じゅやん的日常

大自然に囲まれた田舎に暮らす
専業主婦のブログ。

ギリシャ風串焼き

2012-06-30 21:28:42 | Weblog
お隣のご主人はカナダ人です。

週末はよく駐車場でバーベキューをしています。

今日はご主人お手製の炭火で焼いたギリシャ風串焼きと
焼き芋をお裾分けしていただきました。

衝撃的旨さでした。

炭って偉大だ!

こんがり焦げたところがこおばしくて
美味いこと美味いこと。

鶏肉は柔らかいし玉ねぎは甘いし
あまり好きではないピーマンも美味しかった~。

絶え間なく

2012-06-28 18:07:42 | Weblog
入園して以来エーコは常に鼻垂れ小僧な感じです。

熱が出たり、幼稚園を休まなければいけないほどの
風邪はひかないのですが
絶え間なく風邪をひいては青っぱなを垂らしています。

ある程度は覚悟していましたが
想像以上によく風邪をひきます。

イジワル

2012-06-27 17:19:49 | Weblog
幼稚園に入ってから自分の物に対する所有意識が強くなったようで
自分のおもちゃをお友達に使われるのを
ものすごく嫌がるようになりました。

隣の家の二歳年下の男の子とよく遊ぶのですが
ここのところ仲良く遊ぶことが出来ません。

使っていないおもちゃでも使われるのが嫌なようで
押したり叩いたりして力ずくで奪い返します。

だけれどもお友達のおもちゃは
ちゃっかり借りて遊んでいるの。

今日は特に酷かった~。

体格にかなり差があるので
もろに弱い物いじめな感じに見えます。

何度注意しても改善されません。

そういう年頃?なのでしょうかね。

申し訳ない気持ちになってしまいます…。

アヤメ祭り

2012-06-26 23:29:59 | Weblog
昨日は仙台から
ばぁちゃんが遊びに来てくれたので
宗さんと三人で毛越寺のアヤメ祭りに行ってきました。


見頃にはまだ早く
二分咲きといったところでしたが
アヤメってホント種類豊富で華やかで大きくて見応えがあります。

お昼には町営駐車場の敷地内にある
パン屋さんでパンを買って食べました。
ここのパンはフカフカしていてとっても美味しいのです。

見頃を迎えそうな週末には旦那さんとエーコとまた見に行くので
その時はまた立ち寄りたいと思います。

親知らずと乳腺炎

2012-06-18 15:39:02 | Weblog
最近奥歯の奥がヒリヒリと痛むなぁと思って昨夜鏡を覗いてみたら…
どうやら今更ながらに親知らずがはえてきたようです。

こんな年齢で生えることもあるのだなぁ。

変なはえ方しないと良いな。

そして今日、午前中からだるかったので熱を計ってみると
38.4℃。

右のパイパイが痛い…。

なんだか乳腺炎ぽい。

ヤレヤレ。

ハイハイ?

2012-06-17 17:31:57 | Weblog
ムネさん4ヶ月にして早くもハイハイのような
動きをするようになりました。

逞しい足から繰り出す床への蹴りでもって
ジワジワと前進します。

しかしまだ手の使い方が分からないようで
ちゃんとしたハイハイの形にはなっていません。

この分だとハイハイするのも早そうだな。

ペアルック

2012-06-11 19:47:55 | Weblog
エーコとムネさんにお揃い柄の服を買いました。

キムラタンの服はお手頃だけど
オシャレでお気に入りです。

ムネさんの服は腰回りにスカートのようなフリルが付いている
女の子の服なのですが
とっても可愛いので買ってしまいました。

やっぱり女の子の服っていいなぁ。

うつ伏せ大好き

2012-06-03 11:29:37 | Weblog
宗さん寝返りが出来るようになってからは
うつ伏せがすっかり気に入ってしまったようです。

隙あらばコロコロうつ伏せ。

飲みすぎということもあるかもしれませんが
パイパイを飲んだ後でもすぐにコロコロしてしまうので
しょっちゅうゲロッています。

絨毯いたるところシミだらけ。

冬用絨毯なのでこれを機にクリーニングに出すか。

手作りケーキ

2012-06-01 20:42:56 | Weblog
工作の本を買いました。

どれもこれも作るのがおもしろそうです。

娘のリクエストでバースデーケーキを作ってみました。

牛乳パックとキッチンペーパーとティッシュと折り紙で作れます。

本物のロウソクを刺してやったら結構立派に仕上がって
娘も喜んでくれました。

でもロウソクに火を付けたがって困りました。

燃えてしまうよ。