先日ちょっと行ったアウトレットで見つけちゃったワンピース
でもその時はなんとなく買えずに帰宅。
なんだけど、やっぱりあのワンピ、可愛かったなぁ・・・という思いが強くなり、
今日また行ってみて、売れてなかったら買おうと思ってアウトレットへ。
そしたら、私のことを待っててくれた
このワンピ
ついでにカーデも買っちゃった
だって2枚購入で更に20%offだったんですもん
これ着て来月一也さんに会いに行こうと思います
先日ちょっと行ったアウトレットで見つけちゃったワンピース
でもその時はなんとなく買えずに帰宅。
なんだけど、やっぱりあのワンピ、可愛かったなぁ・・・という思いが強くなり、
今日また行ってみて、売れてなかったら買おうと思ってアウトレットへ。
そしたら、私のことを待っててくれた
このワンピ
ついでにカーデも買っちゃった
だって2枚購入で更に20%offだったんですもん
これ着て来月一也さんに会いに行こうと思います
昨日は大丈夫だったのに・・・
今朝通勤中にまた腹痛(今度は胃痛)で・・・
運よく電車では座れたので、ちょっと助かりましたが
会社に着いたころには結構痛くて
でもお茶当番と夕当①だったから絶対行かないと・・・と思ってて
着いてすぐにお茶当番してたら、まゆゆが出社して
「私、お茶当番です。祐太ママごめんなさい」と。
???
私のお茶当番は来週の木曜日だったぁぁぁ
でも夕当①だからなぁ・・・と思っていたら、ねぇねが代わってくれると
ってことで私、お茶当番だけして早退し、病院に寄り、お薬もらって帰宅し、
夕方まで爆睡
眠くなる成分が入ってるお薬も出てたから、それのせいかも。
今もちょっとシクシク痛いけど、だいぶ楽になりました。
胃腸炎、結構流行ってるみたいなので、皆さんもお気をつけ下さい
ちょっとポテトサラダが怪しい味になってたけど・・・
お腹が痛くてダウン!
ポテサラのせいかな?
違う気がする・・・
寝室で寝てたけど、マンションの工事の音がうるさくて眠れないし・・・
早く元気にならなくちゃ。
先日、喪中ハガキで知った知り合いのご不幸・・・
今日、母と一緒にお線香をあげに行って参りました。
おじさんとお会いするのも20年以上ぶりでしたが
相変わらずしっかりしてて、ちょっと安心しました。
おばさんのここ数年の様子などを話して下さり
懐かしかったり、切なかったり・・・でした。
でも、半年も遅れてしまったけれど
お線香をあげることが出来て、ちょっとホッとしました。
母も「電話すればよかった」とか「会えばよかった」とか
いろいろと後悔していたようですが
大切な人をなくすと、絶対こんな風に後悔しちゃうんだろうなぁって
改めて思ったりしたので、
私も今のうちにもっと親孝行しておかなくては!と反省したりして。
で、お線香をあげた後は
母とランチしました。
「Tちばな」で「狩衣弁当」をいただきました
数量限定でしたが、早めの時間だったので大丈夫でした
いろんなものがちょっとずつたくさんあって
女性にはとっても嬉しいお弁当でした
母ともゆっくりいろんな話を出来て
なかなかいいランチタイムを過ごすことが出来ました。
これからももっとこういう時間を作っていこうと思いました。
なんか寒くなってから
お手軽っていうこともあって
本日もまたまた鍋にしちゃいました
今日は豚キムチ鍋でした。
一応毎回味は変えております
でもちょっと調子に乗って豆板醤入れ過ぎて
なかなかの辛さになってしまいました
体は温まりましたけどね
で、食後のデザートは
「甘座」のエクレア
昨日実家で母が買っておいてくれたんですが
私達も父の誕生日ケーキを買って行ったので
エクレアは持たせてくれました
やっぱりココのエクレアは美味しい
そしてとうとう石油ストーブも本日登場。
まだ点けてませんけどね
今日帰宅したら1通の喪中ハガキが届いてました。
そっか。
そんな季節なんだなぁと思いながら何気なく見たら・・・
私が小さい頃からお世話になり、
家族ぐるみでお付き合いしてたKさんのおばさんの訃報を知らせるものだったのです・・・
幼稚園の頃、大船渡でお隣同志でとても可愛がってもらい、
多賀城に居た小学生の頃も、Kさんの八木山のお宅に遊びに行って
愛犬のコロさんや、私よりお姉さんのKさんの一人娘Yみちゃんとも遊んでもらって、
高校で私が一人で仙台で下宿してた時も
遊びに行ってお世話になり、
私が結婚して会社を辞めてすぐに「うちでお仕事をしない?」と声をかけてくれて
Kさんの税理士事務所でお仕事もさせてもらって・・・
というように、とにかく本当にお世話になった人なのです。
それなのに・・・
5月21日にお亡くなりになられていたなんて
ちっとも知らなくて・・・
すごく悲しくなりました
おばさんはうちの母と同い年。
母もおばさんの訃報を全然知らなくて、
今日喪中ハガキで初めて知ったとのことでした。
近日中に母と一緒にお線香をあげに行くことにしました。
ご冥福を心からお祈りしております。
今日はハロウィンでしたね
ハロウィンだからって訳じゃないけど
職場は今日は「マルボーDAY」でした
マルボーDAYというのは、みんなでボーダー着て来るっていうだけの日なのですが
みんな着てると結構ウケます
全員じゃないけど、言えば着て来てくれる多くのみんなが
ボーダー着て来てくれました
そういうちょっとしたことで密かに盛り上がるのが楽しいんです
今日は写真は撮らなかったけど
全員ボーダーで後ろ姿を撮ったりするのもまた楽しい
職場はまだまだ体制が整わず
たくさん問題もあって、まだまだ大変だけど
こういう小さな楽しみで
モチベーション上げて頑張ります
一応長いこと主婦してますが・・・
家事全般苦手。
で、料理も全然上達せず。
そんな私の唯一の得意料理・・・っていうほどたいしたものでもないんですが
きんぴらは比較的評判いいんです。
でも、昨年末以来ずっと作ってなくて
今日久しぶりに作りました。
美味しく出来た
そして今日もまた鍋。
だって楽だし、野菜いっぱい食べられるし、体が温まるんだも~ん
今日は豆乳鍋。
ニンジンも入れました。
エライでしょ~
私もちゃんと食べたもん2個・・・
締めは雑炊。
だいぶ朝晩寒くなって来ましたね。
ってことで今日は鍋にしちゃいました
まだ火を入れてない写真ですが
後から餃子も入れました
先日Mゆみさん家で鍋をご馳走になったので
ちょっと真似して餃子入れてみました
やっぱり鍋は体が温まっていいねぇ
金曜日はパンパンに張って痛くて仕方なかった左肩が
今日はかなり改善されて楽でした。
これも昨日の練習見学という特効薬のお陰かしら?
ついでに今週はストレス少ない業務だからかな?
お陰で午前中もしっかり10分休憩取れちゃったしね
先週までの業務だったら休憩も取れなかったし
ストレスもかなりのものだったからねぇ・・・
そんな訳で、
明日もストレス少ない業務なのですが
残念ながら明日は夕当①なので残業決定です
トホホ・・・
「一也さんの写真」というもうひとつの特効薬で乗り切るとするか