっと写ってるアイビーもものすごい繁殖力で
どんどん成長を続けております
どんどん新緑が鮮やかになっていくこの季節って
やっぱり大好きです
本日4月26日で祐太がめでたく5歳になりました~ 5歳になった祐太
え?何も変わらないって?
ちょっと大人の深みが加わった感じがしませんか?
(はいはい。親バカですよ~だ)
バックの黄色のチューリップもお祝いしてますよ~
水仙はすっかり終わってしまいましたが・・・
これといったはあげなかったけど
いつもより多めにおやつをあげました
で、私達はお寿司で祐太の誕生日をお祝いしました~
「なんでボクの食べられないもので2人だけお祝い?」
あ~ごめんね~祐太
ついでにデザートも・・・ モ☆ゾフの桃のカスタードプリン
カラメルソースではなくピンクの桃ソースが下に入っていて
プリンにも桃の香りがついていて
フルーティーで美味しかったですよ~
季節限定なので桃好きな方は是非お召し上がり下さいませ~
そんな感じで祐太のお誕生日は
本人そっちのけで親2人が楽しいお誕生日になってしまいました
でもまぁ大きな病気もせず元気に5歳を迎えてくれて
本当によかったです
これからもずっと元気で可愛い祐太でいてね
私がしていると
私の足元にやってきてピトッとくっついて
「撫でてけれ~」
とおねだりするんですよね~
「はいはい。撫でますよ~」
でもこれエンドレスで続くんですよね~出来ないっちゅ~の
でもしばらくやってだいぶ満足したのか
やっと離れてくれました。
「離れてもおか~しゃんを見守ってるからね」
ありがと
知らないうちに我が家の庭に水仙が咲いていました。
そしてお辞儀しちゃう前にダンナが切って来てくれました。 結構キレイに咲いてたでしょ
これから更にいろんな花が咲いてくれるのが楽しみです
(庭の手入れはすべてダンナがやっておりますが)
毎朝見ている「めざ☆しテレビ」の「めざ☆しマガジン」も
仙台版が登場してから欠かさずゲットしている私ですが
その「めざ☆しマガジン」の表紙は可愛いワンコ達なんですよね~
で、先日HPを見ていたら「表紙モデルわんこ募集中」を発見
親バカな私は張り切って応募しちゃいました~
で、今日ちょっと久しぶりにHPを見てみたら・・・
うちのらぶり~祐太くんもとうとう登場していました
良かったら見てみて下さいね
「応募わんこ一覧」(ここクリックしてねん
)
新しいわんこが最初の方に出てるので
だんだん後ろに行ってしまうと思いますが
今のところ10番目に登場してますよん
ちなみに この写真を応募しました。
(今年の元旦にもUPしましたが)
HPには横のまま送ったので角度が違いますけどね~
いつかうちの祐太が「めざ☆しマガジン」の表紙を飾ることが
出来たら嬉しいですね~
でもほかのワンコもみんな可愛い子ばっかりで
見てるだけで癒されますよ
おたくのワンコも是非応募してみてはいかがですか?
一緒に親バカ炸裂しちゃいましょ
このところの調子がやっぱり悪かったりして
すっかりさっぱりめっきり更新スピードダウンしております
と同じように我が家も2人揃って調子悪くて
私の風邪が治ったと思ったら今度はダンナがウィルス性の風邪で
珍しく39度の熱で寝込みました
今日はやっと熱が下がって多少食欲も復活してきましたけどね。
早く2人とも元気になって
唯一元気な祐太とたっぷりお散歩したいものです
いろんな風邪が流行ってますので
みなさんもくれぐれも気をつけて下さいね
我が家で唯一元気な祐太は
イマイチ私達が相手してあげないもんだから
多少いじけて寝てばかり・・・ セクシーショット
でも笑える レースのカーテンで顔が柄物になってる祐太
しかも薄目開けてるしぃ~
今夜はものすごい吹雪になってしまったから
明日の散歩もかなり憂鬱ですけど
祐太とアラスカ女は楽しくお散歩しましょうね~
(※「アラスカ女」は2/2の分をお読み下さい)
今日のダッシュはワンコSPでしたね
しつけ失敗したおバカワンコが登場して
でも頑張ってしつけし直していい子に変身したり、
太りすぎて時間内に横断歩道も渡りきれないチワワンが
2ヶ月間ダイエットして目標体重をクリアしたり、
生まれつき前足のないワンコがたくさんの人々を癒して
笑顔にしてくれている姿を見せてくれたり・・・
(実はこれが一番感動してしまいました)
なんだかとってもいい2時間でした。
うちのおバカワンコ祐太も何らかの原因があって
「ガブリエル」したり「ワンワン星人」になったりしているのだと思うと
その原因が何なのかとても気になりますが
いつもちゃんと祐太と向き合って
いい子祐太になってくれると信じて一緒に頑張ろうと思いました こんな無防備にスヤスヤ寝ている姿を見たら
やっぱり一緒に頑張っていい関係築きたいと思うしね 起きてもこんなに可愛いし
こんな顔しても可愛いし~
たくさん噛まれて傷も多いけど
一緒にいて得られる幸せはもっとず~っと多いからね