junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

ホットミルク作ってみる【アイラップでcook】

2020-04-28 23:44:17 | アイラップcook
少し前に、5泊6日の出張がありまして。
しかも、西日本を中心として5都市2000kmを巡るという超ハードな移動付という、何とも、junkbox的にはおいしい企画。
ところが、忙しすぎてネタ作りの時間無しというトホホっぷり。

まぁ、そんな中でも、車中泊車中飯はお腹いっぱいやってまいりました。
で、ですね、車中飯も繰り返されると困るのが、調理器具とかの洗い物問題。
1食~2食くらいでしたら、家に帰ってから洗うとかもありですが、さすがに約1週間となるとイロイロ思うところがあります。

そんなワケで、あんまり洗い物を出さない車中飯って無いものかと、出張中イロイロ試しましたので、そいつを少しずつ再現していきましょうかと。
今回、強い味方になってくれたのが、



アイラップ
要は、ポリエチレンの袋なのですが、このアイラップは



120℃以下で使えって書いてあるんですね。
つまり、120℃までは大丈夫って事なんですね。湯煎での加熱が可能って事です。
これで、ナベを汚さない調理の幅がぐっとひろがるわけです。

そんなワケで、ナベを汚す調理の代表と言えば・・・
そう! ホットミルク です。
今回は、小手調べにホットミルクを作ってみました。作業は動画にまとめましたので、ご笑覧いただけましたら幸いです。



ホットミルクは、飲物としては軽い気がするので、後でナベを洗う手間を考えると、作る気にならない代表選手ですが、アイラップのお陰で、車中泊の朝も豊かな気分になります。
そんなワケで、アイラップ料理ですが、少しずつ研究してみようかと・・・続く・・・のか?
でわ!

砥石と戯れる・・・斧研いでみた

2020-04-21 12:19:04 | ガレージライフ
前回のエントリーと前後するのですが、斧を研いでみました。

たぶん30年位、倉庫で眠ってて、20年位使いっぱなしのひどい奴ですが、現役ばりばりです。

研ぎ始めてからいい加減しての写真ですが・・・





もう、刃こぼれだらけで可哀想になってきます。
しっかし、これがヒジョーに硬いわけで、なかなか進まない・・・

で、結局



こんな、処まででタイムアップ・・・前回のエントリーへつづくとなるわけです。
粗砥だけしかしていないので、食いつきがイマイチなカンジ。
リトライしたいココロです。

砥石と戯れる・・・包丁研いでみた

2020-04-20 22:01:44 | ガレージライフ
ナイフを2丁いただいて、あーでもないこーでもないとやっていましたら、うちのオクサマが、
「ソンナニ タノシイノナラ ホーチョーモ トイデチョーダイ」
とかノタマイタマイました。

まーそんなワケで、ちょっと繊細な奴にチョーセンしてみました。



ウチの砥石ラインナップです。
画像縦方向においてありますのは、左から粗→中→上。横方向においてあるモノは上段、超粗、下段は粗砥ですが砥面を整えるのに使っています。



そんなワケで、キッチンにある包丁を引っ張り出してきまして、片っ端から研いでいきます。
包丁の場合、刃先は15°だとか、10円玉二枚分背を持ち上げるとかネット上に沢山ノウハウがありますのでイロイロ考えるのも楽しいものです。
何でもそうですが、一番悩むのは「いつ終えるか?」だと思うんですね。
要は、切れればいいわけですが、ビギナーにはどのくらい、砥石の上を動かせばいいのかが解らないわけです。
今回やってみたところでは、粗砥で150回位を基準に、カエシのチェックをしてみました。
端から端まで均一にカエシがでていればOK!でていなければ30回位を目安に追加で研ぎます。で、均一にでたら裏返して再度150回、カエシのチェック。均一にカエシがでれば、それをとって粗砥は終了です。
中砥、上砥は50回位研いだらカエシのチェック。追加は30を1セット、カエシが出るまで繰り返します。
こんな感じでやると、1本30分位。家中の包丁やナイフを片っ端から研げば、にわか研ぎ師のできあがりです。

「おっ!切れる」とかオクサマにつぶやかせることが出来たら、ちょっと浸っちゃいますね。

オピネル#10とバドニングできそうなナイフ

2020-04-09 07:48:29 | アウトドアとか


ナイフを2丁いただきました。
オピネルは、もうちょっと小さい奴を以前買ったのですが、大きいのが欲しかったので、グッドなタイミングです。バドニングできそうな奴も然り、ホシイナト思うタイミングでワタクシのもとへやってくるなら、ちょっと運命をカンジちゃうわけです。

早速砥石と戯れていますが、スッとした切れ味には程遠いワケで、何事も修行だなぁと思う今日この頃ですか。

4.10追記

そんなワケで、箸を作ってみました。
ワタクシの通った小学校は3年生から図工室を使いましたが、図工室&小刀デビューが箸の制作だったのを思い出しました。