2012☆05☆03
下関市武道館にて第63回亀山八幡宮奉納柔道大会が行われました





乃木道場の田村先生が勧めて下さり、女子一般の試合に柔 錬会チームとして参加させていただきました☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
一般女子は6チームで高校生から一般まで・・・年齢はそれなりに幅広いものとなり、トーナメント戦で 行われました♪
☆☆柔錬会チーム☆☆
先鋒☆陽子ママ
中堅☆松岡先生
大将☆高村
★☆★☆結果☆★☆
3位入賞
☆一回戦 3ー0埴生A
☆二回戦 1ー2小月
☆三位決定戦 3ー0彦島武道館
30代チームで他のチームに比べて年齢層は高めでしたが


練習できていないのに一緒に参加してくれた陽子ママ♪チームのムードメーカーで気持ちを和らげてくれました☆ママの勝ちたいと思う意地はすごかった!
松岡先生の堂々とした柔道は見ていてかっこいいなぁ♪と思いました☆さすがです!陽子ママとの漫才、聞いていて楽しかったですよ♪
日頃、子どもたちに指導をする立場としても、試合に参加することは本当にいい経験になったと思います(〃^ー^〃)これからの柔錬会の活動にも、プラスにできるように、この経験を生かしていきたいです(*^^*)
監督の関谷先生、指導をしてくださった黒政先生ありがとうございました☆
田村先生本当にありがとうございました☆







下関市武道館にて第63回亀山八幡宮奉納柔道大会が行われました






乃木道場の田村先生が勧めて下さり、女子一般の試合に柔 錬会チームとして参加させていただきました☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
一般女子は6チームで高校生から一般まで・・・年齢はそれなりに幅広いものとなり、トーナメント戦で 行われました♪
☆☆柔錬会チーム☆☆
先鋒☆陽子ママ
中堅☆松岡先生
大将☆高村
★☆★☆結果☆★☆
3位入賞
☆一回戦 3ー0埴生A
☆二回戦 1ー2小月
☆三位決定戦 3ー0彦島武道館
30代チームで他のチームに比べて年齢層は高めでしたが



練習できていないのに一緒に参加してくれた陽子ママ♪チームのムードメーカーで気持ちを和らげてくれました☆ママの勝ちたいと思う意地はすごかった!
松岡先生の堂々とした柔道は見ていてかっこいいなぁ♪と思いました☆さすがです!陽子ママとの漫才、聞いていて楽しかったですよ♪
日頃、子どもたちに指導をする立場としても、試合に参加することは本当にいい経験になったと思います(〃^ー^〃)これからの柔錬会の活動にも、プラスにできるように、この経験を生かしていきたいです(*^^*)
監督の関谷先生、指導をしてくださった黒政先生ありがとうございました☆
田村先生本当にありがとうございました☆






