goo blog サービス終了のお知らせ 
自然の中の1枚
身近な自然を、1眼レフで撮っていきます。
 



頭に黒い頭巾を被った、夏羽のオオジュリン (Reed Bunting)。
やはりまだ子育て中なのか、口に餌を銜えて、忙しそうに飛び回っていた。

オオジュリン♂





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




道路に溜まったちょっとした水たまりで、、ホオアカ (Grey-headed Bunting) が
周りを気にしながらも、気持ち良さそうに水浴びをしていた。

水浴びをするホオアカ





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高原で一番目立った、ホオアカ (Grey-headed Bunting)。
草や木の上で囀る姿や、草原をエサを咥えて飛びかう姿が、非常に多く見られた。

ホオアカ


虫を咥えたホオアカ。この後、エサを待っているヒナに運んでいくのだろうか。



(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




高原で出合ったホオアカ (Grey-headed Bunting)。
名前の由来となっている赤色の頬や、喉元の模様など、
爽やかな高原に似合う、とてもオシャレな鳥。

ホオアカ





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日のホオアカとくれば、今度はコホオアカ (Little Bunting)。
離島でないと、なかなか見られない鳥だが、今年も校庭で、
小さくて可愛い姿に会うことができた。

コホオアカ





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »