
つぶつぶのコーヒー豆をいただきましたので、ミル出動。
朝からゴリゴリは、癒されると共にナニかが満たされていく気がします。
とか、ヒールな作業にふわふわした気分になってますが、≪電動ミルの方が均一に挽けるのでよい≫説の支持者です。

冬になるとワガヤのキッチンでは、↑こんなのが常勤ですので、お湯は常にぐらぐらしてますが、このヤカンでは注ぎにくいので

こんなの作ってみました。youtubeでおすすめされた動画で教わりました≪ティッカー≫だそうで、

これは、マグカップにつけて使うタイプです。
ヤカンの注ぎ口につけるタイプもありますが、共有の物品にワタクシがイタズラすると怒られますゆえ。

こんな風に、マグカップからでも、点滴ドリップとか言うらしいのですが、細くポタポタと注ぐことが できるようになります。
野飯の時には、マグカップでお湯をわかしてドリップ。なんて使い方が思い浮かぶ、ロマン溢れる道具です。

ふー、至福。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます