毎日、雪と格闘しておりますが
疲れないで、楽に、早くする方法を常に研究しています。
僕が今考えてる方法は
スノーダンプは、一度に掬う雪の量が多いので効率的に思えるが
じつは効率が悪く(僕の場合)結果的に作業量が伸びない
スコップを使って回転数を上げる
スコップなら一度に掬う重量が少ないので体の負荷が少ない
休憩の頻度が少なく持久戦で戦える。
逆にスコップ使って回転数上げたほうが作業量が多い。
具体的な方法は

向かう雪の高さがあっても、階段状に向かっていく
そして、スコップで切れ目をいれて、キューブ状の雪ケーキを作る
傾斜の低いほうから連続的に雪の上をスコップに載せて
滑らせ楽に落としていく
この雪ケーキがきっちり作れれば
超スピードで作業が進む!!