2011☆04☆09 sat.
岩国市総合体育館 武道場にて、
平成23年度グローアップシステム事業強化練習の第一回目が行われました☆☆☆☆☆
県強化選手に加えて小学4年生以上の
子供達
武道場いっぱいに敷かれた畳も、いっぱいになる程の子供達が県内から集まりました☆♪
外は桜も満開、見頃☆♪子供達も春を迎え、気持ち新たに頑張る気持ち満々だと思います(*^o^*)
柔錬会からの参加は、当初予定してたより少なく、4名…
主将 6年 れな
6年 ゆづき
副主将 5年 しゅんすけ
4年 りゅう
みんな、少し前から負傷やらでコンディションが決して良いとは言えない状態…でも、やれるところだけでも、頑張ってみる!!と挑んだメンバー☆
ゆづきは、グローアップは見るのもやるのも初めてだったから、緊張もあったかな?

体操、きついトレーニング…その中でも面白いトレーニングも入ってて、キツイけど楽しんでやってた子供達(#^.^#)新鮮だったね☆子供達のやる気も引き出すトレーニングメニューでした(*^o^*)
その後、寝技中心の練習~
午前中は2時間半がんばりました☆



お昼ご飯も、桜の下で食べて、
ホッと一息(^_-)-☆癒されました☆♪
休憩中は、練習中より元気いっぱいの4人(*^o^*)けがはウソじゃろ???と疑いたくなるくらい(#^.^#)
それが子供らしくもあり、微笑ましいやらもどかしいやら~
充電してお昼からも頑張るんだぞ☆





お昼からは立技メインの練習♪♪♪♪♪♪
打ち込み、投げ込み、乱取り…
乱取りでは、元立ちの赤い色帯争奪戦!!できるだけ多くの乱取りをしたいとみんな積極的です~
あの場には、練習で楽したいとか考えてる子は1人もいません(>人<;)
みんなやる気が、すごい!!
柔錬会のメンバーも、自分達の頑張れる範囲でがんばれたね(*^o^*)
みんな、得るものはあったはず!この経験をこれからの自分の成長の糧にしてくださいね☆♪がんばれ!!


岩国市総合体育館 武道場にて、
平成23年度グローアップシステム事業強化練習の第一回目が行われました☆☆☆☆☆
県強化選手に加えて小学4年生以上の
子供達
武道場いっぱいに敷かれた畳も、いっぱいになる程の子供達が県内から集まりました☆♪
外は桜も満開、見頃☆♪子供達も春を迎え、気持ち新たに頑張る気持ち満々だと思います(*^o^*)
柔錬会からの参加は、当初予定してたより少なく、4名…
主将 6年 れな
6年 ゆづき
副主将 5年 しゅんすけ
4年 りゅう
みんな、少し前から負傷やらでコンディションが決して良いとは言えない状態…でも、やれるところだけでも、頑張ってみる!!と挑んだメンバー☆
ゆづきは、グローアップは見るのもやるのも初めてだったから、緊張もあったかな?

体操、きついトレーニング…その中でも面白いトレーニングも入ってて、キツイけど楽しんでやってた子供達(#^.^#)新鮮だったね☆子供達のやる気も引き出すトレーニングメニューでした(*^o^*)
その後、寝技中心の練習~
午前中は2時間半がんばりました☆



お昼ご飯も、桜の下で食べて、
ホッと一息(^_-)-☆癒されました☆♪
休憩中は、練習中より元気いっぱいの4人(*^o^*)けがはウソじゃろ???と疑いたくなるくらい(#^.^#)
それが子供らしくもあり、微笑ましいやらもどかしいやら~
充電してお昼からも頑張るんだぞ☆





お昼からは立技メインの練習♪♪♪♪♪♪
打ち込み、投げ込み、乱取り…
乱取りでは、元立ちの赤い色帯争奪戦!!できるだけ多くの乱取りをしたいとみんな積極的です~
あの場には、練習で楽したいとか考えてる子は1人もいません(>人<;)
みんなやる気が、すごい!!
柔錬会のメンバーも、自分達の頑張れる範囲でがんばれたね(*^o^*)
みんな、得るものはあったはず!この経験をこれからの自分の成長の糧にしてくださいね☆♪がんばれ!!


柔道強くなりたいなら行かないと{CARR_EMO_401}
試合に勝ちたいならね{CARR_EMO_401}
麗奈 佑月 駿佑 竜はええ経験 勉強になったと思うよ{CARR_EMO_403}
5月の連休は萩で大嶋先生強化があるんで是非行って欲しい{CARR_EMO_401}
日頃習えない先生に指導してもらえる…
こういう機会には積極的に参加して、色んな事を吸収してほしいです☆
キツそうだから、いかない
厳しそうだから、やらない
それじゃ、進歩できないからね…まずは、自分の目で見て、できることからやっていく…
今回参加した4人は、また一歩成長できたと思いますよ☆