じゅやん的日常

大自然に囲まれた田舎に暮らす
専業主婦のブログ。

似てる?

2010-11-30 15:57:10 | Weblog
旦那さんの職場で見つけた
学生さんによる旦那さんの似顔絵です。

性格
寂しがりや

と書かれていました。

見つけたときは笑ってしまいました。

ナイッシュウ

2010-11-27 16:44:14 | Weblog
昨日は姉の家に遊びに行ってきました。

エコポイント半減前に
姉の家ではテレビを購入していました。

46インチ。
おっき~な!!

そのテレビでミニバスを習っている
甥っ子(二年生)の試合のDVDを見せてもらいました。

小柄なのにリバウンドを自ら取って
ドリブルでゴールまで突き進み
そのままレイアップシュートを決めていました!
これからどんどん上達していきそうなので
とても楽しみです。

あのこが欲しい

2010-11-25 15:37:45 | Weblog
旦那さんが出張なので
今日からまた仙台に帰って来ています。

仙台に帰って来ると必ず実家近くの
ララ・ガーデンにお買い物に行きます。

コムサヌーヴェルのとってもステキな
ストールが先月から気になっています。

凝った作りで色合いも絶妙。

しかしちょっと高くて
定価だと手が出せません。
年明けのセールまで残っていると良いな~。

不評

2010-11-24 17:17:01 | Weblog
昨日8年ぶり位に髪を染めてみました。
二十代前半の頃は
ちょこちょこ髪を明るい色に染めたりパーマをかけたりと
していたのですが
嗜好が変わって
二十代半ばからずっと黒髪でした。

旦那さんと知り合った時も既に黒髪だったので
茶髪の私を見せるのは初めてです。

私の髪質は美容師さんが思っていたよりも
だいぶ染まりやすかったようで
想像以上に明るい髪色に仕上がりました。

黒髪派の旦那さんには大変不評でした。

髪を染めて父親に叱られた高校生のような
心境でした。

ありゃりゃ

2010-11-19 17:45:33 | Weblog
先日購入したシクラメンの鉢は、ありがたい事に
購入後にワンシーズン肥料を施す必要がないように
予め土が作られているという事でした。

肥料はやらなくて良いから
太陽の光に当ててくださいと言われました。

今日はとても天気が良かったので
窓際にショパンと廉太郎を置いて出掛けました。

帰宅してみると、びっくり!!
あんなに逞しい花姿だったショパンの
花という花全てが
グニャリと垂れ下がっていました。
堅かった葉も柔らかくなっていました。

廉太郎は何故だか元気です。

今日は思った以上に室温が上がって
シクラメンには暑すぎたようです。

とりあえず涼しい玄関に置いて
水をやってみたら
夕方には元の姿に戻っていました。

良かった~。

最近は店先でシクラメンの花が売られているのが
よく目に付きます。
しかししかし
我が家のシクラメン程立派なものは
見かけません!

シクラメンが好きな方は厳美産のものを
購入してみると良いと思います。

写真は実家で15年くらい前から育てている
ゴムの木を枝分けしてもらったものです。

枝分けしてから随所経つので
だいぶ大きくなってきました。

ショパン

2010-11-16 14:47:58 | Weblog
一昨日廉太郎と一緒に
我が家に嫁入りした
シクラメンのショパンです。
ショパンは玄関に置いています。

こちらは廉太郎以上に葉が茂っていて
たくましい感じです。

居間に置いている廉太郎は今日葉を触ってみたら
ちょっと柔らかくなっちゃっていました。

室温が合わなかったのでしょうか。

とりあえずショパンと同じ場所において
様子を見てみようと思います。

廉太郎

2010-11-15 21:18:46 | Weblog
昨日うちに嫁入りした
シクラメンの廉太郎です。

葉が硬く、こんもりと茂っていて
つぼみが沢山付いています。

その辺のホームセンターでは
手に入らないような
実に立派なシクラメンです。

シクラメン

2010-11-14 16:55:27 | Weblog
地元にシクラメンの有名な園芸家の方が
いらっしゃるのですが
昨日のニュースで
ハウスでの直売が始まった
と報じていたので
早速行ってきました。

娘が産まれたときに
ここのシクラメンをお祝いに頂いたのですが
あまりにも立派で
みんなで驚いたものです。

残念ながら上手く年を越すことができず
ワンシーズンで終わらせてしまったのが
大変悔やまれました。

4棟のハウスが公開されていて
50種の色とりどりのシクラメンが
中鉢  2000円
大鉢  4000円
特大鉢 6000円
で販売されていました。
シクラメンは葉一つにつき
一つの花をつけるそうなので
葉の多い株を選ぶ事と
葉が堅いものを選ぶ事が
良い株を見分ける上で重要なポイントなのだそうです。

迷いに迷った結果
ショパン・ブルー
滝廉太郎
という種類のシクラメンを2鉢購入しました。

大事に育てて今度は来シーズンも
咲かせるようにしたいです。