goo blog サービス終了のお知らせ 

junkboxlog

日常のがらくたなコトガラを…

リカバリー

2012-01-12 08:50:15 | ガラクタなPCとか
オクサマのPCが故障してはや半年、ちょっと貸したワタクシのPCの所有権があやふやになって参りました。
最近じゃ、使いたい時には予定を聞いて、ワタクシがオカリする始末、いい加減うっとうしいので、オモイコシをアゲテみました。


どうせ、たいしたデータはないでしょうから、リカバリーです。
リカバリーそのものは、さっくり終わったんですけど、古いXPって、かなり面倒くさいです。

というのも、SP1のサポートなんてとっくに終わってまして、自動更新してくれないんです。不具合がなければそのまま放置するトコロですが、見れないwebだらけで不便極まりない。
てな訳でどうしたものかと思いを巡らしますと、最終的にはMicrosoftサポートセンターのココで、全て用が足りるのですが、いかんせんSP1でWindows Update を試みてもなかなかそこへはたどり着きません。のくせに、ダウンロードで当てるのは、シキイタカク表示してあったりするし。しょっちゅうソンナコトばっかりしていれば、その辺はアウンノコキュウだったりもするのですが、シジュウを越えてきたせいか、そういうことがメンドクサイサイ…困ったもんです。
いろいろなハードルを越えて、ダウンロードにたどり着くと今度は約350MBのダウンロードが待っています。もはや、XP本体とカワンネエんじゃないかと思うような量です。ちょっと前にはやったネットPCの4Gぐらいのキオクリョーイキじゃ、ダウンロードもできないんじゃないでしょか?無線が悪いのか、PCが悪いのか40分もかかって落とすと…アップデートは時間がかかりますが、自動で終了です。
なれれば、どうってコトない作業でしょうけど、3年に一回くらいの作業だとよく分からないが先行しますので、やっぱり買い換えようかナンテ気になるでしょうねえ。

ちょっとびっくりしたのは、ダウンロード中にウトウトしたら、今度はワタクシが寝付けなかったコト。自分もリカバリしたいです(できないケド


ぎゃらたぶ

2010-12-12 23:01:02 | ガラクタなPCとか

さて、こちらはiPadの対抗本命といわれる、GALAXY Tab SC-01Cです。
常時持ち歩くとなると、7インチというサイズは、なかなか魅力的であります。

ドコモのバヤイ、GALAXY Tabはあくまで携帯電話ですので、このまま通話をすることができます。
ドコモショップのデモ機をいじる限り、これを耳に当ててしゃべることは出来なさそうですが、スピーカフォンとして、あるいはヘッドセットを利用しての通話は普通に可能でした。

さすがにスピーカフォンとして使うと、会話がダダ漏れですから現実的ではないにせよ、ヘッドセットなら・・・ちょっと使えるかもという感じです。
そこで考えるのは、Bluetooth接続の携帯電話型子機があればなあと思うのです。
普段本体は、バックの中でも、通話に関しては子機を携帯していれば通話は確保できるわけですから。
携帯+iPhoneという2台持ちを、強いられるのも通話に関して心配がぬぐえないからで、ギャラタブ+子機(あー形の上では2台持ち)ってのは、固定支出を抑えたいワタクシとしては超魅力的に写ります。

現在、軽くググって見た限りではそのような製品は見当たりませんが、ギャラタブのカタログを見ると有線タイプのヘッドセットは試供品としてついてくるので、そんなものはやめて、携帯電話型子機をつけてもらうことによって爆発的に売れるのでは無いでしょうか?

ドコモショップで見積もってもらうと、乗り換え割りを使うと約4万円だそうで・・・春には、あうの切り替え時期も来るらしいですし、あるいはつうわのしやすいシステムが構築されれば、次の機種変は・・・決まりましたな。願わくばそれまでにSC-02が出てもらいたいものです。


iPadもあせるわけだわ、あっちは通話できないモンなあ・・・

iPad・・・予想通りとはいえ早すぎです。

2010-12-11 00:01:41 | ガラクタなPCとか
近所のソフトバンクショップへプラプラと・・・
そこで大変なものを発見しました。

まあ、web上でも広告ががんがん貼ってありますから、気づいた皆さんも多いと思いますが、ついに本体無料です。


本ブログの記事をさかのぼってみますと・・・iPad・・・愛なぱっどだなで、こうなることを予測していましたが、それでもワタクシの予想では3年後。実際には半年強でこうなってしまったわけですから、SBの力の危機感っぷりがつたわってきます。
SIMフリーから、iPadを死守したにもかかわらず、アンドロイドの予想外の進歩により、iPadのオンリーワン的優位性が失われつつあると言うことでしょうか。

しっかし、本体無料。無線LANモデルを買った人が浮かばれません。

PSPフォーンって出るよなあ?(今更ですが)

2010-12-09 21:44:54 | ガラクタなPCとか
本日、駅前をプラプラしておりまして、いつもの携帯屋へこれまたプラプラと・・・

そこで出会ったポップがこちら↓

ええーっ?マジっすか?
世の中がアンドロイドだのタブレットだの言っている間にやってくれます、「いっつあそにー」そう私の一番ほしい携帯はこれなのです。

店員さん曰く
「このポップ自体は、ずいぶん前から貼っています」って話。見る限りドコモ純正の販促品ぽいし、期待させる一品です。
「でも、何の沙汰もありませんねえ」とも、同じ店員さん。

ちょっと今夜は眠れません。zzz