goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

ストレスと癒し

2016-10-22 | 日常

 

 

 

10月から職場が新体制になって21日が過ぎました。

まだまだ全然体制が整わず、役職者も業務内容や進行状況の把握などもまだ出来ず、

残留組の負担が日々大きくなっていて、

それなのに業務の改善もせずに、くだらない決まりごとばっかり押し付けて来て

もうストレスが溜まって溜まって・・・

肩凝りがハンパない状態になってしまいました

業務の方でも何かと問題が勃発して、言いたいけど言えなかったりするストレスもあり、

それもまたかなりのストレスになってしまって、イライラが止まりません。

 

その上、母校の理事会でもいろいろと面倒なことばかり次々出て来て

その諸悪の根源が・・・超イライラなんですぅ

今日も理事会があったんだけど、もうあ”----------ってなっちゃった

 

でも、このストレスを解消して癒してくれるのが

あの先週の日曜日の一也さんとのふれあいの反芻なのです

今日は練習見学に行けなかったけど

行ったお友達から今日の一也さんの素敵な写真も送られてきたりして

それを見てるともう顔がニヤニヤしちゃって

しばし嫌なことを忘れさせてくれます

今シーズンたくさん出来た楽天仲間の皆さんの優しさに感謝です

明日もあの一也さんの笑顔と凛々しい練習姿を見に行く

でないと、来週乗り切れない

 

ちなみに明日のサイン&写真撮影会は

#14 ノリと#31 美馬さんで~す

今日は#1 まっちゃんと#21 釜ちゃんでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道物産展

2016-10-21 | 日常

 

 

 

仕事の帰り、まゆゆとF崎の北海道物産展に寄り道しちゃいました

今日は職場でいろいろとモヤモヤイライラがあったので

美味しいもので癒されようと思って

北海道物産展といえばソフトクリーム

ってことで食べたんだけど・・・

思ってた味と違った。

私は牛乳っていう感じの濃厚だけど甘さ控え目の味を期待してたんだけど

コレは生クリームのような感じの違った濃厚さで、ちょっとまったり甘かったし

どうも欲してた味とは違いました

でもコーンは日世だったので美味しかったよ

 

その後はいろいろウロウロして

6花亭でプチマドレーヌとチョコマロンっていうお菓子を買いました

マドレーヌの中にはラッキーでハート型のものがたまに入ってるそうで

この袋にはハート型が入ってるのを店員さんが確認して

手渡ししてくれました

ハート型のを食べたら幸せになれるかな?

 

マドレーヌはまだ食べてないけど

チョコマロンはちゃんと栗の味がして、チョコとの相性も良くて、

美味しぅございました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕当

2016-10-14 | 日常

 

 

 

新しい派遣会社に代わってから初の夕当(残業当番)。

まだ2週間なのに、既に2回も夕当やってる人が数人。

何故かというと、毎日の夕当件数が多過ぎていつも夕当①~③全員でやってるから。

そんな訳で、今日ももちろん3名での夕当になりました。

私は①だから絶対あると思ってはいたけど、②と③はギリギリまで分からないから

逆に落ち着かなかったりするし。

今日は27件で、1人9件ずつ電話でした。

 

でも、なんでこんなに毎日夕当件数が多いのかといえば

まだ新体制になって、うまく仕事が回ってないからなのでした。

今までは毎日出て来てた案件が今月に入ってパッタリなくなってしまってたり

でもなくなる訳ないので、どこかで滞ってるってことで・・・

それがあとで溜まりに溜まってドドド~ンと来たらと考えたらゾ~ッとします

実務未経験で、机上の空論だったってことが

今分かって来てるのかな?役職者の皆さんは・・・

事前に受けた希望に満ちた効率的に仕事が出来るという説明は一体どこへ?

どうして分からなかったら前からいるスタッフに聞かないんだろう?

この際、役職者だからとかいうくだらないプライドは

どこかに置いておいた方がいいと思うんだけど。

 

いつになったら軌道に乗って楽になるんだろう???

っていうかそんな日が来るのだろうか???

と不安になる今日この頃・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から秋季練習

2016-10-12 | 日常

 

 

 

今日からクライマックスファイナルステージですね。

セもパも優勝チーム(広島と日ハム)が勝ったのでやっぱり優勝チーム優位ですね。

それにしてもやっぱりパは「大谷劇場」だったような・・・

本当にスゴイ人ですね。大谷くんって

プロ初バントもあっさり決めちゃうし

 

そして我らが楽天は明日からコボスタで秋季練習が始まります

明日は仕事お休みなので、練習初日行って参ります

一也さんの元気な姿が見られますように

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかいろいろモヤモヤ・・・

2016-10-11 | 日常

 

 

 

職場が新体制になって10日が経ちましたが

未だ全然落ち着かず、あちこちで問題勃発

役職者の方々のほとんどが今月から実務を経験しているっていうこともあり

スタッフの方が何でも知ってるというとてもやりにくい状況が続いております

でも、役職者の方々は皆さんいい方ばかりなので

軌道に乗りさえすれば、絶対今までより働きやすくなると確信しています

 

ただ、

それとは別の部分でいろいろと小さな(私にとっては結構大きい)問題も出て来てて

仕事しててもイライラモヤモヤしてしまって・・・

今まではなかった別物のストレスが

キレないように気をつけて頑張らないと・・・

 

明後日からの秋季練習見学を励みに頑張ります

・・・一也さん秋季練習メンバーに入ってますように・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならレガシィ

2016-10-10 | 日常

 

 

 

昨日レボーグの納車があったと書きましたが

昨日までお世話になったレガシィとは3年のお付き合いでした

その前まではアコードワゴン(ずっとHONDAユーザーでした)を乗り継いでいました。

特に前のアコードワゴンは私はとても好きだったこともあり、

ある日ダンナが勝手にレガシィ(中古ですが)を決めて来た時は

かなりムカついたのでした

そんな感じで中古のレガシィにはどうも愛着が湧かず、

顔(正面)もなんか好きになれないし、

昨年のお盆の帰省時には福井からの帰路で故障し、

レッカー移動されたというのも「何なの?まったく」なエピソードでした。

でも・・・

実際、レガシィとお別れするとなると

やっぱりたった3年のお付き合いとはいえ

やっぱり多少の愛着(情?)は湧いていたのか

胸がキュンとしました。

記念に家の前で撮影しました。

こうやって見るとちょっとカッコ良かったのかな?

って今更

最後は新旧お尻

 

あまりいいこと言ってあげなくてごめんね。レガシィ。

もしまた誰かの愛車として頑張るのであれば

次のオーナーさんには可愛がってもらってね

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占いは当たらない

2016-10-05 | 日常

 

 

 

今日のめざましTVの占い、うお座は確か2位か3位でよかったはずなのに・・・

いいことひとつもなかったどころか

悪いことばっかり・・・

なんかどんどん落ち込んじゃって

いつもみたいなポジティブシンキングも出来ません(ρ_-)o

このところ、なんか悲しいことばかりあって

心の拠り所が1つ、また1つとなくなっている・・・

 

楽天の最終戦も7:1でロッテに負けて終わってしまいました。

 

明日は何かいいことあるかな?

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から心機一転!?

2016-10-03 | 日常

 

 

 

昨日で今シーズンのコボスタホームゲームが終わってしまい、

今日からは派遣会社が代わっての同じ職場でのお仕事が始まります。

同じ職場で同じ仕事をするんだけど、派遣会社が代わったことで、

先週一度返却した文房具や入退室カードなどを

改めてもらわなくてはいけないという煩わしいことから始まり、

先週末の書類の受け渡しや確認のせいで

どこに何の書類があるのかが全然訳分からない状態で、

業務を始めるまでにかなりの時間を要してしまいました・・・

業務についても、元からのスタッフの方が詳しい為、

役職者からの質問が多数あったり、

役職者の確認が必要な要件についても、まずは内容を説明することから始まるので、

とにかくすべてにおいて時間がかかって

予想通り本日は残業でした

でも、役職者が分からないことだらけなので、

逆にこちらの話にきちんと耳を傾けてくれることはありがたいと思いました。

今まではどんなに改善して欲しいと要望しても

何一つ改善されなかったから、

今回派遣会社が代わったことで、

今までよりは働きやすい職場に変わると信じて

新体制が軌道に乗るまで頑張ってみようと思います。

 

何より、スタッフメンバーがほとんど変わらなかったことが幸せです

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散会

2016-09-29 | 日常

 

 

 

今日は今の派遣会社が明日で業務終了ということで

派遣先会社の社員の皆さんが「お疲れ様会」を開いてくれました。

転勤して違う支店や営業所に居る社員さんもサプライズで来てくれたりして

とっても楽しい会になりました。

普段は社員さんとはほとんど話す機会もないので

所長さんや課長さんや副長さんとも

今日ほぼ初めてお話したのですが

とても気さくで楽しい方々で、すっかり盛り上がってしまいました

どんどんビールつがれちゃったので

今日どれだけ飲んだかちょっと分からなくなっちゃったけど

結構な量飲んじゃったと思われます。

ってことで今は酔っ払いモードです

でも来月からもまた同じ職場でお世話になるので

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初

2016-09-28 | 日常

 

 

 

「今シーズン初」とか言うと野球のことみたいだけど

おでんのことでした

仙台も9月下旬ともなれば、日中は暑くても朝晩はだいぶ涼しくなって来ました。

ってことで

今シーズン初おでん登場

さっきちょっと吹きこぼしてしまったけど

まぁまぁの出来かな?

TVで見たおでんレシピで

オイスターソースでおでんのつゆを作るっていうのにかなりハマってて、

昨年からおでんはいつもオイスターソースで作っています

なんでオイスターソースでおでんの味になるんだろう?って

初めて作った時は本当にビックリでした

ついでに新米買ったので、今日は多少おでんが失敗したとしても

ご飯が美味しいから大丈夫かも

 

 

今日の京セラドームでのvsオリックス戦も

楽天が4点先制してるし

今日は#31 美馬さんの10勝目を是非決めて欲しいです

頑張れ楽天イーグルス

 

寂しいニュースもありました・・・

#4 光尊さん、#0 栗原さん、#45 ボブさんが

戦力外通告・・・

栗原さんは楽天に来て一度も一軍でプレーすることなく戦力外なんて

プロの世界は厳しいですね・・・

この時期、このニュースがとても嫌です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする