junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

コンパネ机の寸法

2019-04-06 10:04:01 | ガレージライフ
野飯用DIYテーブルの定番と言えば、コンパネ机ですね。
もともとは、大工さんのモバイル作業台が発祥みたいですが、イマデハ各方面に拡散している模様です。

作業台ですと、テーブルトップはサブロク丸ごと使いますが、野飯なら半分サイズが使いやすいのではないかと。



↑コチラはワタクシの戦歴の勇士の脚に、廃材で作ったテーブルトップの組み合わせ。

実は、このテーブルトップって寸法を間違えて作ってあるんですね。
本当は…



こんなカンジにぴたっとするつもりだったんですが、ちょっと小さい模様。



で、このサンの間隔の適正値ってどのくらいなんでしょう…
そんなわけで、CADで寸法を測ってみますと



0.652mって事のなので、だいたい65cm+αって事でしょうか。ご参考まで。


ちなみに



野飯に持っていくと、たいてい聞かれるのが脚に入れた文字の方法。
みなさん、ステンシルと思われるようです。で、近づいてみるとステッカーと思われるようです。
「こんなステッカー作るといくらかかるんですか?」なんて聞かれることもシバシバです。
正解は、コピーです。普通にプリントアウトしてコンビニでコピーして出来上がり。レーザープリンタならそのままでもOKです。しかし、染料系のインクジェットは、ちょっと水がついただけでにじんじゃうので、向いていませんです。
あと、切り口をプリントと同系色のマジックとかで塗るとコピー用紙っぽさがなくなります。どういうワケか、断面の白がのっこってると、カッコ悪くなります。
で、出来上がったコピー用紙のうらに糊をべったり塗って貼り付けます。
ワタクシは、100均の障子用の糊を使っています。ベニヤ板との相性がとてもいいです。

まあ、そんな感じです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿