老人の戯言

老人の経験、知識、見識も現在に貢献するものが多いのではないか。

報道の不正確性

2012-10-19 16:36:40 | Weblog
最近沖縄で米兵による婦女暴行事件が起き、2名の水兵がガム島に出国直前に逮捕された。
この事件に関して、日本在留米軍司令官が陳謝と再発防止のため米兵の夜間外出禁止令を即日づけで
発表したとマスコミは一斉に発表して幕引き入った感じである。
 しかしこの報道の直接の録音を聞くと
①米国司令官は個人的(personally)に謝った(apologize)したと言ってをり決して機関として誤った
 訳ではない。
②夜間外出禁止令についても当分(temporary)禁止したと言っているのである。
 報道関係者が英語に弱いのか、わざと見逃してこくみんを欺いているのか理解に苦しむがいずれにしても
欺瞞に満ちた茶番劇である。
 韓国の従軍慰安婦のように、明日をも知れぬ戦場で楽しむためには、どこの軍隊でも慰安所はつきものであったが、
この時代にこのようなことが起きるのは問題である。
 米国も徴兵制度が無くなり軍隊に応募するのは刑務所帰りが多いと伝えられている。
世界の警察国家を降りて日本も軍隊を持たねばならぬ時期にきている。JUNTARO

最新の画像もっと見る

コメントを投稿