ザ・サウンド オブ わんわん The sound of wan wan

ベルジアンシェパードグローネンダールのズースです。

山の上の広いおうちに

2013年05月19日 | Weblog
ひょんなことからお知り合いになった、ドイツ人のご婦人のお宅にお邪魔しました。
お散歩のときにあって、彼女のゴールデンレトリーバーのジェイミーとうちのニケ・パールが気があいそうなので、遊ばせてみましょうということになったのです。
岡本の上、梅林のさらに上の山の上にある見晴らしのいいお宅でした。



神戸の街が一望できる素晴らしい見晴らし。













広いお庭で遊んで遊んで・・・

ドイツ風の手作りのお菓子をごちそうになりました。



「Streuselkuchen」という名前のお菓子でそうです。



広いところでいつも遊べていいねえ、ジェイミー。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小麦母)
2013-05-28 23:38:25
このドイツのご婦人って、以前「よ~いドン!」という番組で月亭八光(つきてい はちみつ)が訪問した家では?
ものすごーく山の上で、ご主人と離婚されてお一人でワンコと暮らされているとか番組で言ってたような。さっぱりしたオモシロい人のようでしたが同じ人かな?
素敵な出会いでよかったですね!!
返信する
小麦母さんへ (ぱーぷ)
2013-05-29 01:24:16
そうなんです、まさにそのかたです!
私もそのテレビを見ていて、おもしろい人いるんだなあと思っていたのですが、その日の夕方、ゆずるは神社の近くで、向こうのほうから「それ、おとこ?おんな?」とうちの犬たちを指差して言ってるゴールデンを連れた外人のかた。あれ~~??
思わず「あのう、今朝、テレビ出てました?」ときいてしまいました。あそこの耳鼻科に、花粉症で通われてるそうです。
うちの犬たちとあのゴールデンちゃんが仲良さそうで、また会いましょうとメールアドレスを下さり、遊びに行きました。もう2回行きましたよ笑。
日本語読めないので、英語でのメールのやりとりに四苦八苦しています。まるで幼稚園児みたいな気分で。
また機会あればみんなであったら喜ばれると思います。
なんといっても異国でおひとり、お寂しいこともあると思いますので・・・。
返信する

コメントを投稿