2011年3月27日日曜日
防府市武道館にて、☆合同錬成会☆が行われました♪♪♪♪♪♪


山口県内、近県から27団体の参加♪
高学年と低学年に分かれて、団体戦での練習試合形式☆
12会場に分かれて、対戦したい相手チームとどんどん対戦していく…
柔錬会は、新3年生のりくが一人低学年参加なので、防府錬成会チームにいれていただいての参加♪
高学年は
6年生
れな、ゆうま、こうたろう、ゆづき
5年生
みれ、しゅんすけ
4年生
りゅう、たくま、こうだい
9人での参加♪
以前からのケガや、風邪の病み上がりで、殆どのメンバーが不調なままの参加となってしまったが、
練習試合だから、思い切り、色んな技を出せるように…挑戦してみろ!!と先生方にアドバイスされ、
みんな、試合よりは気負わずに自分の持ってるものを出せたのでは?(#^.^#)


今回は、父兄のみなさんは、タイマー手伝いに回って下さり、子供達もいつもより声援が少ない中での対戦☆
ケガ人続出で、最後には試合ができない状況になってしまったけど、
精一杯がんばりました☆♪




対戦してくださった
有泉柔道塾さん
熊毛柔道さん
下関警察柔道さん
周防少年柔道さん
東岐波柔道さん
福川柔道さん
松美柔道さん
乃木道場さん
宇部中央明誠道場さん
みどり柔道さん
防府錬成会さん
ありがとうございました♪♪♪♪♪♪
まだまだ課題はたくさん。練習試合だから、気付けたこともたくさんあったはずです☆
それを克服できるかどうかは、自分次第!!努力するかしないかは、自分次第だよ!!
錬成会が終わって、萩柔道さん、みどり柔道さん、福川柔道さん、河内柔友会さん、防府錬成会さんと練習をさせていただく機会がありました♪♪♪♪♪♪
ゆうま、れな、しゅんすけ、たくま、こうだい
の5人が参加♪
普段の練習よりハードではありましたが、他団の子との打ち込み、投げ込み、乱取りはいい経験になったことと思います☆♪萩柔道の大嶋先生をはじめ、諸先生方、ご指導ありがとうございました♪♪♪♪♪♪
主催の防府錬成会のみなさん、大変お世話になりました☆ありがとうございました♪♪♪♪♪♪
この日の体験をこれからの柔道に生かしていきましょうね(*^o^*)
防府市武道館にて、☆合同錬成会☆が行われました♪♪♪♪♪♪



山口県内、近県から27団体の参加♪
高学年と低学年に分かれて、団体戦での練習試合形式☆
12会場に分かれて、対戦したい相手チームとどんどん対戦していく…
柔錬会は、新3年生のりくが一人低学年参加なので、防府錬成会チームにいれていただいての参加♪
高学年は
6年生
れな、ゆうま、こうたろう、ゆづき
5年生
みれ、しゅんすけ
4年生
りゅう、たくま、こうだい
9人での参加♪
以前からのケガや、風邪の病み上がりで、殆どのメンバーが不調なままの参加となってしまったが、
練習試合だから、思い切り、色んな技を出せるように…挑戦してみろ!!と先生方にアドバイスされ、
みんな、試合よりは気負わずに自分の持ってるものを出せたのでは?(#^.^#)


今回は、父兄のみなさんは、タイマー手伝いに回って下さり、子供達もいつもより声援が少ない中での対戦☆
ケガ人続出で、最後には試合ができない状況になってしまったけど、
精一杯がんばりました☆♪




対戦してくださった
有泉柔道塾さん
熊毛柔道さん
下関警察柔道さん
周防少年柔道さん
東岐波柔道さん
福川柔道さん
松美柔道さん
乃木道場さん
宇部中央明誠道場さん
みどり柔道さん
防府錬成会さん
ありがとうございました♪♪♪♪♪♪
まだまだ課題はたくさん。練習試合だから、気付けたこともたくさんあったはずです☆
それを克服できるかどうかは、自分次第!!努力するかしないかは、自分次第だよ!!
錬成会が終わって、萩柔道さん、みどり柔道さん、福川柔道さん、河内柔友会さん、防府錬成会さんと練習をさせていただく機会がありました♪♪♪♪♪♪
ゆうま、れな、しゅんすけ、たくま、こうだい
の5人が参加♪
普段の練習よりハードではありましたが、他団の子との打ち込み、投げ込み、乱取りはいい経験になったことと思います☆♪萩柔道の大嶋先生をはじめ、諸先生方、ご指導ありがとうございました♪♪♪♪♪♪
主催の防府錬成会のみなさん、大変お世話になりました☆ありがとうございました♪♪♪♪♪♪
この日の体験をこれからの柔道に生かしていきましょうね(*^o^*)
怪我人続出もみんな良く頑張った{CARR_EMO_403}
でも一番頑張ったのが父兄の方々タイマー係{CARR_EMO_107}
気が抜けず休憩もほとんどなく自分の子供達が戦う姿も観戦出来ない釘付け状態{CARR_EMO_107}
タイマー係
美怜ママ 光ママ 悠真パパ 麗奈ママ
救護係
会長
お疲れ様でした{CARR_EMO_410}{CARR_EMO_410}{CARR_EMO_410}
今回もたくさんの団体が参加され、いろいろなチームと対戦出来た子供達は、良い経験が出来たと思いますし、得る物も多かったと思います☆
そして、お手伝いの保護者の皆様もお疲れ様でした♪
大変お世話になりました♪♪♪♪♪♪
子供達も、よい経験をさせていただきました☆♪
試合とはまた違う雰囲気で、数多くの対戦ができる合同錬成会は、魅力たっぷりですね☆
子供達も、また、自分を高めていってくれることでしょう(#^.^#)
ありがとうございました♪♪♪♪♪♪
合同錬成は、試合と違い、子供達は気負うものがない反面、
先生方は、他団の先生方との試合交渉、人数調整、審判…と、気を使う面が多々あったと思います☆
ケガ人続出で、子供達の体調も考慮して、
一日子供達のためにありがとうございました☆♪
体調不良や、お仕事も大変な中、キツかったと思います(>人<;)
いつも子供達のためにありがとうございます♪♪♪♪♪♪