1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

【2202話目】将棋も、王、飛車角、金、桂、香、歩、それぞれが、持ち前の働きを。寿司屋も、ウニ、トロ、マグロばかりでは。親も、進学校も『5科目が出来るが、人生の成功者』と勘違いして子育てしてる人達も。

2021-06-23 19:45:46 | 法話

数年前、会社経営者約100人に「今日は皆承知の話を。改めて確認あれば参考に。秀吉公が家康公に『今の領土を返還して江戸へ』と。怒り狂った家臣の中、石川数正公だけが。対し反対派が『不忠義者が。小牧長久手では勝ったわ』と。対し数正公『次は負けまする』と1人悪者に。この進言が江戸270年の礎を」と。

【追伸】
この講演で「ご存知、家康公は人材投与に長けた方。体力ある者には、体力を使う仕事を。知力ある者には、知力ある仕事を。初めて江戸の地を見た家康公は愕然と。大部分は葦の生い茂る湿地帯。町を作る平な土地が殆どなく、そこで土地工事の現場監督に投与したが、戦では働きのなかった本多正信公。で、知力ある彼が本領発揮。塩分の多い水事情に際しては、怪我で武士を辞め、菓子屋に身を転じた大久保忠行公を抜擢。後に、神田上水となる小石川上水を作り上げたと。これを基礎として、家光公の異母弟の保科正之公が、現在の東京の基礎を構築。この国は今、最も欠けているは人材育成。会社の求人広告には、経験者優遇の文言が。初めは誰しもが、ど素人。育てるという一手間を嫌って、どれ程、将来有望(宝)な人物を潰してきた事か」と、その100人の経営者に。







【2201話目】復元された大坂冬の陣図屏風は、武士だけでなく、町人、商人も、記録図の様な描き方。堀の中を歩いている人の膝までしか水位が。これは淀川の上流を堰き止め、堀の水を下げたリアルな描写。

2021-06-23 12:47:06 | 法話

名古屋徳川美術館に新たに復元された大坂冬の陣図屏風がこの夏展示を。そこで起こった物議が、誰が描かせ、誰が描いたか、という事。その道に明るい人達がああでも、こうでもと楽しんで。徳川時代に描かれた屏風が、悉く豊臣が徳川を打ち破っている描写で。常識的に不可解なこの屏風。当時の人間模様が見え隠れを。

【追伸】徳川がやられている様に描写の屏風を徳川時代に入って描くなど、許されるはずが。が、実際にある。で、学者達がこの不可解な事実に、おもいっきり楽しんで物議を。 描いたは狩野派とも、長谷川派とも、特定するまでには、至ってないと。

ある学者は、豊臣家寄りの人が描かせたのでは、なる説。大阪城の描き方が綺麗過ぎる。落城     
                 するは誰しも承知。なれば、綺麗な城を残しておきたいという人がいたのか、と。

ある学者は、徳川秀忠公が描かせたのではないか、という説。家康公陣屋は小さく、秀忠公陣屋                        
                 は大きく描いている。屏風の右上に堂々と描かれた秀忠公の陣屋。御簾の奥にある  
                 秀忠公部屋脇には、徳川総大将を示す金扇の馬印が。家康公の用意した大量の大
                 砲、鉄の盾も全く描かれたない。家康公が大坂城西の丸に建てた天守も雲で隠す様
                 に描かれている事も。これからの世は、秀忠が率いるを示すためにか、と。

ある学者は、真田幸村公の兄、真田信之公が描かせたのでは、と。屏風の中心に真田丸の攻防を
                 称えている描写から。敵味方となったとはいえ、弟の供養塔を長野市のお寺に。

ある学者は、千姫が描かせたのではないか、と。「爺ちゃん(家康公)、父ちゃん(秀忠公)、
                 おめえら、折角秀頼公と仲睦まじく暮らしていたのに、なんちゅう事をさらすね
                 ん。せめて記録として屏風を作らせい」と。千姫には流石に、爺も父も頭が、と。

                 拙僧は、この千姫説に1票かな。家族模様がえがかれておて、何とも人間味が。


上記の屏風写真は、大変申し訳ありませんが、NHKの歴史番組で使用された写真を使用。どうか、お許しを。皆さん。名古屋徳川美術館に見に行って下さい。見応えがあると思います。




【2200話目】子供時代にさせておかなきゃならん経験を「可哀想だから、可愛いから」と、悉く親が横取りをして、その結果『誰かがするだろう人間』を育成する事に。その後悔で相談に来られる親、少なからず。

2021-06-23 09:49:05 | 法話

読者が「以前、住職が法話で『専門医曰く。脳内の自律神経疾患のリスクは年齢と共に。症状は、判断力低下、体温、心拍調節低下など、V 字回復はない。急速低下をなだらか低下にするは可能。それを可能にする方法は、安心、安全、恵まれた環境の構築』と。だから日本人は長寿なんですね。国に感謝しないとね」と。

【追伸】
人間の寿命は本来、38年と。それが長寿になったは、間違いなくクーラーのお陰、と。家の中で飼っている犬は、外で飼っている犬より、2年は長生きする、と。野生の動物より、動物園の動物の方が、間違いなく長生きする、と。だろうね、暑かったら、氷をくれるし、扇風機を回してくれるし、寒かったら暖房を用意してくれるし、ご飯の心配もしなくていいし。そう考えると、安心、安全、恵まれた環境の中に、生活させてもらっている日本人が長命なのは、納得出来る事かな、と。また、同時にその環境が、日本人を不抜けにしているも、納得かな、と。この国は平和過ぎて、有事にはめっぽう弱い人間を育成。コロナでそれが浮き彫りに。戦争がもし起こったら、右往左往して、外国に攻められる前に、国内崩壊(自滅)しそうだね。